経済系英語プログラム入試解説セミナー5/29
リセマム2021年5月24日(月)17時45分
AO入試・推薦入試・小論文の個別指導を手がける洋々は、2021年5月29日に無料説明会(英語・通訳なし)「ビジネス・エコノミクス系 英語プログラム 入試解説セミナー ~法政GBP・APU・テンプル・慶應PEARL・早稲田政経」をオンラインで開催する。
英語プログラムとは、講義が英語で実施され、英語での学位取得を目指すプログラムのこと。セミナーでは、ビジネスや経済について学ぶことができる、法政大学(GBP)、立命館アジア太平洋大学(APM)、テンプル大学ジャパンキャンパス、慶應義塾大学(PEARL)、早稲田大学(EDESSA)の5つのプログラムを取り上げる。
英語プログラムへ参加するための、TOEFLやIELTS等の英語検定試験、英語での面接、Essay等の対策に関する具体的な試験の例を用いて、効果的な準備方法について解説を行う。説明はすべて英語で行われ、通訳はなし。質疑応答の時間も設けられているため、気軽に質問することができる。
◆「ビジネス・エコノミクス系 英語プログラム 入試解説セミナー~法政GBP・APU・テンプル・慶應PEARL・早稲田政経」(英語・通訳なし)
日時:2021年5月29日(土)14:00~15:30
会場:オンライン(Zoom)人数制限なし
料金:無料
申込方法:Webにて申込可能
締切:2021年5月27日(木)9:00
英語プログラムとは、講義が英語で実施され、英語での学位取得を目指すプログラムのこと。セミナーでは、ビジネスや経済について学ぶことができる、法政大学(GBP)、立命館アジア太平洋大学(APM)、テンプル大学ジャパンキャンパス、慶應義塾大学(PEARL)、早稲田大学(EDESSA)の5つのプログラムを取り上げる。
英語プログラムへ参加するための、TOEFLやIELTS等の英語検定試験、英語での面接、Essay等の対策に関する具体的な試験の例を用いて、効果的な準備方法について解説を行う。説明はすべて英語で行われ、通訳はなし。質疑応答の時間も設けられているため、気軽に質問することができる。
◆「ビジネス・エコノミクス系 英語プログラム 入試解説セミナー~法政GBP・APU・テンプル・慶應PEARL・早稲田政経」(英語・通訳なし)
日時:2021年5月29日(土)14:00~15:30
会場:オンライン(Zoom)人数制限なし
料金:無料
申込方法:Webにて申込可能
締切:2021年5月27日(木)9:00
Copyright (c) 2021 IID, Inc. All rights reserved.
「英語」をもっと詳しく
「英語」のニュース
-
海外映画・ドラマの英語字幕・日本語訳アプリ『Duosub』が大幅アップデート5月17日15時16分
-
究極の英語学習アプリ「1000時間ヒアリングマラソン」が一般向け販売開始!5月17日11時46分
-
ど〜れだ! 1分でデキる英語3択クイズ 第75回 【知ってる?】「円高ドル安」を英語でいうと?5月17日10時30分
-
たった15分!ランチをしながらリスニング力・リーディング力を向上させよう!6/3(火)〜 無料セミナー「クリスのランチタイム英語【英文理解度編】」(全4回)5月17日10時17分
-
【中学英語でスッキリ】「堂々巡りしてるよね」を自然に伝える英語フレーズ5月16日6時55分
-
こっちのけんと「なんでそんなに英語の発音がキレイなんですか?」リトグリかれんの洋楽歌唱を絶賛5月15日20時0分
-
中学進学後の“夏”から動き出す、英語と進路の話…オンラインセミナー6/75月15日19時15分
-
〜AI時代に求められるIT英語について解説〜 産経ヒューマンラーニング株式会社教育現場のデジタル化を推進するセミナーに協賛・登壇5月15日15時16分
-
英語レベルや目的別に全11コース、サマーコース開講5月15日15時15分
-
「自分のことのように嬉しかった」山本由伸がキム・ヘソン初HRに笑顔 会話は「お互いに振り絞った英語」5月15日14時44分
トレンドニュースランキング
-
1「日本の家電は優秀」 37年使っている松下電器の家電 「うちも実家に!!」「1度も壊れてない」と賛同続出 ねとらぼ
-
22023年、5月からダイエットを始めて10Kg減量。リバウンドもなし!3日坊主にも効く、我慢し過ぎない方法とは【2025編集部セレクション】 婦人公論.jp
-
3【絶景ハイキング】筑波山がアツイ! 江戸城鎮護の霊山に登りご当地グルメを楽しむ山さんぽ 食楽web
-
4[カタクチイワシ]スプーン使った簡単三枚おろしで「シコ刺し」、10回洗えば「タイの味」 読売新聞
-
5シャンプーした柴犬、乾かしたら“ふわふわ”ではなく…… 飼い主驚がくの姿に「今年1番笑った」「そうはならんやろ」と370万表示 ねとらぼ