【パクリ…?】しゃぶ葉にそっくりすぎる串揚げ専門店『くし葉』に行ってみたら、サイドメニューが凄すぎて串揚げの存在を忘れてしまった
ロケットニュース242024年8月5日(月)14時30分
みんな大好き、しゃぶしゃぶ食べ放題レストラン『しゃぶ葉』。いまや全国各地で見かける大人気チェーン店であるが「横浜みなとみらい」にある店舗が第1号店なのはご存じだろうか?
先日、しゃぶ葉の1号店に行ってみたのだが夏休み期間ということもあり激混み。あきらめて他のお店にしようと顔を上げた私の前に、しゃぶ葉にそっくりな『くし葉』という謎の店が現れたのだ……。
・国内で1店舗だけ
しゃぶ葉の1号店があるのは、横浜みなとみらいにある大型ショッピングモール『ワールドポーターズ』内のレストランフロアだ。そんな1号店の目と鼻の先で発見したのが……
『くし葉』という名前もロゴもそっくりなお店。
聞くところによると しゃぶ葉の関連会社「ニラックス」が運営を行う串揚げ専門の食べ放題レストランで、しゃぶ葉の姉妹店にあたるお店なのだとか。ちなみに国内に1店舗しかないレアなお店とのこと。
国内唯一と聞くと無性にテンションが上がる! こちらでランチをいただくことにしよう。今回は一番手ごろな『ライトコース(税込1759円)』を食べてみることにした。
・アレも食べ放題だと!?
ライトコースは、串揚げ各種とサラダバーなどのサイドメニューが時間無制限で食べ放題とのこと。
では、メインの串揚げからみていこう。野菜を中心に15種類ほど用意されている。そこに 鶏&豚の唐揚げ や ポテトにタコ焼き と、かなり豊富なラインナップ。
珍しいところでいうと、肉まん・シュウマイ・餃子・春巻きなどの、横浜を感じることができる中華系の料理も串揚げの具材として並んでいた。
んで、ソース類や粉末調味料もめちゃくちゃ豊富に用意されていた。これは味変好きとしてはかなり嬉しいポイント!
さぁ具材の準備は万端だ。あとは、串揚げを作るための ねり粉とパン粉を取りに行くだけ。だったのだが……ここで衝撃の事実が発覚した。
なんと……
ねり粉の横に……
『てんぷら粉』が置いてあったのだ!
ってことは、つまり……串揚げの他に「てんぷらも食べ放題」ってこと!? これはなんとも嬉しい誤算だ!
・では、揚げていこう
テーブル中央に設置されたフライヤーに衣をつけた具材を投入。懸念点であった『油はね』は一切無かったので、安心して食事を楽しめた。
具材はひと口サイズにカットされているので、すぐに揚がるのがイイ。それに、このサイズだと色々な種類の食材を気軽に楽しめるので嬉しい。
てんぷらも綺麗に揚げることができた。実は私、てんぷらが大好物なので際限なく食べられることができて心から幸せであった。
あと、せっかくなので変わり種の 肉まんてんぷら も作ってみたのだが、これがまた新食感で美味! こんなことができちゃうのも「くし葉」ならではであろう。
・サイドメニューも凄い
串揚げ&てんぷらを堪能したところで、お次はサイドメニューを見てみよう。
まずはサラダバー。まぁこちらは一般的な内容なのだが、串揚げのお店ということで「ざく切りキャベツ」が置いてあったのがよかった。
んで、カレーも用意されていた。揚げ物とカレーは相性が抜群なのでテンションがあがる。もちろんライスも食べ放題だ。
そして! なにより驚いたのが『ラーメン』も食べ放題のメニューに含まれていたこと。
しかも、このラーメン……なかなか本格的! 個人的に食べ放題で提供されるラーメンではトップクラスに美味かったと感じた。
一番安いコースを選んだのでサイドメニューはおまけ程度だろうと思っていたのだが、あまりの充実っぷりに感動をしてしまった。ちょっと最高すぎるな「くし葉」!
・まさかのデザート
串揚げに、てんぷら。さらには カレーにラーメンと……とにかく充実の内容に大満足した私。最後に甘いモノでも食べるかぁとデザートコーナーへ向かったのだが、ここでも驚かされることに……
まさかまさかの!
『クレープ』が食べ放題として用意されていたのだ!
しかも、トッピング類が超豊富で様々な味が作れるようになっていた。クレープの食べ放題なんて初めての経験だったので、作るときに緊張してしまって不格好になってしまった。でも味はバッチリであった。
メインの串揚げはもちろん、サイドメニューにデザートまで全てが最強の内容だった。時間無制限でこんなにも楽しむことができて「税込1759円」は、さすがに破格だろ……。
ちなみに、もう少しコースのランクをアップすると「握り寿司」が追加されたり
串揚げのメニューが豪華になったりするようだ。
ただまぁ、デフォルトの状態で相当凄かったので、個人的にはこれらを追加しなくても充分満足できる内容だと感じた。
・今後に期待
今回、日本に1店舗しかない 串揚げレストラン『くし葉』に行ってきたわけだが、串揚げはもちろんのことサイドメニューの異常なほどの充実っぷりに、ただただ驚かされてしまった。
しかも、帰り際に「割引チケット」までいただいた。どんだけ凄いんだこの店は!
最後に、店員さんに今後のチェーン展開についてうかがってみたところ『場所は決まってないですが、今後店舗が増えていく予定です』との嬉しい回答をいただくことができた。
しゃぶ葉と同じように「くし葉」が日本全国いろいろな場所で楽しめる日が来るのも近いかもしれない! とにかく最高だったので、一刻も早くその日が来てくれることを願うばかりだ。
・今回ご紹介した飲食店の詳細データ
店名 くし葉
住所 神奈川県横浜市中区新港2丁目2-1横浜ワールドポーターズ5階
時間 11:00〜15:59(ランチ)、16:00〜23:00(ディナー)
休日 年中無休
参考リンク:くし葉
執筆:イナバタクヤ
Photo:RocketNews24
画像をもっと見る
先日、しゃぶ葉の1号店に行ってみたのだが夏休み期間ということもあり激混み。あきらめて他のお店にしようと顔を上げた私の前に、しゃぶ葉にそっくりな『くし葉』という謎の店が現れたのだ……。
・国内で1店舗だけ
しゃぶ葉の1号店があるのは、横浜みなとみらいにある大型ショッピングモール『ワールドポーターズ』内のレストランフロアだ。そんな1号店の目と鼻の先で発見したのが……
『くし葉』という名前もロゴもそっくりなお店。
聞くところによると しゃぶ葉の関連会社「ニラックス」が運営を行う串揚げ専門の食べ放題レストランで、しゃぶ葉の姉妹店にあたるお店なのだとか。ちなみに国内に1店舗しかないレアなお店とのこと。
国内唯一と聞くと無性にテンションが上がる! こちらでランチをいただくことにしよう。今回は一番手ごろな『ライトコース(税込1759円)』を食べてみることにした。
・アレも食べ放題だと!?
ライトコースは、串揚げ各種とサラダバーなどのサイドメニューが時間無制限で食べ放題とのこと。
では、メインの串揚げからみていこう。野菜を中心に15種類ほど用意されている。そこに 鶏&豚の唐揚げ や ポテトにタコ焼き と、かなり豊富なラインナップ。
珍しいところでいうと、肉まん・シュウマイ・餃子・春巻きなどの、横浜を感じることができる中華系の料理も串揚げの具材として並んでいた。
んで、ソース類や粉末調味料もめちゃくちゃ豊富に用意されていた。これは味変好きとしてはかなり嬉しいポイント!
さぁ具材の準備は万端だ。あとは、串揚げを作るための ねり粉とパン粉を取りに行くだけ。だったのだが……ここで衝撃の事実が発覚した。
なんと……
ねり粉の横に……
『てんぷら粉』が置いてあったのだ!
ってことは、つまり……串揚げの他に「てんぷらも食べ放題」ってこと!? これはなんとも嬉しい誤算だ!
・では、揚げていこう
テーブル中央に設置されたフライヤーに衣をつけた具材を投入。懸念点であった『油はね』は一切無かったので、安心して食事を楽しめた。
具材はひと口サイズにカットされているので、すぐに揚がるのがイイ。それに、このサイズだと色々な種類の食材を気軽に楽しめるので嬉しい。
てんぷらも綺麗に揚げることができた。実は私、てんぷらが大好物なので際限なく食べられることができて心から幸せであった。
あと、せっかくなので変わり種の 肉まんてんぷら も作ってみたのだが、これがまた新食感で美味! こんなことができちゃうのも「くし葉」ならではであろう。
・サイドメニューも凄い
串揚げ&てんぷらを堪能したところで、お次はサイドメニューを見てみよう。
まずはサラダバー。まぁこちらは一般的な内容なのだが、串揚げのお店ということで「ざく切りキャベツ」が置いてあったのがよかった。
んで、カレーも用意されていた。揚げ物とカレーは相性が抜群なのでテンションがあがる。もちろんライスも食べ放題だ。
そして! なにより驚いたのが『ラーメン』も食べ放題のメニューに含まれていたこと。
しかも、このラーメン……なかなか本格的! 個人的に食べ放題で提供されるラーメンではトップクラスに美味かったと感じた。
一番安いコースを選んだのでサイドメニューはおまけ程度だろうと思っていたのだが、あまりの充実っぷりに感動をしてしまった。ちょっと最高すぎるな「くし葉」!
・まさかのデザート
串揚げに、てんぷら。さらには カレーにラーメンと……とにかく充実の内容に大満足した私。最後に甘いモノでも食べるかぁとデザートコーナーへ向かったのだが、ここでも驚かされることに……
まさかまさかの!
『クレープ』が食べ放題として用意されていたのだ!
しかも、トッピング類が超豊富で様々な味が作れるようになっていた。クレープの食べ放題なんて初めての経験だったので、作るときに緊張してしまって不格好になってしまった。でも味はバッチリであった。
メインの串揚げはもちろん、サイドメニューにデザートまで全てが最強の内容だった。時間無制限でこんなにも楽しむことができて「税込1759円」は、さすがに破格だろ……。
ちなみに、もう少しコースのランクをアップすると「握り寿司」が追加されたり
串揚げのメニューが豪華になったりするようだ。
ただまぁ、デフォルトの状態で相当凄かったので、個人的にはこれらを追加しなくても充分満足できる内容だと感じた。
・今後に期待
今回、日本に1店舗しかない 串揚げレストラン『くし葉』に行ってきたわけだが、串揚げはもちろんのことサイドメニューの異常なほどの充実っぷりに、ただただ驚かされてしまった。
しかも、帰り際に「割引チケット」までいただいた。どんだけ凄いんだこの店は!
最後に、店員さんに今後のチェーン展開についてうかがってみたところ『場所は決まってないですが、今後店舗が増えていく予定です』との嬉しい回答をいただくことができた。
しゃぶ葉と同じように「くし葉」が日本全国いろいろな場所で楽しめる日が来るのも近いかもしれない! とにかく最高だったので、一刻も早くその日が来てくれることを願うばかりだ。
・今回ご紹介した飲食店の詳細データ
店名 くし葉
住所 神奈川県横浜市中区新港2丁目2-1横浜ワールドポーターズ5階
時間 11:00〜15:59(ランチ)、16:00〜23:00(ディナー)
休日 年中無休
参考リンク:くし葉
執筆:イナバタクヤ
Photo:RocketNews24
画像をもっと見る
「しゃぶ葉」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
神奈川県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「しゃぶ葉」のニュース
-
【困惑】しゃぶ葉の「牛たん食べ放題」に初めて行ってめちゃくちゃ戸惑ったこと / まさかこんなガチャみたいな感じとは…3月4日14時55分
-
【2週間限定】しゃぶ葉の大人気企画「牛たん食べ放題」が待望のカムバック!いつから?どんな食べ放題2月26日21時45分
-
【昨年約320万皿提供の“しゃぶ葉の超人気企画”が復活】2週間限定『牛たん食べ放題』2月25日13時17分
-
オトナル、しゃぶ葉の新フェア向けオリジナル楽曲を制作。ホロライブ所属VTuber雪花ラミィさんが歌う広告キャンペーンを展開1月23日13時47分
-
野菜が高すぎるので久々に「しゃぶ葉」に行ってみたら、ちょっと心配になるくらい神だった1月20日15時0分
-
【しゃぶ葉】冬のご馳走クラムチャウダーで“新しゃぶしゃぶ”〜2種のチーズやあさりなどの食材拡充でアレンジも無限大!〜1月16日11時16分
-
【しゃぶ葉】300店突破!日頃の感謝を伝えるお得な記念キャンペーン 第2弾 開催1月6日12時16分
-
【しゃぶ葉 300店突破!】日頃の感謝を伝える「お得な記念キャンペーン 第1弾」開催12月12日16時16分
-
【しゃぶ葉】昨年一瞬で終了した伝説の『生本ずわい蟹 食べ放題』が復活ッ! ただもっとコスパがいい「本ズワイガニ食べ放題」を発見しちゃったかも…12月6日13時0分
-
しゃぶ葉が“限界コスパ”に再挑戦!店舗・数量限定「生本ずわい蟹」食べ放題復活12月5日13時16分