【メイク練習7日目】書店で見つけた「メイク練習帳」が思ってたのと違ったけど、とても参考になった!
ロケットニュース242024年9月3日(火)11時0分
練習とは、その内容の濃さでなく頻度が重要である。私(佐藤)はポールダンスを通じて練習について、そう学んだ。メイクも同じだ、上達するには数をこなすのが1番! ってことで、今日も練習しよう。
ただし、何か新しい道具なり知識なりを試さなければ、前に進まない。ってことで、書店でメイク初心者の私にふさわしそうな本を買ってきた。
「10日間できれいになる 神崎恵のメイクの練習帳」(税込764円)だと!? 購入してその内容をたしかめてみたら、思ってたのと違うけど、大変参考になった!
・5日間眉毛
神崎恵さんとは、美容誌に数多くの連載を持つ美容家で、Instagramのフォロワー数が80万人を超えているそうだ。神崎美容塾の塾長も務めており、後進の育成にも励んでいるとのこと。
私がコレを手に取ったのは、「誰でも簡単にできる」と書いてあったからだ。初心者はこの手の優しい言葉に弱い。だが、何事もそんな簡単ではないことも重々心得ている。
努力なくして成長なし! って、どっかの会社の社訓か何かにあったと思うけど、ワシもそう思う! 自分が練習に励む以外、近道はないのだ!
で、実際にページをめくってみると、その内容に驚いてしまった。なぜなら、書き方練習帳みたいになっているのだ。
一瞬、ペン字の練習帳と買い間違えたかと思ってしまった。メイクも結局、描き方の問題なのね。字も絵も下手くそな私は、少し暗い気持ちになった……。
さらに驚いたことに、「10日間できれいになる」とあるけど、5日目まで眉毛の練習だ。アイラインが初めて登場するのは6日目!
10日間の日程は、1~5日目まで眉。6~8日までアイライン。9日目にアイシャドウとマスカラ。10日目にリップとチークで終わりだ。もっと顔全体のことについて、繰り返し練習するのだと思っていたけど、まさか眉で全日程の半分を費やすとは……。
神崎先生によると「眉で顔は変わる」とのこと。したがって本書では眉に多くのページを割いているらしい。眉か~、正直苦手なので訓練に良いかも。
・意外な発見!
実際に練習してみよう。描き方の練習はペンやえんぴつでも良いみたいなんだけど、練習ページの挿絵にブラシがあったので、ブラシで練習してみよう。
練習といっても、1日目は横棒を引くだけ。眉の下を決める線を描く。ブラシでやってみたけど、線がぼやけてわからないので、眉毛ペンで今一度同じ線をなぞってみた。
1日目の課題は直線なので、これでたちどころに上手くなるとは思わない。けど、線を意識することは大事だなと感じました。今後、日を追うごとに課題が複雑になるので、1つひとつやって行こうと思う。
ちなみに本書には、基本的なメイクの仕方や道具の使い方も掲載されている。それによると、アイシャドウは指で塗るとの記載があった。
ナニ!? チップを使わないといけないと思っていたけど、指でもいいのか!? その発見を踏まえて、指でシャドウを塗ってみたら、すごくやりやすい! 手で直塗りもアリというのは大きな発見だ。
それを踏まえて、7日目のメイクがこちら!
↓
↓
↓
↓
↓
今まで狭かったシャドウが広く濡れて、自分なりには満足している。だが、私の目指す「マネスキン」のダミアーノさんに近づけているのかはわからない。ダミアーノさんよりもむしろ、『ダークナイト』のジョーカー役、ヒース・レジャーさんに近づいて行っている気がしないでもないな……。
とにかく練習あるのみ! 皆さま、引き続きメイク初心者の私に、救いのアドバイスをお願いします~!
参考リンク:Amazon
執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24
画像をもっと見る
ただし、何か新しい道具なり知識なりを試さなければ、前に進まない。ってことで、書店でメイク初心者の私にふさわしそうな本を買ってきた。
「10日間できれいになる 神崎恵のメイクの練習帳」(税込764円)だと!? 購入してその内容をたしかめてみたら、思ってたのと違うけど、大変参考になった!
・5日間眉毛
神崎恵さんとは、美容誌に数多くの連載を持つ美容家で、Instagramのフォロワー数が80万人を超えているそうだ。神崎美容塾の塾長も務めており、後進の育成にも励んでいるとのこと。
私がコレを手に取ったのは、「誰でも簡単にできる」と書いてあったからだ。初心者はこの手の優しい言葉に弱い。だが、何事もそんな簡単ではないことも重々心得ている。
努力なくして成長なし! って、どっかの会社の社訓か何かにあったと思うけど、ワシもそう思う! 自分が練習に励む以外、近道はないのだ!
で、実際にページをめくってみると、その内容に驚いてしまった。なぜなら、書き方練習帳みたいになっているのだ。
一瞬、ペン字の練習帳と買い間違えたかと思ってしまった。メイクも結局、描き方の問題なのね。字も絵も下手くそな私は、少し暗い気持ちになった……。
さらに驚いたことに、「10日間できれいになる」とあるけど、5日目まで眉毛の練習だ。アイラインが初めて登場するのは6日目!
10日間の日程は、1~5日目まで眉。6~8日までアイライン。9日目にアイシャドウとマスカラ。10日目にリップとチークで終わりだ。もっと顔全体のことについて、繰り返し練習するのだと思っていたけど、まさか眉で全日程の半分を費やすとは……。
神崎先生によると「眉で顔は変わる」とのこと。したがって本書では眉に多くのページを割いているらしい。眉か~、正直苦手なので訓練に良いかも。
・意外な発見!
実際に練習してみよう。描き方の練習はペンやえんぴつでも良いみたいなんだけど、練習ページの挿絵にブラシがあったので、ブラシで練習してみよう。
練習といっても、1日目は横棒を引くだけ。眉の下を決める線を描く。ブラシでやってみたけど、線がぼやけてわからないので、眉毛ペンで今一度同じ線をなぞってみた。
1日目の課題は直線なので、これでたちどころに上手くなるとは思わない。けど、線を意識することは大事だなと感じました。今後、日を追うごとに課題が複雑になるので、1つひとつやって行こうと思う。
ちなみに本書には、基本的なメイクの仕方や道具の使い方も掲載されている。それによると、アイシャドウは指で塗るとの記載があった。
ナニ!? チップを使わないといけないと思っていたけど、指でもいいのか!? その発見を踏まえて、指でシャドウを塗ってみたら、すごくやりやすい! 手で直塗りもアリというのは大きな発見だ。
それを踏まえて、7日目のメイクがこちら!
↓
↓
↓
↓
↓
今まで狭かったシャドウが広く濡れて、自分なりには満足している。だが、私の目指す「マネスキン」のダミアーノさんに近づけているのかはわからない。ダミアーノさんよりもむしろ、『ダークナイト』のジョーカー役、ヒース・レジャーさんに近づいて行っている気がしないでもないな……。
とにかく練習あるのみ! 皆さま、引き続きメイク初心者の私に、救いのアドバイスをお願いします~!
参考リンク:Amazon
執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24
画像をもっと見る
「メイク」をもっと詳しく
「メイク」のニュース
-
「ギャップが凄い」 すっぴん女子21歳、“色白男子”にメイクだけで……「おい待て」「上手すぎ!」5月1日12時0分
-
「出張ヘアメイク&着付けサービス」提供開始 和装ウェディングフォト専門スタジオ INAI WEDDING WASOU5月1日11時17分
-
WOLG「#UnmaskYourself」メイク体験イベントがご好評につき、高島屋大阪店にて第2回開催決定!4月30日18時16分
-
最新!Z世代のリアル事情2025。「守る」から「楽しむ」へ進化するUVケア&夏メイク4月30日16時16分
-
滝汗でも崩れない… ラ ロッシュ ポゼ、ブリリアージュなど、レビュー1,000件超え、人気&おすすめ化粧下地5選4月30日16時10分
-
“高級ホテル並み”豪邸が話題・山田優(40)、高級コスメを使ったメイク動画に反響「美しい、ずっと見てられる」4月30日15時52分
-
齋藤飛鳥、“かわいさ封印”の妖艶メイク&全身ハイブランドが「え、誰?」状態 “総額130万円超え”コーデの美しさは女神級4月30日13時45分
-
「待って」「そんなことある!?」 どこかあか抜けない彼氏彼女のメイクとファッションで……大変身した姿に驚き4月29日19時15分
-
金子昇の次女・のあ、イオンモデル起用ショット公開 夏メイク&浴衣を上品着こなし4月29日17時42分
-
齋藤飛鳥、オン眉囲み目メイクで雰囲気ガラリ「別人みたい」「ミステリアスでかっこいい」4月29日15時57分