石焼風でアツアツ!2種類の麺が楽しめるつけ麺「麺屋成龍軒」【大阪ローカルラーメン】
大阪の城東区にあるラーメン店「麺屋成龍軒」をご紹介します。
城東区は、過去に人口密度日本一にも輝いた、賑わいを見える地域です。梅田や心斎橋といったショッピング街とは違い、小学校や中学校も多く、家族連れが多い為、ローカルな飲食店の激戦区ともいえます。
麺屋成龍軒は、2022年までは中華料理店として営業しており、10月にラーメン屋としてリニューアルオープンいたしました。
リニューアルしてラーメン店に
大阪メトロ「関目高殿駅」から徒歩5分ほどの場所にお店があり、横にはパーキングも並列しています。
外観は、赤と黒を基調としており、中華料理店の名残があります。
つけ麺はもちろん、坦々麺や変わり種のラーメンなどもあり悩みがいがありますね。
中でもオススメなのが、石焼風つけ麺(930円)+大盛り(150円)とのこと。今回は、こちらを注文いたしました。
アツアツのつけ麺
つけ麺は「グツグツ…」とマグマのような音を立て15分ほどで到着。
湯気とともに香辛料の良い匂いが広がり、食欲がより一層増加します。
つけ汁は豚をベースに魚介と野菜を合わせたスープとのこと。
麺は細麺と全粒粉太麺の2種類を使用。スープも特徴的ですが、麺も面白さがあり、期待が膨らみますね。
石焼器を使用してるので最後までアツアツでつけ麺を楽しめます。
つけ汁には、豆腐と細ネギが入っており、麻婆豆腐としても美味しいのでご飯が欲しくなるかも。
麺が2種類楽しめるのも贅沢なポイントです。
細麺は、ツルツルとした喉越しが良く、スープをしっかり絡ませる為、思う存分豚の旨味が味わえます。
全粒粉のモチモチの麺は、濃厚スープに負けない存在感があり、噛むたびに香ばしい小麦感が鼻を抜け、スープとの相性抜群です。
トッピングのチャーシューもレアと煮込みがあり、嬉しい点ですね。
レアチャーシューならではの上品なかつ繊細な旨味。煮込みチャーシューの噛むたびに溢れる旨味は、このつけ麺のポテンシャルをあげること間違いなしです。
大阪に立ち寄った際は、訪問してみてはいかがでしょうか。
店舗情報
麺屋成龍軒
instagram:@seiryuken_sekime
住所:大阪府大阪市城東区成育5丁目1−9
TEL:06-6180-5777
営業時間:定休日月曜・第3火曜
[火〜木]11:30〜15:00(L.O.14:30)
[金〜日]11:30〜15:00(L.O.14:30)
18:00〜24:00(L.O.23 :30)
文・写真:まさ
*店舗情報・メニュー内容は取材時点の内容でございます。
Copyright(C)Example Inc. 1999-2023
「種類」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
大阪府民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「種類」のニュース
-
期間限定!お買い得!5月19日(月)〜「手巻寿し大感謝祭」開催!手巻寿し人気の3種類を【特別価格】100円!(税込108円)で販売します!5月14日10時17分
-
木材を切り出して接着していくと…… 完成した“懐かしの名機”に仰天「か、かっけぇ……」「いろいろ追い付かないw」5月13日21時30分
-
【総メニューは300種類以上?!】大型野外グルメイベント『全肉祭』、徳島県で第7回を開催!5月13日20時45分
-
povo2.0、まとめ買いでおトクなトッピング3種類 「データ使い放題(7日間)24回分」など5月13日17時40分
-
【富士急ハイランド】山梨県内約170種類の絶品パンが大集合!『ふじさんパンフェス2025春』5/17(土)・18(日)開催5月13日16時46分
-
【MOS】宮崎県産日向夏を使用した3種類の爽やかなドリンクを新発売!「日向夏&レモン ジンジャーエール」「まぜるシェイク 日向夏&レモン」5月13日14時17分
-
『岸辺露伴は動かない』劇場限定フードに衝撃! ちょっと怖い2種類に「アレを模したの?」「こんなん買うしかない」5月13日13時35分
-
株式会社toが2年ぶりに待望のウェビナー開催が決定!全ての法人SNS担当者に向けて、2025年5月27日〜29日に全6回開催5月13日11時47分
-
同じ大きさの生地で作る、5種類のアイテムが210万再生 異なる“形”に驚き「すごい!」「1000いいねしたい」【海外】5月13日11時30分
-
スシネタを3Dプリント、山形大の“未来食”を見てきた 味は……?5月13日7時40分