ゾウとカメが支える地球:古代の世界観は超大陸パンゲアを表しているのか
古代の地球観をあらわす図画として、地球の大地を数頭のゾウが背中で支え、そのゾウは巨大な亀の甲羅の上に乗っているという興味深いビジュアルがあるのだが、一説によればこれは古代の世界観の比喩的表現であるという――。
■ゾウとカメに支えられた地球の謎
地球がゾウの背中の上にあり、そのゾウが巨大なカメの上に立っているという世界をどう解釈すればよいのか。
オルタナティブメディア「Soul:Ask」の記事によれば、このイメージの構図には約3億年から2億年前にかけて存在していた超大陸「パンゲア大陸」が表現されているという。この巨大なカメはパンゲア大陸であるというのだ。
ヒンドゥー教の神話では、ヴィシュヌ神が巨大なカメに変身してこの世界を支えたストーリーがある。このカメは世界を縁の下で支える頼もしい存在であったことになる。
一方、北米インディアンの伝承では、地球が巨大なカメの甲羅の上で佇んでいると解釈し、やがて亀が成長して地球を宇宙に運ぶと考えられていた。注目すべきことに、これらのインディアンにはカメに関連した土地を表す言葉があり、彼らはそれを「タートルアイランド(亀島)」と呼んでいるということだ。
また別の神話では、地球はカメとゾウではなく、3頭のクジラによって支えられている描写があるという。ただしカメにしてもゾウにしてクジラにしても、物語の象徴的な存在であることからその解釈には幅あり、いずれも同じ意味を持つ存在であるかもしれない。
地球を支えているゾウ、あるいはクジラは通常は3頭であり、3頭のゾウは過去、現在、未来という時間を象徴的に表すことができ、カメは空間を表しているとの説もある。空間と時間は相互に依存しており、地球が宇宙に出現したことで時が刻まれるようになったとの解釈もあるようだ。
古代文明は我々の想定よりも地球について複雑な理解を持っていたとしても不思議ではなく、彼らは地球と太陽系を広範囲に調べて深く理解していたかもしれない。
古代の神話を詳しく調べると、人類の歴史には過去に高度な文明が存在していた可能性があり、それらの高度な知識と技術がどこかの時点で失われた可能性もあることが示唆されている。
パンゲア大陸が存在していた頃の地球には我々とは起源が異なる知的生命体の文明が繁栄を遂げており、その知恵の一部を新興の人類である我々に伝えたのではないかとの壮大な仮説も考えられなくはない。
実際、カメは古代の賢者が宇宙の法則を解明するために用いた比喩であったともいわれており、高度な先進文明が幼い子供に諭すようにして我々人類にこの地球と宇宙の実像をわかりやすく絵に描いて説明したのが、このゾウとカメに支えられた地球というビジュアルだったのかもしれない。
古代の先進文明が今の我々よりも賢かったのだという視点に立てば、これらの古代のビジュアル表現はずいぶん違ったものに見えてきそうだ。
参考:「Soul:Ask」ほか
「ゾウ」をもっと詳しく
「ゾウ」のニュース
-
地震後にゾウが集合し「輪」を作る姿が米動物園で確認される。一体何のための行動?4月16日12時17分
-
モリゾウチャレンジカップで大竹が2連勝。ラトバラが来日しチームを率いる/JRC第2戦唐津4月15日19時25分
-
『DXおしゃべりゴチゾウセット08』発売 ブレイクッキーゴチゾウには酸賀研造のボイスを玩具初収録4月14日13時49分
-
【REAYFORクラウドファンディング:カウントダウン】UAPACAAパートナーズが募集する『100年後もマルミミゾウがいる世界へ。アフリカの森を護りたい!』 4/18(金)23:00〆切です!!4月14日12時46分
-
『仮面ライダーガヴ』より、スパーキングミ、チョコルド、ブレイクッキーのおしゃべりゴチゾウが新登場!4月14日12時0分
-
アースデイ東京2025に「ゾウを守るコラボ・ブース」を出展4月14日10時47分
-
ENEOS福住が王者au TOM’Sに会心の一撃。コースレコード更新合戦のトヨタ最前列独占でモリゾウも笑顔【GT500予選レポート】4月12日18時17分
-
『仮面ライダーガヴ』ライダーゴチゾウに新作登場! - おはぎや洋菓子のゴチゾウが登場!4月11日19時9分
-
木を積極的に利用する事で持続可能かつウェルビーイングな社会を目指した非住宅事業を発足4月9日10時16分
-
九州地方に潜むクマ、発見される ゾウを担ぎ、魚を捕まえ...図解に12万人驚がく4月3日6時0分
トレンドニュースランキング
-
1このロゴに「9種の動物」が描かれています 安佐動物公園のX投稿に1.6万人驚嘆「デザインした人スゴい」 Jタウンネット
-
2岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
3すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
4釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ
-
5頭に2束のリボンを付けた深海魚を南極で発見、だがリボンの正体は驚くべきものだった カラパイア