新型コロナ、海外在住の日本人の半数が減収「在外邦人は助けてくれないのか。私は日本人です」
ロコタビは6月25日、新型コロナウイルスの影響についての実態調査結果を発表した。調査は6月4日〜9日に、同社の「ロコタビ」に登録している海外在住の日本人を対象に実施。94か国に住む2155人から回答を得た。
新型コロナによる収入への影響について、「変化なし」と回答した人は47%。減収した人は、「5割以上減少」(24%)、「2割以下減少」(13.5%)、「2〜5割減少した」(11.6%)と続き、半数が減収となった。増収したという人はわずか3%に留まった。
ハワイ在住者「職をなくした人などが近所や車への窃盗、暴力、ひったくり」
具体的には、
「日本からの通訳、コンサルタント依頼が皆無」(ドイツ在住/60代)
「ケニアの山奥で温泉サウナがある宿を経営しています。国際便の乗り入れが停止になり2か月間収入がなく大変困っています。」(ケニア在住/50代)
というように日本同様に現状は厳しいようだ。さらに観光業従事者については、6割以上が「収入が半減以上した」と回答している。
「先日サーフガイドが自殺したと聞きました。ローカルの人が自殺されるなんて今までになかったことで、ショックを受けました」(インドネシア・バリ島在住/50代)
「フリーランスのガイドなので3か月間全く収入がありません」(ドバイ在住/50代)
「職をなくした人などが近所や車への窃盗、暴力、ひったくり。ニュースでは報道されない事件があちらこちらで毎日発生している」(ハワイ州在住/50代)
といった声が寄せられた。
現地政府による補償についても、不満の声が多く寄せられている。
「日本人は外国人在住者にも一律手当を出しているのに、シンガポールではシンガポール人にしか手当を出していない」(シンガポール在住/50代)
「収入が全くなく、食事代にも困っています。日本政府には『在日は助けても在外邦人は助けてくれないのか』『私は日本人です』と言いたい」(タイ在住/60代)
実際、アジア在住の人の6割が「補償無し」と回答している。
「邦人」をもっと詳しく
「邦人」のニュース
-
邦人医師、感染症拡大を懸念 強い揺れ「内戦の衝突か」4月1日18時26分
-
自衛隊特殊部隊と国防の闘いを描く話題コミック『邦人奪還 自衛隊特殊部隊が動くとき』第2巻 3月7日発売!今回の舞台は尖閣列島2月28日14時46分
-
古都京都で高畑充希が謎めく絵画に魅せられる「いりびと-異邦人-」予告映像&新場面写真10月18日12時30分
-
高畑充希主演「いりびと-異邦人-」アートなポスター&特報映像9月27日8時0分
-
高畑充希、凛とした強さの浴衣姿カット公開「いりびと-異邦人-」9月3日12時15分
-
高畑充希、原田マハのアートミステリー「異邦人」ドラマ化で主演6月8日6時0分
-
「軍国主義狂信者の自滅早める」…北朝鮮「邦人保護」訓練を非難12月19日14時17分
-
新型コロナ、海外在住の日本人の半数が減収「在外邦人は助けてくれないのか。私は日本人です」6月26日18時29分
-
日本人はなぜ外国に行って群れる? 海外滞在者が感じるメリット・デメリット8月3日9時30分
-
北朝鮮で拘束の日本人男性、軍事施設を撮影か8月11日10時18分
トレンドニュースランキング
-
1このロゴに「9種の動物」が描かれています 安佐動物公園のX投稿に1.6万人驚嘆「デザインした人スゴい」 Jタウンネット
-
2すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
3岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
4桜の木の下に広がる〝花びらの海〟が儚くも美しい 千葉で見つけた絶景に大興奮 Jタウンネット
-
5釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ