文科省、遠隔授業や課題研究の実施における留意点などを通知
リセマム2020年5月7日(木)17時15分
文部科学省「新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について」
文部科学省は2020年5月1日、新型コロナウイルス感染症への対応として、大学や高等専門学校における遠隔授業などの面接授業以外の実施に係る留意点や、実習などの弾力的な取扱いについての考え方などを示した。
大学や高等専門学校においては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により臨時休業が長期化するなど、本来の授業計画を予定通り実施することが困難であることが想定される。
リシードで全文を読む
大学や高等専門学校においては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により臨時休業が長期化するなど、本来の授業計画を予定通り実施することが困難であることが想定される。
リシードで全文を読む
Copyright (c) 2020 IID, Inc. All rights reserved.
「授業」をもっと詳しく
「授業」のニュース
-
【長期欠席50万人時代】公立校でも私立校でもない「第3の学校」オルタナティブスクールの『達人授業』が、イオンモール川口の未来屋書店にやってくる!5月9日11時17分
-
中1男子生徒、授業の持久走で倒れ死亡…当日の健康状態に異常見られず5月9日8時46分
-
[京都精華大学]映像ディレクター 高瀬裕介氏と音楽プロデューサー Yaffle氏をお招きしたキャリア科目「クリエイティブの現場」の公開授業を開催5月8日20時16分
-
千葉大学工学部デザインコースの授業成果を「ゼミ展2025」に設置〜工業デザインとグラフィックを統合したパッケージデザインの開発〜5月8日17時47分
-
【申込み受付中】小学生からはじめるキャリア教育!「好き」を極めた二人の東大研究者によるオンライン特別授業を無料開催5月8日17時47分
-
Classi、新授業連動サポートの第一弾として高校教科書単元名対照表を提供開始5月8日12時47分
-
福岡県小郡市8小学校が水泳授業を民間委託 熱中症防止や指導充実狙う5月8日6時8分
-
相次ぐ水泳授業の廃止に危機感 日水連・鈴木大地会長「大変憂慮」5月7日20時29分
-
【跡見学園女子大学】全学科の体験授業を5月11日(日)文京オーキャンで実施 跡見の学びの面白さを45分間体感!5月2日20時5分
-
「学び、行動する」特別授業を開催 【国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校】全校生が参加する「SDGs Day」 海岸清掃と特別講義を実施しました。5月2日11時17分