トランプ大統領誕生で米国が留学先No.1から転落? 「白人ではない我々が差別の対象になりそう」
キャリコネニュース2016年12月29日(木)12時23分
ドナルド・トランプ氏の大統領当選は米国留学のイメージにどのような影響を及ぼしたのか。留学情報館が調査を実施し、その結果を12月26日に発表した。7割近くの人が「以前より不安を感じる」と回答したという。
大統領選後、「KKK」が活発化という報道もトランプ氏の大統領当選を受け、留学情報館は、Facebook上でアンケートを実施。200人からの回答があった。
米国留学に対するイメージが変わったかどうか尋ねたところ、「以前より不安を感じる」と答えた人が68%に上った。どのような点に不安を感じるかという質問に対しては、127人が「入国審査やビザ取得が難しくなる」のではないかと回答。治安の悪化や円高に対する不安を感じる人も多かった。
また、トランプ氏の当選後、白人至上主義団体「クー・クラックス・クラン(KKK )」の活動が活性化している、という報道も出ている。そのためか、今回の調査でも「白人ではない我々が差別の対象になりそう」という声が出ていた。
厚生労働省の調査では、カナダやオーストラリアを抑えて、留学者数第1位となっている米国。トランプ大統領の誕生で留学を躊躇する人が増えれば、ランキングにも影響が出そうだ。
あわせて読みたい:留学経験を過剰にアピールする「海外キャリアデッド」とは
「白人」をもっと詳しく
「白人」のニュース
-
映像使い「白人迫害」主張 トランプ氏、南ア大統領に5月22日6時3分
-
女性を強姦し全身に噛みつき… 白人至上主義団体「KKK」の恐るべき歴史10月12日17時40分
-
苦い記憶が蘇り、混乱…『キリング・オブ・ケネス・チェンバレン』フランキー・フェイソンの熱演に引き込まれる本編映像8月24日19時0分
-
アジアで見つかった「白人ミイラ」の謎! 4000年前に孤立した集団が存在か5月30日7時0分
-
『ソフト/クワイエット』静かに存在する白人至上主義を映す冒頭2分映像が解禁5月4日11時0分
-
「音楽まで覚えている」思い出深い“ショー”ふり返る『アンドレ・レオン・タリー 美学の追求者』本編映像3月11日17時0分
-
ジョン・レグイザモ、白人のジェームズ・フランコがフィデル・カステロ役に起用され憤慨「うんざりだよ」8月8日12時15分
-
ヘンリー・ゴールディング、「完全なアジア人でも完全な白人でもない自分」を受け入れる大切さを語る5月24日13時15分
-
ケヴィン・ファイギ、『ドクター・ストレンジ』の「ホワイトウォッシング」を後悔5月21日13時30分
-
「9人の黒人選手が数週間も…」マインツ、人種差別的なクラブ会員の退会理由を公開し話題に6月10日16時15分