どんなに厚かましく、世俗的な願いでも「全力で奔走」 奥吉野の不動明王が頼りになりすぎる
「ありがたすぎる」
——というコメントが添えられた次のような写真が、2022年8月10日、ツイッターに投稿され、話題になっている。
写真は、奥吉野の「不動明王」についての案内板のようだ。そこには、こう書かれている。
「不動明王は人々のどんなにあつかましい世俗的な願い事であっても全力をあげてその実現のために奔走してくれます」
なんとも心強いお言葉ではないか。「不動明王」ってどんな存在か、なんだかよく分からない人でも、もうすっかりお願いしたくなってしまうような説得力ある。「カステラ」(@trartra)さんが投稿したツイートには、11万件を超える「いいね」(8月15日現在)が付けられ、拡散。ツイッター上ではこんな声が寄せられている。
「あつかましい世俗的な願い事ってw」
「不動なのにめちゃくちゃ動いてくれる......ありがたい」
「奔走してくれます(叶えてあげるとは言ってない)」
「もう、信者になるw」
半信半疑の人もいないわけではないが、「ありがたい」と手を合わせた人も多そうだ。
奥吉野の「不動明王」とは何だろう? Jタウンネット記者は、投稿者「カステラ」さんと、奈良県川上村役場に話を聞いた。
「喫茶ホラ!あな」店主も知らなかった
奥吉野の「不動明王」は、奈良県南部の吉野郡川上村にある不動窟鍾乳洞に鎮座しているという。
不動窟鍾乳洞は、修験道の開祖「役行者(えんのぎょうじゃ)」が1300年前に発見したと伝えられている鍾乳洞。全長は約140メートル、平均気温13度で、夏は涼しく、冬は暖かく感じるという。どこからきてどこに流れていくのか分からない「不動の滝」や岩屋など、自然の神秘を体験できるらしい。
不動明王はヒンドゥー教の「シバ神」の異名で、仏教では大日如来の化身とも言われている。日本仏教の諸派、修験道で信仰されているが、奥吉野の「不動明王」はとくに修験道との関わりが深そうだ。
「鍾乳洞は想像していたよりもずっと良かったです!
カフェが管理事務所を兼ねているので、オマケくらいのものかな〜と考えていましたが、とても本格的です。深く狭い洞窟を潜っていった先に湧き水の滝を見たときには、外気との気温差もあって感動しました」
話題の写真の投稿者・カステラさんは不動窟鍾乳洞についてそう語る。
カステラさんがこの場所に足を運んだのは、8月10日16時頃。お気に入りの宿に滞在するために川上村に訪れ、立ち寄ったそう。そこでたまたま看板も目にした。
「鍾乳洞の入り口すぐ手前に不動明王が祀られており、看板はその隣にあります」(カステラさん)
では、あの「願い事のために全力で奔走してくれる不動明王」の看板はいつ頃作られたものか?
Jタウンネット記者は、次に奈良県川上村役場水源地課に電話した。職員によると、不動窟鍾乳洞は国道169号線沿いにあり、地元の柏木地区の人が運営する「喫茶ホラ!あな」が管理している。
そこで記者が「喫茶ホラ!あな」に電話すると、店主が次のように答えてくれた。
「この店は、35年以上前にできたと聞いていますから、看板もその頃できたのではないでしょうか。あの説明文は当時の人が書いたものかもしれません。店の経営は、柏木地区の人に代々受け継がれており、自分は今年の4月に受け継いだばかりなので、昔のことはまったく分かりません」(「喫茶ホラ!あな」店主)
同店はジビエ料理(シカ、イノシシ肉を使ったハンバーグなど)がおすすめメニューで、夏場は阪神地区から涼みに来る家族連れが多いとのこと。大自然の中での渓流釣りを楽しみに来る人もいるそうだ。
不動窟鍾乳洞に、「あつかましい世俗的な願い事」をしに来る人は、あまりいなさそうだ。だからこそ、チャンスかもしれないが......?
「写真」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
奈良県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「写真」のニュース
-
大切な写真を絵画にする!体験型アートキット『Paint Yours』提供開始のお知らせ5月22日13時48分
-
石田ひかり、“夫”とカンヌで腕組み2ショット「素敵な写真ですね」「着物お似合いです」5月22日13時11分
-
J1最下位の横浜FM、井上健太のプレーにサポーターから批判集中5月22日13時0分
-
土屋太鳳、“小さい家族のサポート”する姉弟に感謝。写真に「素敵なご兄弟」「ありがたいですね!」の声5月22日12時45分
-
77歳、昭和の半分を生きてきた勢古浩爾が説く、令和の今。「目を引くだけの無意味で無価値」なものが目立つようになったワケ5月22日12時30分
-
Python電卓を使ってみよう 第10回 写真・画像を表示する5月22日11時55分
-
バドミントン界の19歳新星は「マジ天使」、最新ウエアショットにファン悶絶「かわいい&かっこいいー」5月22日11時29分
-
神秘の湖を見わたす国立公園の森、そこにあらわれる『AOIMONO』Yusaku Matsumoto写真展 休暇村支笏湖で6月14日より開催5月22日11時17分
-
オープンウィークを楽しむ岩井明愛&千怜 メキシコで開催される次戦に向けて英気を養う5月22日11時3分
-
中森明菜、NHKに11年ぶりの登場へ トリビュートコンサート“明響”の秘蔵写真と番組詳細が公開5月22日11時0分