経済系英語プログラム入試解説セミナー5/29
リセマム2021年5月24日(月)17時45分
AO入試・推薦入試・小論文の個別指導を手がける洋々は、2021年5月29日に無料説明会(英語・通訳なし)「ビジネス・エコノミクス系 英語プログラム 入試解説セミナー ~法政GBP・APU・テンプル・慶應PEARL・早稲田政経」をオンラインで開催する。
英語プログラムとは、講義が英語で実施され、英語での学位取得を目指すプログラムのこと。セミナーでは、ビジネスや経済について学ぶことができる、法政大学(GBP)、立命館アジア太平洋大学(APM)、テンプル大学ジャパンキャンパス、慶應義塾大学(PEARL)、早稲田大学(EDESSA)の5つのプログラムを取り上げる。
英語プログラムへ参加するための、TOEFLやIELTS等の英語検定試験、英語での面接、Essay等の対策に関する具体的な試験の例を用いて、効果的な準備方法について解説を行う。説明はすべて英語で行われ、通訳はなし。質疑応答の時間も設けられているため、気軽に質問することができる。
◆「ビジネス・エコノミクス系 英語プログラム 入試解説セミナー~法政GBP・APU・テンプル・慶應PEARL・早稲田政経」(英語・通訳なし)
日時:2021年5月29日(土)14:00~15:30
会場:オンライン(Zoom)人数制限なし
料金:無料
申込方法:Webにて申込可能
締切:2021年5月27日(木)9:00
英語プログラムとは、講義が英語で実施され、英語での学位取得を目指すプログラムのこと。セミナーでは、ビジネスや経済について学ぶことができる、法政大学(GBP)、立命館アジア太平洋大学(APM)、テンプル大学ジャパンキャンパス、慶應義塾大学(PEARL)、早稲田大学(EDESSA)の5つのプログラムを取り上げる。
英語プログラムへ参加するための、TOEFLやIELTS等の英語検定試験、英語での面接、Essay等の対策に関する具体的な試験の例を用いて、効果的な準備方法について解説を行う。説明はすべて英語で行われ、通訳はなし。質疑応答の時間も設けられているため、気軽に質問することができる。
◆「ビジネス・エコノミクス系 英語プログラム 入試解説セミナー~法政GBP・APU・テンプル・慶應PEARL・早稲田政経」(英語・通訳なし)
日時:2021年5月29日(土)14:00~15:30
会場:オンライン(Zoom)人数制限なし
料金:無料
申込方法:Webにて申込可能
締切:2021年5月27日(木)9:00
Copyright (c) 2021 IID, Inc. All rights reserved.
「英語」をもっと詳しく
「英語」のニュース
-
幼児向け英語教材 国内シェアNo.1の ディズニー英語システムにタブレット型「タッチ・バージョン」が新登場!4月24日19時47分
-
特許取得をした技術搭載!AI英語学習アプリ「TORAbit(トラビット)」 iOSおよびAndroidアプリをリリース!4月24日17時14分
-
体験型英語学習ゲーム『ベティア ペラペラ英語アドベンチャー』「ベティア 3周年サンクスキャンペーン」を開催4月24日16時47分
-
サッカー日本代表・菅原由勢選手とフィールド体験! 小学生向け「サッカー英語」イベントを開催4月24日16時0分
-
セブ島で英語学習&観光では体験できない異文化体験を【最短4泊5日〜】4月24日14時47分
-
【高校受験2025】埼玉県公立高、平均点は英語43.6点4月24日14時15分
-
日本における英語力低迷や指導者不足の解決に向けて、LOOPAL、ETS Japanと提携しTOEFL(R)の伴走型英語学習を軸としたグローバル教育パッケージ(仮称)の提供を開始4月24日13時46分
-
【DMM GAME翻訳】個人制作ゲーム『求む!洞窟探検家』に英語翻訳と英語ボイスを提供。海外展開を強力サポート4月24日11時46分
-
【超初級】”毎朝ランニングをします””彼を知っています”英語で言えますか?5/14(水)・28(水)無料セミナー「英語が苦手でも大丈夫!基礎の基礎から始める英語講座」4月24日10時17分
-
【開催間近!】生成AIと英語学習 〜これからの独学はどう変わるのか〜『ChatGPT英語学習術』刊行&重版記念 特別対談 開催まであと1日!4月23日17時40分