“残業代稼ぎ”にイライラする人々「ずっとゆったりして夕方頃から本気出す人がいる」 背景にある日本の賃金の低さ
仕事量に関わらず、あえて残業代を稼ぐために長時間労働することを「生活残業」と呼ぶ。ガールズちゃんねるに10月中旬、「生活残業について」というトピックが立った。トピ主は、職場の2歳年上の先輩が「時間中はダラダラと過ごし、終業時間(18時)間近になってバタバタして生活残業をします」と不満を綴る。
定時で終わりそうな仕事量でも、ダラダラ残業をしている人の方が給料は多くなる。そのことに「納得していますか?」とトピ主が問いかけると、
「ずっとゆったりしてるのに夕方頃から本気出す人いた!でも上司からは評価されてたよ」
など、身近な生活残業にイライラする人の声が相次いだ。(文:okei)
「うちの職場もにもいる!帰りづらくなるから嫌だ」と不満爆発
トピックには、「うちの職場もにもいる!帰りづらくなるから嫌だ」といった書き込みが多数入っている。
「派遣先で、昼間ずっと何するでもなくファイル開いたり閉じたりしてて、5時過ぎるとメール打ち出す子が居た」
「私仕事量倍で定時で帰ってたのに、時給同じだとしたら多分月10万円くらい収入違ってた」
と書いた人は、「ずるいなあ」と思いながらも、表向きは仲良くしていたそうだ。
「仕事出来ないおじさん程、昇進できないから残業してると思う」など、能力が高くない人ほど残業するという厳しい指摘も。それでも残業している人を評価する上司がいるというから理不尽だ。無駄な残業は生産性が上がらないばかりか、周囲のやる気を削ぐことにもなりかねない。
一方で、「自分の給料に関わり無いしどうでも良い」などと気にしない人たちもいた。
「気にならないかなぁ。そういう人は出世できないような会社だし。目先の残業代より、仕事早く終わらせてスキルと評価あげた方が長い目で見て年収アップするよね」
と建設的に割り切っている。また、「人事の立場からすると残業多い時点でマイナス評価。目先の残業代しか頭にない人は相応の待遇だよ」「会社はボーナスで調整してる」などの指摘もある。最近では、無駄な残業は評価が下がる傾向にもなってきているようだ。
住宅ローンのためにやむを得ず生活残業する人も
他方、働き方改革や新型コロナウィルスの影響で、生活残業ができなくなっている職場も少なくない。
「うちの会社はさっさと帰れってスタンスだから適当な残業はできない雰囲気」
をはじめ、同僚が残業代込みで住宅ローンを組んだらしいと書いた人は、「うちは来月から残業は完全無しになるのに」と冷ややかだ。残業がほぼ禁止になったという職場の人は、「それで回ってるってことはみんな生活のために残業してたフシがあるよね」と感想を漏らしていた。
生活残業は昼間ダラダラしているなら迷惑だが、残業しなければ本当に生活が成り立たず、住宅ローンや子どもの学費のため、やむを得ずしている人もいるだろう。
日本総合研究所・山田久氏の著書、『賃上立国論』(日本経済新聞出版社/2020年2月発行)によれば、
「ドルベースに換算した日本の製造業の賃金(時間当たり)は、2000年時点では、米英独仏の主要先進国に比べて1割弱から4割弱高かったが、2016年にはいずれの国よりも低い状況になった」
という。一部の職種では、いまやアジア(上海や北京など)のほうが高いケースもみられるとある。日本の賃金はこの20年で下がり続けている上に、消費税や所得税負担は上がっており、残業代ありきで生活を維持してきた人が多いことは否定できない。
もちろん生活残業ではなく本当にバリバリ働きたいとか、仕事が好きで残業をしている人もいる。しかし、そもそもの給料が残業しなくても安心して暮らせる金額なら、生活残業はしたくない人のほうが多いのではないだろうか。
「残業」をもっと詳しく
「残業」のニュース
-
「残業しないと給料払えない!」経理部の悲鳴に... 社長「たかが経理ごとき」、副社長(息子)は"クビ宣告"? 同族企業のリアル4月15日16時28分
-
カオナビが打刻漏れや残業超過、有休の未取得をアラートする 勤怠管理システム「ロウムメイト勤怠」をリリース4月15日11時17分
-
『人事の人見』第2話 “人見”松田元太らが働く『日の出鉛筆』、隠れ残業を指摘される4月15日6時30分
-
残業300時間を経験した年収1000万超の男性「テキトーに働いて400万円稼ぐ方がよっぽど幸せ」【再配信】4月8日23時59分
-
オトナ女子に捧げるシチュエーションボイスドラマ レーベル「Queen Lily」人気シリーズ「深夜残業」のOMNIBUS STORY椎木編(CV.佐和真中)4月4日(金)よりぼるコミ先行配信開始!4月4日13時47分
-
BOD、「知って得する 社会保険料の仕組み」お役立ち資料を公開3月28日10時47分
-
TVアニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』LINEスタンプ・LINE着せかえ 配信開始のお知らせ3月27日18時47分
-
残業代を払わない経営者が「残業代が出るとは書いていないし、残業しろとも言っていない」言い訳が屁理屈過ぎでドン引き3月26日22時51分
-
デキる社会人は読んでいる! 「ビジネスパーソンが読んでおくべき名著5選」3月26日8時10分
-
「残業文化の常態化」など際立つ問題点に対する今後の取り組みとは?—中国3月22日19時40分
トレンドニュースランキング
-
1車道から速度を落とさずに歩道を通ったら違反?“自転車”の「違反しがちな道路交通法」をチェック! TOKYO FM+
-
2岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
3サイゼリヤ、グランドメニュー改定で「チーズフォッカチオ」が新登場! マイナビニュース
-
4アメリカ政府が隠蔽?「メルの穴」の正体とは…深さ24km、投げ込んだ死体が蘇り、UFO目撃も… 全米戦慄“呪われた穴”の謎 tocana
-
5釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ