「行き→御中」と直すはずだったのに... 「銀行」宛郵便のうっかりミスに爆笑
Jタウンネット2019年6月21日(金)21時0分
銀行に書類を送ろうとしたら——「あっ、やっちゃった!」。そんなうっかりミスを報告したツイートが、ネット上で「あるあるですね」「これは仕方ない」などと話題になっている。
いったい、どんなミスだったのか。まずは、こちらの写真をご覧いただこう。
やっちまった pic.twitter.com/3A8uwcxkVR
- おマンションOL (@piyopiyoshukipi) 2019年6月16日
こちらは、ツイッターユーザーのおマンションOLさん(@piyopiyoshukipi)が投稿したもの。郵送物の宛名にある「行」を消して、「御中」と書き換えようとしたのだが、うっかり間違えて「銀行」の行の部分を消してしまったようだ。
これによって、「××銀行」の部分が「××銀御中」に。微笑ましいミスではあるが、リカバリーは大変そう。訂正線だらけで、宛名がグチャグチャになってしまうだろう。もう、相手方には笑ってもらうしかなさそう...。
このうっかりミスには、ツイッターでこんな反応が。
ほんと、やっちまいましたね
- コキリコ (@XU438) 2019年6月18日
これは・・・痛恨の極みw
- SPJman (@SPJman) 2019年6月17日
これで投函して「宛先無し」で戻って来たらさらにネタとしては面白そうですね(不謹慎ですいません
- あかはね (@X6uj5ztfAkahana) 2019年6月16日
このツイートを見て笑っているあなた。次は、自分がやらかしてしまうかもしれませんよ。
Copyright(C) 2006-2019 株式会社ジェイ・キャスト
「郵便」をもっと詳しく
「郵便」のニュース
-
郵便ポストは“もともと黒”だった、赤くなった理由と“デジタル化”の余波「デンマークでは年内に廃止」4月22日5時0分
-
香港、米国向け郵便停止 小包課税へ対抗措置4月16日11時21分
-
郵便窓口業務、初の午前休止 配達に振り替え、群馬の2カ所4月14日15時13分
-
検察庁郵便受けに不審物、埼玉 職員一時退避、けが人なし4月14日15時12分
-
ピツニーボウズ、郵便発送業務の効率化とカバナンス(管理)の両立を実現する新クラウドソリューション「PitneyAnalytics(TM)」を発表・提供開始4月1日11時17分
-
Sansan、「請求書発行の実態調査」を実施3月25日13時17分
-
ベルーナ お客様の興味関心を反映した「バースデーDM」が日本郵便主催の第39回全日本DM大賞にて銅賞を初受賞3月14日15時17分
-
3月12日からスタート! 日本赤十字社への「遺贈」が日本郵便の専用ダイヤルで相談可能に3月12日10時47分
-
リモートワーク時代の郵便・配送管理を効率化!LAPRASとトドケールが事例で解説するオンラインセミナー開催を3/4(火)に開催2月28日10時47分
-
Uber Japan・日本郵便・加賀市日本初の公共ライドシェアドライバーによる貨客混載実証事業を開始2月27日16時46分