「残業しないと給料払えない!」経理部の悲鳴に... 社長「たかが経理ごとき」、副社長(息子)は"クビ宣告"? 同族企業のリアル
2025年4月15日(火)16時28分 キャリコネニュース

画像はイメージ
会社の上層部に呆れて「この会社ダメだな」と嘆く現場の声が寄せられている。経理の仕事をしている50代女性は
「毎月月末月初、部内は殺気立ってます。残業しないと従業員のお給料が払えません」
人手不足なのは明らかだが、社長はその状況を解決しようとせず煽るようなことを言ってくるという。(文:林加奈)
副社長は「残業時間には目もくれず、1、2分の遅刻にギャンギャン言う」
残業時間の多さについて、社長はこう指摘してくるそうだ。
「『たかが経理ごときが残業が多いのは経理部内のシステムが悪い』と。そう思うなら改善策を見出してくれ!」
口で言うのは簡単だが、結局、人員を増やしたり便利なシステムを導入したりする気は毛頭ないのだろう。副社長も癖のある人物のようで
「経理部所属者の残業時間には目もくれず、1、2分の遅刻にギャンギャン言う。そして挙句には、『僕は楽しく一緒に頑張れる人と仕事をしたいので、行き先が決まったらご連絡下さい』と、解雇勧告をすぐに口にする。ほんと、どうかと思う」
とコメント。職場に解雇をほのめかすような上司がいたら、「楽しく一緒に頑張れる人」などいないのではないだろうか。ちなみにこの副社長は、社長の息子にあたる人物だという。親子そろって経営者としてはどうなのか……。
※キャリコネニュースでは「『この会社ダメだな』と思った瞬間」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/QHFJS7UY