年収200万円、手取り13.5万円の20代女性「大卒でこの金額って......」
画像はイメージ
「年収およそ200万円、手取り13万5000円。一般的に、大卒で新卒入社して勤めてきてこの金額って、絶対に平均より低いなと思う。特別やりたい夢もないから、いいっちゃいいけど」
こう語るのは、サービス系の会社の正社員として働く、20代後半の女性(和歌山県/未婚)。女性は「安定なのは満足してる」と言いつつも、今の会社の待遇に少なからず不満があるようだ。(文:福岡ちはや)
※キャリコネニュースでは「手取り20万円以下の人」にアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/6V8RFE22
「家族の面倒を見るにも、自分には経済力がない」
厚労省の調査(2020年)によれば、女性20代後半の大卒の賃金平均は24万9000円、手取りでは20?21万円くらいだろう。もちろん職種や地域、企業規模によるが、いくら地方とはいえ大卒で手取り13万台ではやるせない。しかし意外にも女性は、
「一応、今の月給で生活はできている。額面のうち、福利厚生を使って老後資金を毎月貯めてる」
としっかり貯金までしていることを明かす。だからといって、この手取りで満足できるかどうかは別問題だが……。女性は、
「もし将来結婚や介護で家族の面倒を見なくちゃいけなくなったとき、自分にはそれだけの経済力はないなと思う。給与面でも今勤めてる会社には満足はしてない」
と率直に綴っていた。
同じく年収およそ200万円で別の20代後半の女性(岐阜県/その他/正社員・職員/既婚)は、「大卒で正社員だが、(給与が)少なすぎる!」と激しく憤る。
「手取り13万円ほど。ボーナスも2〜3万円しか出ない!残業しても1500円/時間しかもらえない!交通費が正しく払われていない!暮らしていけない!結婚2年目でそろそろ子どもが欲しいが、不妊治療をする経済力がなくて諦めざるを得ないのか」
果たして会社側は、手取り13万円の給与で社員が問題なく生活していけると本気で思っているのだろうか。
「女性」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
福岡県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「女性」のニュース
-
愛知の114歳女性が死去 最高齢は大分の広安美代子さん5月21日17時17分
-
郵便局員が強要未遂などの疑いで逮捕 配達中にレターパック記載の電話番号をスマホで撮影…20代女性に駅で待ち合わせるよう要求か 「100件以上撮影した」警視庁5月21日17時9分
-
「夫婦別姓は子に悪影響」は本当か。女性を家庭と母親の役割に戻そうとする時に使われる「子どもかわいそう論」とは?5月21日16時53分
-
カシミールのテロから1カ月 夫殺害された女性、政府に不信感5月21日16時34分
-
警視庁の偽サイトで詐欺 公務員女性が200万円被害5月21日16時29分
-
川崎市の20歳女性遺棄事件 「神奈川県警が動いてくれない」女性の親族が警視庁にも相談 神奈川県警・川崎臨港署は「適正にやっている」と回答5月21日16時19分
-
まさに「神の寵愛」!池田エライザの美しすぎる白ドレス姿に「同じ女性として惚れます」の声5月21日16時19分
-
日傘は男性でも4人に1人が利用 男性は暑さ、女性は紫外線対策が目的5月21日16時17分
-
20代〜30代の女性会社員の4割強が、仕事の日の朝に行っているメイクを負担に感じている!一般社団法人TRUE DESIGN CLINICが「朝のメイクの負担感と美容施術活用」に関する実態調査を実施!5月21日15時47分
-
IMO国際海事女性デーを記念し、当社初となる女性船員向けオンラインイベントを実施5月21日15時17分