小中学生が選ぶ2017年の漢字、1位はドキドキの…キッズ@nifty調べ
リセマム2017年12月8日(金)18時15分
小中学生が選ぶ2017年の漢字は、1位「恋」、2位「友」となったことが、ニフティが運営する子ども向けWebサイト「キッズ@nifty」が実施したアンケートにより明らかになった。「恋」は2位と倍以上の差をつけて多くの票が集まった。
小中学生が選ぶ2017年の漢字は、キッズ@niftyの中の「キッズなんでも相談」において、キッズ@nifty編集部からの質問に答えるかたちで小中学生の回答を募集したもの。2017年11月7日から30日まで回答を募集し、308件の有効回答を得た。
集まった漢字145字の中から、総合1位に選ばれたのは「恋」。投票理由には「今年初恋をしたから」「両想いの人がいて学校がすごい楽しかった」「恋のことで沢山悩んで、沢山泣いて、沢山笑ったから」などの声が寄せられ、2位以下と大きく差をつけ40票を集めた。2位は「友」(15票)、3位は同数で「楽」「笑」(12票)。いずれも自分の出来事に紐づいた漢字が上位にランクインした。大人は自分自身よりも世の中のことを意識した漢字になる傾向にあるが、子どもが選んだ漢字には自分自身と自分の身の周りを意識したものが多く並んだ。
今回もっとも回答が多かった学年は小学6年生。ついで小学5年生、中学1年生だった。小学5年生~中学1年生の3学年ともに1位は「恋」となり、小学生から「恋」が身近なものであることがうかがえる。2位、3位には「友」「楽」「新」「挑」「笑」など前向きなイメージの漢字が並んだが、中には小学5年生の同数2位「疲」、同数3位「悲」、中学1年生の同数3位「忙」など、勉強や習い事で多忙を極める現在の小中学生のようすがうかがえるような漢字もランクインした。
「小学生が選ぶ2017年の漢字」の結果発表は、キッズ@niftyでみることができる。キッズ@niftyの「キッズなんでも相談」では、友達や家族に相談できないことも打ち明けられる場として子どもたち同士の活発なコミュニケーションが生まれ、現在、月に約5万件の相談・回答が投稿されているという。
小中学生が選ぶ2017年の漢字は、キッズ@niftyの中の「キッズなんでも相談」において、キッズ@nifty編集部からの質問に答えるかたちで小中学生の回答を募集したもの。2017年11月7日から30日まで回答を募集し、308件の有効回答を得た。
集まった漢字145字の中から、総合1位に選ばれたのは「恋」。投票理由には「今年初恋をしたから」「両想いの人がいて学校がすごい楽しかった」「恋のことで沢山悩んで、沢山泣いて、沢山笑ったから」などの声が寄せられ、2位以下と大きく差をつけ40票を集めた。2位は「友」(15票)、3位は同数で「楽」「笑」(12票)。いずれも自分の出来事に紐づいた漢字が上位にランクインした。大人は自分自身よりも世の中のことを意識した漢字になる傾向にあるが、子どもが選んだ漢字には自分自身と自分の身の周りを意識したものが多く並んだ。
今回もっとも回答が多かった学年は小学6年生。ついで小学5年生、中学1年生だった。小学5年生~中学1年生の3学年ともに1位は「恋」となり、小学生から「恋」が身近なものであることがうかがえる。2位、3位には「友」「楽」「新」「挑」「笑」など前向きなイメージの漢字が並んだが、中には小学5年生の同数2位「疲」、同数3位「悲」、中学1年生の同数3位「忙」など、勉強や習い事で多忙を極める現在の小中学生のようすがうかがえるような漢字もランクインした。
「小学生が選ぶ2017年の漢字」の結果発表は、キッズ@niftyでみることができる。キッズ@niftyの「キッズなんでも相談」では、友達や家族に相談できないことも打ち明けられる場として子どもたち同士の活発なコミュニケーションが生まれ、現在、月に約5万件の相談・回答が投稿されているという。
Copyright (c) 2017 IID, Inc. All rights reserved.
「漢字」をもっと詳しく
小学生でも読める!英検(R)意見論述の英作文問題AI添削に“漢字ルビ”を導入
記号や読み方のわからない漢字を入力するには? - iPhoneユーザーのためのMacのトリセツ
土器片に漢字、最古級文章か
「漢字」のニュース
-
土器片に漢字、最古級文章か=「何不」と解読案—高知2月5日5時2分
-
上白石萌音 漢字検定勉強中 その目的は...?「大切な人に迷わずラブレターを書けるように」2月3日18時43分
-
上白石萌音、今年チャレンジしたいことは漢字検定準2級 「大切な人に迷わずラブレターを書けるように」2月3日18時43分
-
大谷翔平のサインに変化 新バージョンは「Ohtani」?ファンにも好評 漢字サインを要望するファンも2月2日8時35分
-
ラッパーの名前には“流行り”がある!?KEN THE 390「僕のちょっと前は“難しい漢字ブーム”が…」2月1日21時50分
-
メールで「〜してください」を「〜して下さい」と漢字で書く人が知らない事実2月1日8時0分
-
大谷翔平、超激レア!達筆!直筆の英語&漢字サインカードが話題 「欲しい!」ファン大興奮1月29日17時41分
-
鈴木愛理、2025年は「動かない日々は過ごしたくないっ!!」 目指すは漢字一文字で「健」1月27日14時6分
-
セリアの勉強がはかどる“神アイテム”が110円 手軽に使える商品に「練習し放題w」「さっそく買ってきました!!!」1月24日8時0分
-
遺跡土器片に漢字2文字か 「何不」、高知・南国市1月23日18時57分