静岡で人気の「道の駅伊東マリンタウン」に誕生した『海と寿司と揚げ 伊豆まるす』の魅力とは
食楽web
●「道の駅伊東マリンタウン」に新鮮魚介が楽しめる店がオープン。その魅力とは?
静岡県伊東市湯川にある国道135号にある人気の道の駅「道の駅伊東マリンタウン」。ここに、金目鯛をはじめとした寿司や海鮮丼を楽しめる『海と寿司と揚げ 伊豆まるす』が2024年4月22日にオープンしました。
道の駅 伊東マリンタウンのバザール棟1階にあり、目の前の海を眺めながら食事を楽しめる
お店のこだわりは、伊豆の名産であるキンメダイや市場から買い付けた旬の魚を使った寿司や天ぷら、煮付などの料理。“ここでしか食べられない逸品”にこだわった料理の魅力をご紹介しましょう。
鮮度&味もバツグンの海鮮料理の数々!
「元祖キンメ棒寿司定食」1780円。あらの煮付けもセットになっていて贅沢!
キンメダイの干物を棒寿司にすることで、生のネタとはまた違った美味しさが楽しめる「元祖キンメ棒寿司」。味噌汁、お頭のアラ煮、小鉢がセットになった定食は1780円。棒寿司単品の場合、1本1280円、ハーフ780円で注文できます。この店でしか味わえない、干物のお寿司です!
左上から時計回りに「まるす上握り」3280円に+串天ぷら8本980円。「ミックスフライ定食」1880円。「金目鯛食べ尽くし定食」3480円。「まるす丼特上 宝鮮」3280円
このほか、「握り定食 海街-まりんたうん-」(1780円)などの寿司定食のほか、「まるす丼並-魚鮮-」(1980円)、「まぐろ丼」(2280円)などの丼ものも。
また、「金目鯛食べ尽くし定食」(3480円)、「金目鯛入り串天ぷら5本」(780円)など定食や串天ぷらも豊富に揃います。
ちなみに、お寿司は3貫セット、串天ぷらは5本セットなど少量のものもあるので、ちょっとだけつまみたい、という時にも良さそうです。
まとめ色とりどり、多種多様な海鮮メニューが楽しめる『海と寿司と揚げ 伊豆まるす』。今後は寿司・丼といったメニューはもちろん、テイクアウト商品やペット用の商品なども拡充予定とのこと。伊東の海から上がったばかりの新鮮な魚介料理を目指して、ドライブに出かけてみては?
●DATA
店名:海と寿司と揚げ 伊豆まるす
住:静岡県伊東市湯川571−19 道の駅伊東マリンタウン バザール棟1階
営:11:00〜20:00
TEL:0557-48-7305
https://www.izuchu.jp/
(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved
「道の駅」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
静岡県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「道の駅」のニュース
-
【激レア】セイコーマートでシャワールームを発見! マッサージチェアまであるって夢かよ5月5日13時0分
-
“道の駅の歌姫”演歌歌手・不知火鈴香が女優デビュー 映画「熊本の彼氏」でレイザーラモンRGと夫婦役5月5日5時0分
-
道の駅『べに花の郷 おけがわ』のベーカリーで売ってる「ビッグみるくパン」はデカすぎ! しかもウマすぎ!!5月2日14時0分
-
【福島県磐梯町・一般社団法人ばんだい振興公社】道の駅ばんだい アスパラまつり開催!5月1日12時47分
-
中国地方の「ゴールデンウイークに行きたい花畑」ランキング! 2位「道の駅 笠岡ベイファーム」、1位は?5月1日8時35分
-
北海道の「道の駅サーモンパーク千歳」、お花見まつりを開催!4月29日16時37分
-
全国に2か所だけ! 飛行機が発着する激レアな道の駅「大館能代空港」の緊張感4月29日13時0分
-
【泊まれる道の駅】小学校跡地からモンゴル式住居まで 「じゃらん ユニークな泊まれる道の駅ランキングTOP10」をチェック4月28日17時45分
-
【茨城県五霞町】ふるさと納税で特別な体験を 人気のトマト収穫体験が返礼品に4月28日16時46分
-
道の駅ローズマリー公園はなまる市場、「楽しさはなまる!!!GW祭り!!」4月26日(土)から5月6日(火・振休)までGWイベントを開催4月28日12時45分