【えっ】アントニオ猪木が『平禄寿司』とコラボ! 謎の「タバスコ添え 闘魂牛たん三貫」が最後まで謎だった
ロケットニュース242024年7月3日(水)14時0分
元気ですかーーー! 元気があれば何でもできる、元気があれば寿司も食える。そして現在「平禄寿司」では『タバスコ添え 闘魂牛たん三貫』が売っている!! 行くぞーーー!! 1・2・3、ダーーーーーッ!
あ、さて。情報を整理すると現在「平禄寿司」ではアントニオ猪木とコラボした『タバスコ添え 闘魂牛たん三貫』を販売している。アントニオ猪木と平禄寿司がなぜ……? あまりにも謎すぎたので食べに行ってみることにした。
・4回目のコラボ
平禄寿司の公式サイトによると今回のコラボは、今年6月に開催された「超アントニオ猪木展」を記念したものだという。実は猪木と平禄寿司のコラボは4回目とのことなので、短くない歴史があるようだ。
さて『タバスコ添え 闘魂牛たん三貫』は、タバスコを日本に広めた人物としても知られる猪木をフィーチャーした商品。Googleに「タバスコ」と打ち込むと「アントニオ猪木」が候補に挙がるほど、両者は縁が深いことで知られている。
……が「超アントニオ猪木展」が開催されたにせよ、なぜ今さら猪木と平禄寿司が? カリスマのなせる業(わざ)と言ってしまえばそれまでだが、正直ちょっとピンと来ない。
・迷わず食えよ
公式サイトには猪木の名言をもじった「迷わず食えよ、食えばわかるさ!」とある……なるほど。ならば自分の舌で確かめてみようではないか、アントニオ猪木と平禄寿司のコラボメニューを。
というわけで、最寄りの「平禄寿司」へ直行! なお、アントニオ猪木とのコラボ寿司は「表参道店」を除く全ての平禄寿司で開催中で、期間は2024年7月31日(水)までとなっている。
・食えばわかるのか?
さっそく『タバスコ添え 闘魂牛たん三貫(690円)』を注文してみると……ほほう。タンはそれぞれ種類が違い「牛たん塩」「牛たん味噌」「柔らか牛たん握り」の3つ。そこにタバスコが添えられていた。
タン……というよりは「タバスコ」の扱いに戸惑ってしまったが、やはり猪木コラボである以上、タバスコを使用すべきだろう。まずは「牛たん塩」にタバスコをかけて食べてみると……
うむ、特に合ってはいない。
タン塩そのものは美味しく、特にマイナスポイントは見当たらない。そのまま、もしくは醤油で食べれば「至ってシンプルな美味しいタン塩の握り」である。
が、そこにタバスコが加わると、強烈な辛味と酸味にタン塩が負けてしまっていた。あらゆる調味料の中でもタバスコはかなり主張が強いため、タン塩1枚くらいでは太刀打ちできない印象だ。
試しに「柔らか牛たん握り」を醤油で食べてみたところ、俄然タバスコよりもウマい! 「迷わず食えよ、食えばわかるさ!」を信じて食べてはみたものの、タバスコの存在意義にしてはいまだに謎だ。
・てめえで考えろ
ただし、アントニオ猪木は「猪木問答」や「風車の理論」に代表されるよう、謎かけが好きな人物として知られている。もしかしたら『闘魂牛たん三貫』におけるタバスコの存在も、猪木流の謎かけ……なのかもしれない。
とにもかくにも、この世を去ってそろそろ2年が経とうというのに「アントニオ猪木」の名を見つけられるだけで、ファンとしては嬉しい限りだ。燃える闘魂のカリスマは『タバスコ添え 闘魂牛たん三貫』にも凝縮されていた。
参照元:平禄寿司
執筆:P.K.サンジュン
Photo:Rocketnews24.
画像をもっと見る
あ、さて。情報を整理すると現在「平禄寿司」ではアントニオ猪木とコラボした『タバスコ添え 闘魂牛たん三貫』を販売している。アントニオ猪木と平禄寿司がなぜ……? あまりにも謎すぎたので食べに行ってみることにした。
・4回目のコラボ
平禄寿司の公式サイトによると今回のコラボは、今年6月に開催された「超アントニオ猪木展」を記念したものだという。実は猪木と平禄寿司のコラボは4回目とのことなので、短くない歴史があるようだ。
さて『タバスコ添え 闘魂牛たん三貫』は、タバスコを日本に広めた人物としても知られる猪木をフィーチャーした商品。Googleに「タバスコ」と打ち込むと「アントニオ猪木」が候補に挙がるほど、両者は縁が深いことで知られている。
……が「超アントニオ猪木展」が開催されたにせよ、なぜ今さら猪木と平禄寿司が? カリスマのなせる業(わざ)と言ってしまえばそれまでだが、正直ちょっとピンと来ない。
・迷わず食えよ
公式サイトには猪木の名言をもじった「迷わず食えよ、食えばわかるさ!」とある……なるほど。ならば自分の舌で確かめてみようではないか、アントニオ猪木と平禄寿司のコラボメニューを。
というわけで、最寄りの「平禄寿司」へ直行! なお、アントニオ猪木とのコラボ寿司は「表参道店」を除く全ての平禄寿司で開催中で、期間は2024年7月31日(水)までとなっている。
・食えばわかるのか?
さっそく『タバスコ添え 闘魂牛たん三貫(690円)』を注文してみると……ほほう。タンはそれぞれ種類が違い「牛たん塩」「牛たん味噌」「柔らか牛たん握り」の3つ。そこにタバスコが添えられていた。
タン……というよりは「タバスコ」の扱いに戸惑ってしまったが、やはり猪木コラボである以上、タバスコを使用すべきだろう。まずは「牛たん塩」にタバスコをかけて食べてみると……
うむ、特に合ってはいない。
タン塩そのものは美味しく、特にマイナスポイントは見当たらない。そのまま、もしくは醤油で食べれば「至ってシンプルな美味しいタン塩の握り」である。
が、そこにタバスコが加わると、強烈な辛味と酸味にタン塩が負けてしまっていた。あらゆる調味料の中でもタバスコはかなり主張が強いため、タン塩1枚くらいでは太刀打ちできない印象だ。
試しに「柔らか牛たん握り」を醤油で食べてみたところ、俄然タバスコよりもウマい! 「迷わず食えよ、食えばわかるさ!」を信じて食べてはみたものの、タバスコの存在意義にしてはいまだに謎だ。
・てめえで考えろ
ただし、アントニオ猪木は「猪木問答」や「風車の理論」に代表されるよう、謎かけが好きな人物として知られている。もしかしたら『闘魂牛たん三貫』におけるタバスコの存在も、猪木流の謎かけ……なのかもしれない。
とにもかくにも、この世を去ってそろそろ2年が経とうというのに「アントニオ猪木」の名を見つけられるだけで、ファンとしては嬉しい限りだ。燃える闘魂のカリスマは『タバスコ添え 闘魂牛たん三貫』にも凝縮されていた。
参照元:平禄寿司
執筆:P.K.サンジュン
Photo:Rocketnews24.
画像をもっと見る
「寿司」をもっと詳しく
「寿司」のニュース
-
がってん寿司がGWに激ウマ希少魚をブチ込んできたぞ! 特に希少性が増しつつある、高級ブランド魚なあいつ4月25日23時45分
-
富山県公認 富山のお寿司を盛り上げるオンラインコミュニティ 「寿司といえば富山DAO」が魚津水族館と連携! 富山のお寿司の魅力を発信する新たな取り組みを開始!4月25日19時40分
-
大衆寿司居酒屋「鮨 酒 肴 杉玉」、GWは人気メニューが期間限定特別価格に4月25日17時34分
-
くら寿司 に入ったら、あまりにも様子のおかしい寿司が マジか…その組み合わせは知らなかった4月25日14時0分
-
大衆寿司居酒屋「鮨 酒 肴 杉玉」GWは人気メニューが期間限定特別価格で楽しめる!『杉玉ゴールデンコレクション(スギコレ)』開催!4月25日13時47分
-
1970年万博きっかけに普及した回転寿司、半世紀を経てお披露目された135mの巨大レーンへの想いとは?4月25日8時50分
-
知らないと絶対にたどり着けない?渋谷のカジノの中にある高級寿司屋「鮨 神南」が5/9(金)グランドオープン!4月24日18時17分
-
【GW特別企画!】佐伯から直送!新鮮魚介寿司バイキング 〜大分駅/別府駅から車で15分!道の駅「たのうらら」1階「豊の海鮮勢揃い/おさかな350」〜4月24日15時16分
-
ダウンタウン浜田雅功さんがヘッドライナーを務める“ごぶごぶフェスティバル”にキッチンカーを出店 5月10日(土)・11日(日)に会場にて「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡ」を販売!4月24日14時0分
-
【はま寿司】はまっこセットのおもちゃに、『ゆるキャン SEASON3 ラバークリップ』が登場!4月24日11時17分
トレンドニュースランキング
-
1このロゴに「9種の動物」が描かれています 安佐動物公園のX投稿に1.6万人驚嘆「デザインした人スゴい」 Jタウンネット
-
2岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
3すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
4釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ
-
5頭に2束のリボンを付けた深海魚を南極で発見、だがリボンの正体は驚くべきものだった カラパイア