面接官のウザすぎる説教「あなたは何のためにこの学校に?親がかわいそう」
画像はイメージ
面接は求職者を判定する場ではあるが、説教や批判をする必要はないはずだ。ところが、青森県に住む40代前半の女性(医療/パート・アルバイト/年収100万円)が「4〜5年前に医療事務の面接をした時」のこと。面接官から
「あなたは何のためにこの学校に入ったの?」
などと一方的に責めたてられてしまった。(文:真鍋リイサ)
「私の経歴の話からだんだん言い方や態度が変わってきました」
その面接官は、面接日時の連絡を電話でくれたときには「とても話しやすくていい感じの方」だと思っていたと女性は振り返る。ところが、
「いざ、面接の日。初めは問題なく進んでいたかと思ったのですが、私の経歴の話からだんだん言い方や態度が変わってきました」
女性の経歴に何か気に障る点があったのか、面接前とは別人のような詰問口調が始まった。
「あなたは何のためにこの学校に入ったの?何を学んできたの?そんなのにお金出した親がかわいそう」
一方的に責められた女性は、当時の心境をこう明かす。
「確かに、その学校を卒業して何も活かせないまま就職したので、親には迷惑かけましたが、そこまではっきり言われてしまうと......」
たとえ経歴に不満を感じても、仕事の面接で「親がかわいそう」とまで言う意味はないだろう。
「私だけならまだ良かったのですが、親がかわいそうと言われてショックでしたね。他にも言われた事はあったのですが、今となっては忘れてしまいました」
他にも人格否定する発言があったのだろうか。「ただ、あたしそのものを全否定されて帰ってきました」という言葉から、相当ひどい暴言を浴びせられたことが察せられる。むしろ就職せず良かったと言えそうだが、女性は当時の辛さを振り返り、こうつぶやいた。
「ただただ辛い時間でした」
※キャリコネニュースでは「面接での信じられないエピソード」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/74FZSHAJ
「面接」をもっと詳しく
「面接」のニュース
-
マイナビグローバル、熊本の企業と台湾人材をつなぐ合同面接会を台湾で開催5月21日14時17分
-
人材派遣・パートアルバイト面接をDXするWeb面接ツールSOKUMEN、パスワード再発行機能を追加実装5月21日14時17分
-
人材派遣・パートアルバイト面接をDXするWeb面接ツールSOKUMEN、面接・面談のAI要約機能を追加実装5月20日16時17分
-
初任給をはぐらかす面接官「ウチで働いてくれるんですよね」 不信感MAX、その場で辞退した女性5月18日0時2分
-
彼氏が「5万貸して」 理由は「最終面接の新幹線代、宿泊費、食費」と主張するが...モヤモヤする投稿者に共感相次ぐ5月17日22時39分
-
【大阪・守口市・太子橋】セルフカフェ太子橋店は専用ブース完備面接やミーティングなどで使える3名ブースと作業に集中したい方に最適な1名用ブース/高速Wi-Fi/電源完備の無人カフェ/5月16日17時17分
-
マーキュリー、 実在社員アバターによるリアルAI面接を導入5月16日14時17分
-
最短24時間で採用!マーキュリーがDuDoのAI面接サービスを導入開始5月16日14時17分
-
面接官の「疲れたからタバコ吸うね」に唖然 女性「思いっきり副流煙を浴びました」即行辞退【再配信】5月15日23時53分
-
面接官「こんな汚い字の履歴書を出すなんて」ひたすら説教、志望動機すら聞かれず...... 男性の怒りの投稿5月15日23時12分