東武百貨店 池袋本店で「山形・宮城展」11月14日(木)から開催 銘柄牛の肉弁当や、ブランド米を使用したおにぎりなど東武限定グルメに注目!
@Press2024年11月13日(水)11時15分
東武百貨店 池袋本店では11月14日(木)から19日(火)までの6日間、「山形・宮城展」を開催。食や工芸品など計57店舗が集います。注目は銘柄牛を使用した東武限定の肉弁当。山形牛や仙台牛を贅沢に使用した出来立てのお弁当が味わえます。他にもブランド米「はえぬき」「ササニシキ」で握ったおにぎりや、ラフランスや宮城県産いちごなど県産のフルーツをのせたパフェなどを展開。地元で愛されるご当地グルメなども集い、山形県、宮城県の魅力を味わい尽くせる6日間です。
◆東武限定 銘柄牛を使用した肉弁当
[実演]
山形【なごみ農産】
「山形牛ステーキ食べ比べ弁当」 3,240円(1折)
《各日販売予定50点》
山形牛のサーロイン、モモ、希少部位であるイチボを食べ比べできる。
お米にもこだわり、粒の大きさや粘り、香りの良い山形県産「つや姫」を使用。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/416549/LL_img_416549_1.jpg
なごみ農産「山形牛ステーキ食べ比べ弁当」
[実演]
宮城【鉄板ダイニング誉】
「仙台牛ももと牛タン食べ比べ弁当」 2,376円(1折)
《各日販売予定50点》
仙台牛のももと焼肉に、宮城名物の牛タンをのせた贅沢な食べ比べ弁当。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/416549/LL_img_416549_2.jpg
鉄板ダイニング誉「仙台牛ももと牛タン食べ比べ弁当」
◆東武限定 ブランド米で握った出来立ておにぎり
[実演]
山形【米沢 琥珀堂】
「米沢牛と山形県産はえぬき 新米のごちそうおむすび」
(右上)米沢牛すき焼き 756円(1個)
(左下)米沢牛ステーキ 972円(1個)
《各日販売予定各30点》
山形県産の新米「はえぬき」を使用。山形県観光物産会館「ぐっと山形」で人気のおむすびを東武限定で復刻。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/416549/LL_img_416549_3.jpg
米沢 琥珀堂「米沢牛と山形県産はえぬき 新米のごちそうおむすび」 (右上)米沢牛すき焼き (左下)米沢牛ステーキ
[初出店][実演]
宮城【ばぁばのおにぎり屋】
(左)「仙台味噌おにぎり」 301円(1個)
(右)「牛タン南蛮おにぎり」 501円(1個)
《各日数量限定》
宮城県産のブランド米「ササニシキ」を使用。仙台味噌はクルミ入りの甘く炊き上げた合わせ味噌をたっぷりぬった一品。牛タン南蛮は青唐辛子を使用し、牛タンの旨味を引き立たせたおにぎり。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/416549/LL_img_416549_4.jpg
ばぁばのおにぎり屋 左「仙台味噌おにぎり」 右「牛たん南蛮おにぎり」
◆東武限定 ラフランス・宮城県産いちごのパフェ
山形【高橋フルーツランド】
「季節のフルーツパフェ」 イートイン 1,320円(1個)
山形県産のラフランス、シャインマスカット、ピオーネ、りんごを贅沢にのせたパフェ。ソフトクリームはシャインマスカットとミルクのミックス。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/416549/LL_img_416549_5.jpg
高橋フルーツランド「季節のフルーツパフェ」
宮城【ヴィクトリアンカフェ】
「宮城いちご・紫芋とモンブランパフェ」 イートイン 1,281円(1個)
《各日数量限定》
宮城県産いちごをたっぷりと使用したパフェ。濃厚なモンブランと甘酸っぱいいちごが相性抜群。
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/416549/LL_img_416549_6.jpg
ヴィクトリアンカフェ「宮城いちご・紫芋とモンブランパフェ」
◆ご当地グルメも外せない!
[東武限定品][実演]
宮城【たんや善治郎】
「牛たん極太盛り合せ弁当(加熱式)」 3,351円(1折)
《各日販売予定50点》
極太牛たんの厚みは通常の2倍以上。牛たんソーセージ、牛ハラミ、牛たんみそものった贅沢なお弁当。
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/416549/LL_img_416549_7.jpg
たんや善治郎「牛たん極太盛り合せ弁当(加熱式)」
[実演]
山形【明友庵】
「ずんだん餅」 771円(4個入)
山形県産の枝豆と地元尾花沢市で収穫した「ひめのもち」を杵つきにこだわり手作りで仕上げたずんだん餅。
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/416549/LL_img_416549_8.jpg
明友庵「ずんだん餅」
※売切れの際はご容赦ください。
※表示価格は「消費税込み」の価格です。店内の飲食スペースでお召しあがり(イートイン)の場合は「消費税率10%」の価格となります。
※写真はイメージです。
※11月8日(金)時点の内容です。
※一部、山形県・宮城県産以外の素材を使用している場合がございます。
<「山形・宮城展」概要>
場所 :東武百貨店 池袋本店 8階催事場(約220坪)
期間 :2024年11月14日(木)~19日(火)
営業時間:午前10時~午後7時
店舗数 :57店舗(食品50店舗、工芸7店舗)※初出店9店舗
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
◆東武限定 銘柄牛を使用した肉弁当
[実演]
山形【なごみ農産】
「山形牛ステーキ食べ比べ弁当」 3,240円(1折)
《各日販売予定50点》
山形牛のサーロイン、モモ、希少部位であるイチボを食べ比べできる。
お米にもこだわり、粒の大きさや粘り、香りの良い山形県産「つや姫」を使用。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/416549/LL_img_416549_1.jpg
なごみ農産「山形牛ステーキ食べ比べ弁当」
[実演]
宮城【鉄板ダイニング誉】
「仙台牛ももと牛タン食べ比べ弁当」 2,376円(1折)
《各日販売予定50点》
仙台牛のももと焼肉に、宮城名物の牛タンをのせた贅沢な食べ比べ弁当。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/416549/LL_img_416549_2.jpg
鉄板ダイニング誉「仙台牛ももと牛タン食べ比べ弁当」
◆東武限定 ブランド米で握った出来立ておにぎり
[実演]
山形【米沢 琥珀堂】
「米沢牛と山形県産はえぬき 新米のごちそうおむすび」
(右上)米沢牛すき焼き 756円(1個)
(左下)米沢牛ステーキ 972円(1個)
《各日販売予定各30点》
山形県産の新米「はえぬき」を使用。山形県観光物産会館「ぐっと山形」で人気のおむすびを東武限定で復刻。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/416549/LL_img_416549_3.jpg
米沢 琥珀堂「米沢牛と山形県産はえぬき 新米のごちそうおむすび」 (右上)米沢牛すき焼き (左下)米沢牛ステーキ
[初出店][実演]
宮城【ばぁばのおにぎり屋】
(左)「仙台味噌おにぎり」 301円(1個)
(右)「牛タン南蛮おにぎり」 501円(1個)
《各日数量限定》
宮城県産のブランド米「ササニシキ」を使用。仙台味噌はクルミ入りの甘く炊き上げた合わせ味噌をたっぷりぬった一品。牛タン南蛮は青唐辛子を使用し、牛タンの旨味を引き立たせたおにぎり。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/416549/LL_img_416549_4.jpg
ばぁばのおにぎり屋 左「仙台味噌おにぎり」 右「牛たん南蛮おにぎり」
◆東武限定 ラフランス・宮城県産いちごのパフェ
山形【高橋フルーツランド】
「季節のフルーツパフェ」 イートイン 1,320円(1個)
山形県産のラフランス、シャインマスカット、ピオーネ、りんごを贅沢にのせたパフェ。ソフトクリームはシャインマスカットとミルクのミックス。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/416549/LL_img_416549_5.jpg
高橋フルーツランド「季節のフルーツパフェ」
宮城【ヴィクトリアンカフェ】
「宮城いちご・紫芋とモンブランパフェ」 イートイン 1,281円(1個)
《各日数量限定》
宮城県産いちごをたっぷりと使用したパフェ。濃厚なモンブランと甘酸っぱいいちごが相性抜群。
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/416549/LL_img_416549_6.jpg
ヴィクトリアンカフェ「宮城いちご・紫芋とモンブランパフェ」
◆ご当地グルメも外せない!
[東武限定品][実演]
宮城【たんや善治郎】
「牛たん極太盛り合せ弁当(加熱式)」 3,351円(1折)
《各日販売予定50点》
極太牛たんの厚みは通常の2倍以上。牛たんソーセージ、牛ハラミ、牛たんみそものった贅沢なお弁当。
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/416549/LL_img_416549_7.jpg
たんや善治郎「牛たん極太盛り合せ弁当(加熱式)」
[実演]
山形【明友庵】
「ずんだん餅」 771円(4個入)
山形県産の枝豆と地元尾花沢市で収穫した「ひめのもち」を杵つきにこだわり手作りで仕上げたずんだん餅。
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/416549/LL_img_416549_8.jpg
明友庵「ずんだん餅」
※売切れの際はご容赦ください。
※表示価格は「消費税込み」の価格です。店内の飲食スペースでお召しあがり(イートイン)の場合は「消費税率10%」の価格となります。
※写真はイメージです。
※11月8日(金)時点の内容です。
※一部、山形県・宮城県産以外の素材を使用している場合がございます。
<「山形・宮城展」概要>
場所 :東武百貨店 池袋本店 8階催事場(約220坪)
期間 :2024年11月14日(木)~19日(火)
営業時間:午前10時~午後7時
店舗数 :57店舗(食品50店舗、工芸7店舗)※初出店9店舗
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
「牛」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
山形県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「牛」のニュース
-
サンロッカーズ渋谷・ジョシュ・ホーキンソン選手がプロデュース!「素敵な牛ステーキ&焼き鳥丼」を2日間(4/26,27)限定で販売!4月25日15時17分
-
約130年の歴史を受け継ぎ、近江牛の美味しさと美しさを追求する職人技を今に伝えるブランド「近江肉師」が誕生。4月25日11時47分
-
史跡斎宮跡を巡るグリーンスローモビリティ「牛車(もうぐる)」が本格始動!4月25日11時17分
-
「らーめん 牛骨の王」が4月26日・27日大阪・関西万博に出展 「ハラールらーめんスープ」無料試飲を提供4月25日11時0分
-
【実食レポ】「異色の組み合わせだわ」「どんな味だ!?」ネットで話題のすき家「ナポリタン牛丼」を食べてみた結果……4月25日11時0分
-
【すき家】“ナポ牛”との素敵な出会い石原さとみさんが「ナポリタン牛丼」を堪能する新TVCM「ナポ牛」篇を4月25日(金)よりオンエア4月25日10時47分
-
【大学企業】革新的牛ふん堆肥「スマートリッチ」で持続可能な次世代農業に挑戦4月24日17時46分
-
国内4店舗目となるお持ち帰り専門店をイオンモールむさし村山へ出店2025年4月27日(日)10:00開店<グランドオープン記念>看板商品の『牛カルビ焼肉弁当』を感謝価格 720円500円で販売4月24日14時47分
-
ドリンク1本のご購入で毎月「仙台牛」があたるかモ〜!キャンペーン開始4月24日14時47分
-
イトーヨーカドー・ヨークマート・ヨークフーズの精肉売り場にて「いきなり!ステーキ監修ソース」を使用した牛味付カットステーキ肉が販売開始4月23日14時30分
トレンドニュースランキング
-
1車道から速度を落とさずに歩道を通ったら違反?“自転車”の「違反しがちな道路交通法」をチェック! TOKYO FM+
-
2岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
3サイゼリヤ、グランドメニュー改定で「チーズフォッカチオ」が新登場! マイナビニュース
-
4アメリカ政府が隠蔽?「メルの穴」の正体とは…深さ24km、投げ込んだ死体が蘇り、UFO目撃も… 全米戦慄“呪われた穴”の謎 tocana
-
5【限定発売】『昭和29年の復刻版6Pチーズ』が色々と衝撃的すぎたので72歳の母に当時の話を聞いてみた結果 よけい衝撃的なことになった ロケットニュース24