【2023開催決定】地ビールフェスト甲府
イベント概要
イベント名:地ビールフェスト甲府
会場:甲府駅北口広場(アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場)
期間:2023年 7/28(金)〜8/6(日)
時間:平日 16:30〜21:00(L.O 20:45)、土日 11:30〜21:00(L.O 20:45)
主催:地麦酒祭甲府実行委員会
後援:山梨県、やまなし観光推進機構、甲府市、甲府市観光協会
○富士桜高原麦酒(富士吉田市)
○八ヶ岳タッチダウンビール(北杜市)
○アウトサイダーブルーイング(甲府市)
○ファーイーストブルーイング(小菅村)
○ブライトブルーブルーイング(富士吉田市)
○オビナブルーイング(甲府市)初登場
○箕面ビール(大阪・箕面市)
○所沢ビール(埼玉・所沢市)
ピザ、八ヶ岳スモーク、甲州地どり焼、馬もつ煮、ROCKカレー、パン de アイス、甲府餃子など出店予定
山梨といえばワイン王国ですが、実は甲府では、維新の頃から(明治7年東日本で初、市販国産ビールとしては日本初)地ビールを生産していたんです!そんな街の駅前広場に、地ビールと地グルメが集結。山梨のうまいが一度に分かる!街がにぎわう10日間です。
今年はビールなど、お酒を飲むにはオリジナルグラス(小または中)の購入が必要です!デポジット制はありません。中グラス(250ml)でガブガブと、または小グラス(70ml)と試飲券を使って、少しずつ飲み比べも出来ます。しかも試飲券(5枚1000円)には着物・浴衣割や学割(それぞれ200円!※学割はもちろん20歳未満は購入できません)があるので、地ビール初心者のあなたもぜひお試しください。
オリジナルグラス販売は前売りがお得です!!
・小グラス(70ml)+試飲券5枚セット
前売1,500円、当日1,700円
・中グラス(250ml)
前売1,300円、当日1,500円
・前売販売窓口 6月16日(金)10:00発売
ローソン(Lコード 34593)
セブンイレブン(セブンコード 099-916)
山日YBS本社窓口
期間中は毎日LIVEで盛り上がります
ドイツ民謡「乾杯の歌」で会場の皆さんと一緒に乾杯するのも楽しみの一つ。特に後半、8/2(水)、3(木)はGentle Forest 5&Gentle Forest Sisters、8/4(金)〜6(日)はハチャトゥリアン楽団と、お酒とおしゃべりに相性ピッタリのバンドが登場します!
詳細は公式HPなどで随時更新します
https://sannichiybs.info/beer/
Facebook
https://www.facebook.com/beerkofu/
twitter
https://twitter.com/beerkofu
Instagram
https://www.instagram.com/beerkofu/
富士山、南アルプス、八ヶ岳、秩父山系など深ーい自然がはぐくむ水のふるさと、
山梨の地ビールや地フードが今年も真夏の甲府駅前に大集合します。
さあ、うまいビールとグルメを両手に、飲んで笑って、夏を楽しもう!
御問い合わせ
地麦酒祭甲府実行委員会 事務局
(山日YBS事業局内)055-231-3121
Copyright(C)Example Inc. 1999-2023
「イベント」をもっと詳しく
「イベント」のニュース
-
測量士補試験【解答速報】イベント開催中!「令和7年測量士補試験 徹底解説動画」のプレゼントが決定いたしました!5月19日10時17分
-
測量士試験【解答速報】イベント開催中!「令和7年測量士試験午後試験模範解答&午前試験徹底解説動画」のプレゼントが決定いたしました!5月19日10時17分
-
6月8日(日)開催!都内で人気のサイクルイベント「パレスサイクリング」にて自転車の無料レンタル試乗会を実施5月19日10時0分
-
愛犬と同伴で楽しい時間を過ごす音楽イベントを開催 東京・麻布で「わんわんサウンドシエスタ Vol.2」5月19日9時53分
-
泉南の魅力を探せ!「泉南トレジャー 海と街の大冒険」6月8日開催 〜ロゲイニングで海と街の魅力を発見!泉南市の冒険イベント〜5月19日9時30分
-
中京競馬場、ファミリーイベント【ウマつり】を日本ダービー開催週に開催5月19日8時0分
-
「Xperia ファン感謝イベント」に潜入 Xperia 1 VIIに「すごい」の声、ソニーが“ファン”との交流を継続する理由5月19日6時5分
-
ドスパラ店舗で『自作パソコン組立イベント』開催、パーツの提案から自作PCをレクチャー5月18日17時51分
-
イベントに登壇した三吉彩花さん5月18日15時48分
-
サウジアラビア王国館、2025年大阪万博開幕から35日で50万人の来場者を迎える5月18日15時16分