ボスママを避けるためバス停を変えた女性 1ヶ月後、今度は別のママ友も移ってきて......
画像はイメージ
ママ友どうしの付き合いは、こじれるとやっかいだ。子どもが同じ学年だったりご近所だったりするため、すぐに縁を切れない所も悩ましい。神奈川県に住む30代後半の女性(サービス・販売・外食/年収100万円)も、「初めてのママ友」について、苦い経験を明かしている。
「相手から声をかけてくれ、年上の方だったのですが、沢山のイベントに誘ってくれたり、子育ての情報も多く尊敬してました。しかし仲が良くなるにつれて、上から目線の物言いや、自分の子ファースト。とんでもない自己中でした。離れるのに苦労しましたが、離れた時にはスッキリしました」
やはり距離感が難しい様子だ。他にも「園バス」での人間関係を振り返る、こんな人もいた。(文:篠原みつき)
「ややこしくなる前に離れようと……」
愛知県の50代後半の女性(教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収300万円)は、子どもが幼稚園にいた頃のある出来事をこう振り返る。
「バス停が同じママ友の中の一人がボス的存在で窮屈に感じていたが、ある日ターゲットが私に向くように。 敵意を肌で感じるようになってきたので、ややこしくなる前に離れようと、園に相談してバス停を変えました」
面倒くさいボスママの存在から離れることにしたのだ。幼稚園バスは同じ園の利用者が数人集まって近所に停車してもらう。このバス停でのコミュニティが煩わしいという声は、子持ちの筆者もよく耳にしてきた。投稿者は、バス停を移動した後、
「その人の子どもとうちの子は学年が違うため、直接関係ないしこれで余計なストレスがなくなる」
と安心していたという。ところが、話はこれで終わらなかった。
「子どもと同じクラスでバス停も一緒だった子のお母さんが、追いかけるように1か月後に私のバス停に移ってきた時はビックリ」
そのママ友によれば、女性が前のバス停を抜けてから、雰囲気が最悪になってしまったようなのだ。
「(ママ友が)『あのグループが人の悪口ばかり言っているから耐えられなくて』と言ってきました。だからといって、私の方に来ないでほしい……」
どこのバス停を使おうとこのママ友の自由だが、どうやら女性は、誰であろうと“ママ友付き合い”そのものがストレスになっていたようだ。こんな風に本音とその後を書いていた。
「逆にこの人のことが怖くなって、それまで子どもを含めお付き合いしていたのですが、フェードアウトしました」
※キャリコネニュースでは「ママ友付き合いがしんどい人」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/641SF4LU
「ママ友」をもっと詳しく
「ママ友」のニュース
-
3児の母・滝沢眞規子、ママ友はいないと告白「話しません、全然」4月18日17時0分
-
麻生久美子、日韓共同制作ドラマ主演で“ママ友”から反響「子どもに見せられる内容ではないかもしれないけど(笑)」4月18日16時37分
-
「どこの大学受けるの?」他人の子供にも直接質問を…志望校を詮索してくるママ友(3)【人間まおのヒトモヤ】4月12日11時0分
-
これは意外!大人気パチンコライター森本レオ子、ママ友には「言ってない。恥ずかしいじゃないですか」スタイル抜群の写真集に男性陣大興奮4月12日11時0分
-
【涙も笑いも倍増】恋に仕事にママ友バトル!? 『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』最新作は大人女子の共感しかないかもよっ!4月11日21時45分
-
「対岸の家事」2話 「ママ友パパ友最高!」協力関係になる多部未華子“詩穂”とディーン・フジオカ“中谷”に共感の声上がる4月9日11時0分
-
担任への贈り物に2万8000円を集金し“4000円の花束”を購入。残りは「報酬」と言うママ友に愕然4月8日22時5分
-
「B君ってうちの子より確か…」志望校を詮索してくるママ友(2)【人間まおのヒトモヤ】4月5日11時0分
-
「致命的なひと言」でママ友グループの“悪者”に……40代女性がそれでも「ラクになれた理由」4月3日22時5分
-
知っていますか? セサミストリートのジュリアは自閉症の特性のある女の子です4月2日7時2分
トレンドニュースランキング
-
1すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
2このロゴに「9種の動物」が描かれています 安佐動物公園のX投稿に1.6万人驚嘆「デザインした人スゴい」 Jタウンネット
-
3岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
4釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ
-
5頭に2束のリボンを付けた深海魚を南極で発見、だがリボンの正体は驚くべきものだった カラパイア