【一生に一度グルメ】ふわっ、とろとろ!新地中華街巡りで味わう長崎名物『岩崎本舗』の「長崎角煮まんじゅう」
食楽web
●長崎を代表する観光地、長崎新地中華街。そのすぐ近くにある大人気グルメ『岩崎本舗』の「長崎角煮まんじゅう」を紹介します。
長崎新地中華街といえば、横浜、神戸と並ぶ日本の三大中華街として有名。長崎市内の繁華街からすぐのところに位置するため、長崎観光でも訪れやすいスポットです。
多くのお店がひしめき合うこのエリアには、絶品中華グルメが盛りだくさん! そんなグルメなスポットのSNSをチェックしていると、幾度となく見かけたのが、『岩崎本舗』の「長崎角煮まんじゅう」です。
グルメを楽しみながら長崎新地中華街を散策
新地中華街駅から徒歩約1分
今年は、長崎ランタンフェスティバルが4年ぶりのフル開催をされたことでも話題になり、ますます注目されている長崎新地中華街。姉妹都市である福建省の協力によってできた石畳には、現在、中華料理店や中国菓子などを中心に約40店舗が軒を連ねています。
横浜や神戸の中華街と比較するとコンパクト。その分、お店が密集していて、サクッと楽しめるのが魅力です。
長崎新地中華街の四方にそびえる中華門には、それぞれ青龍、白虎、玄武、朱雀と門を守る神が彫られているのが特徴。ぜひ注目してみてください。
全長約250mの交差点に広がる中華街
色鮮やかな中華門を潜ると、異国情緒あふれる雰囲気。名物のちゃんぽんをはじめ、小籠包やごま団子、ねじられた形状が特徴的な中華菓子のよりよりなど、多種多様なグルメがあります。見たこともないような商品名のものもあり、本当に中国を旅しているような気分に。
昼間は比較的静かですが、夜になるとライトアップも行われ、華やかに。長崎ランタンフェスティバル開催期間には、ランタンが飾られ、多くの人で賑わいました。
長崎を代表するグルメ店『岩崎本舗』
新地中華街駅から徒歩約2分
中華街北門からすぐのところにある『岩崎本舗 西浜町店』。通りかかるといい匂いがしてきます。これは食べずにはいられませんでした。
平日のお昼すぎに訪れてみましたが、ひっきりなしにお客さんがやってきます。イートインスペースは常に満席状態。しかし、回転スピードが早かったため、ほとんど待つことなく、すぐに座れました。
『岩崎本舗』の看板グルメに舌鼓!
「長崎角煮まんじゅう」500円
ふんわり感ともっちり感が絶妙なバランスの生地に、角煮を挟み込んだ名物。注文後に、蒸し器から取り出してくれるので熱々です。持った瞬間にふわっとしているのがよくわかりました。
食べた瞬間、角煮のとろけるようなやわらかさと、やさしい甘さの生地が包み込むようにやってきます。角煮は簡単に噛みきれるため、中身がずるっと出てきてしまうことはなく、とても食べやすい!
この「長崎角煮まんじゅう」にはこだわりがたくさん。うま味調味料不使用の秘伝のタレや、独自の配合の小麦粉を使用した生地を使い、アンデス高原で育った豚肉を1つ1つ手作業でカットしているそうです。
生地には甘辛いタレと肉汁が染み込んでいて、ジューシーな味わいに。赤身と脂身のバランスが絶妙で、嫌な脂っぽさはないものの、濃厚で食べ応え抜群です。これは何個も食べたくなるので、お土産にもどうぞ。
おすすめポイント長崎に訪れたら必ず行きたい観光スポット、長崎新地中華街。そこからすぐのところにある『岩崎本舗 西浜町店』は長崎を代表するグルメです。食べ歩きにぴったりな「長崎角煮まんじゅう」以外にも、お土産におすすめな商品もたくさん。グラバー園の近くや長崎空港など長崎県内を中心に複数店舗あるので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
(撮影・文◎Kanako)
●SHOP INFO
岩崎本舗 西浜町店
住:長崎県長崎市銅座町3-17
TEL:095-818-7075
営:9:30〜21:00
休:年中無休
https://0806.jp/
(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved
「中華」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
長崎県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「中華」のニュース
-
【保存版】プロの料理家が教える「中華せいろの正しい使い方」とは? 感動の朝食プレートも作れます5月10日9時0分
-
初夏はビールと中華でスタミナ補給。GW明けの五月病対策にも。「王道中華絶景夜景」を愉しむお得なディナープランが登場!5月9日12時47分
-
ガチ中華スーパーが中野ブロードウェイに!? 中国在住約5年が選ぶ「間違いない」おすすめ6商品5月8日17時23分
-
のん “中華美人”に大変身!北京の商店街で購入したチャイナドレス姿披露に「まいった」「美しい」5月8日10時44分
-
中華シェフ特製ブレンドのスパイスが香る「香辣!花椒仕立ての鶏団子」を5月7日(水)に新発売5月7日13時47分
-
中華シェフ特製ブレンドのスパイスが香る「香辣!花椒仕立ての鶏団子」を5月7日(水)に新発売5月7日13時0分
-
煮干し出汁香るつけ麺が今年もやってくる5月7日11時47分
-
【横浜中華街に新たな歴史を】“中華と和が織りなす逸品”を堪能!懐かしく新しい中華割烹の世界へ誘う「中華割烹 王」が横浜中華街に2025年5月8日(木)にOPEN!5月7日10時47分
-
【香港グルメ】フレンチ中華!? いま香港で最も注目されているフレンチレストラン『maison ES』とは5月5日20時30分
-
孫「餃子作って!」おじいちゃんが“本気で”仕上げたのは…… 驚きの結果に「そっからかいっっ!」「どんなじいちゃんやww」5月5日12時30分