「友達と3人で乗った電車はほぼ満席。2人は隣同士で座ろうとしたら、通路側席の女性客が...」(岡山県・40代女性)
シリーズ読者投稿〜あなたに届け、この「ありがとう」〜 投稿者:Iさん(岡山県・40代女性)
その日、Iさんは子供の頃からの友人たちと岡山から大阪へ遊びに行っていた。
ただ、帰りの電車は多くの人が乗っていて、一緒に座ることができそうもなく......。
<Iさんの体験談>
二十代の頃、小学生の頃からの友人2人と一緒に、青春18切符を利用して大阪に遊びに行きました。
ゆっくり大阪で遊んだ後は新快速で姫路へ行き、そこで乗り換えて岡山駅へ戻ることにしていましたが、姫路で乗り換えたら結構な人がいて、空いているのは2人席一つと、そこから離れた所の1席だけ。
姫路から岡山までは1時間半。立ちっぱなしは辛いので、離れても座ることにしようとなったのですが......。
「私は一人だから...」
空いていた2人席の通路を挟んだ隣の席に座っている女性が、
「あなた達友達同士で離れちゃ楽しくないでしょう。
私は一人だからあっちに座るから、ここに座ればいいわ」
と言って、席を移動してくれたのです。
おかげで私達は離れることなく、楽しく会話をしながら岡山駅に到着できました。
あの時、席を譲ってもらえて嬉しかったこと今でも忘れられないです。
この場を借りて、改めてお礼を言いたいです。
ありがとうございました。
あれから私も一人で電車移動していて、友達同士で席が離れそうになった人が隣に来たら、席を譲るようにしています。
誰かに伝えたい「あの時はありがとう」「あの時はごめんなさい」、聞かせて!
名前も知らない、どこにいるかもわからない......。そんな誰かに伝えたい「ありがとう」や「ごめんなさい」を心の中に秘めている、という人もいるだろう。
Jタウンネットでは読者の皆さんの「『ありがとう』と伝えたいエピソード」「『ごめんなさい』を伝えたいエピソード」を募集している。
読者投稿フォームもしくは公式X(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的な内容(どんな風に親切にしてもらったのか、どんなことで助かったのか、どんなことをしてしまい謝りたいのかなど、500文字程度〜)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※本コラムでは、読者の皆さんに投稿していただいた体験談内の場所や固有名詞等の情報を、プライバシー配慮などのために変更している場合があります。あらかじめご了承ください)
「女性」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
岡山県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「女性」のニュース
-
30時間以上に及ぶベトナム統一鉄道の旅で、古舘佑太郎(34)が出会った一人の女性4月30日7時0分
-
寺田恵子 日比谷ラスト「NAONのYAON」盛り上げた 来年は横浜で開催4月30日5時0分
-
盲目で女性、「複合差別」の実態明らかに 札幌の安達さん、当事者としての経験糧に博士号ひと語りもの語り4月30日0時47分
-
人魚パフォーマンスをしていた女性が溺れる、原因に関するコメントめぐり施設側がおわび—中国4月29日22時0分
-
土田晃之「イラッとした」女性タレントを実名告白 犬が苦手なのに「僕の楽屋に犬を連れてくる」4月29日21時36分
-
人気女性フリーアナ 園遊会“参加”の思い出語る「ジンギスカンもいただいたことがあります」4月29日18時21分
-
「ネットで『アルビノなのにブサイク』『かわいそう』と言われるけど…」“髪も肌も真っ白”なアルビノの女性(23)が、“世間の偏見”に思うこと——2024年読まれた記事4月29日18時10分
-
【2025年1月実施】【回答者数22,115名】「女性が多い職場」に関するアンケート調査結果4月29日17時17分
-
女性宅や現場周辺に車 宮城の保育士遺棄事件4月29日16時19分
-
【141人の体験談】女性が40代でやっておくべきこと!後悔しないための人生準備とは4月29日15時47分
トレンドニュースランキング
-
1すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
2このロゴに「9種の動物」が描かれています 安佐動物公園のX投稿に1.6万人驚嘆「デザインした人スゴい」 Jタウンネット
-
3岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
4釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ
-
5桜の木の下に広がる〝花びらの海〟が儚くも美しい 千葉で見つけた絶景に大興奮 Jタウンネット