コレなら絶対盗まれないわ... 持ち主さえ震え上がりそうな「ビニール傘セキュリティシステム」に反響「わかっててもビビる」「触りたくなーい」
出先で傘立てに傘を立てていたのに、いつのまにかなくなっていた——
そんな悲劇を防いでくれる神アイテムが2023年12月7日、X(ツイッター)上に投稿された。
傘の持ち手に付けるだけで、逃げ出したくなるその姿。叫び出さないよう、心してご覧いただきたい。
でっかいナメクジである。ヌメヌメしてそうなボディに、突き出した2本の触覚。不意に見かけたら飛び上がってしまいそう。
こんなものが付いた傘、誰も持って行こうと思わないだろう。真実を知っている持ち主以外は......。
このナメクジはXユーザーの前田(@chin25454)さんが作った「傘盗難防止アイテム」。Jタウンネット記者は 8日、その制作経緯を聞いた。
「ナメクジの魂」を注入して制作
「名称は『ビニール傘セキュリティシステム ビニ傘マモルくん』です」
前田さんは傘の上のナメクジについて、そう説明する。
制作のきっかけは、ビニール傘の盗難やすり替えの話しを耳にしたこと。対策を考えながら帰路についていたある日、自宅の玄関先にいたナメクジを木の棒でどかした際に話題のアイテムを作ることを思いついた。
「雨の時に良く見かけること、人が近づいても咄嗟に逃げない生き物であること、表面が粘着質なため指先で弾いて飛ばすことすら考えたくないと思うこと、一般的な人は直視しようとすら思えないであろうことなどを考慮した結果ナメクジを選択しました」(前田さん)
樹脂粘土を手で造形して絵の具で着色後、「ナメクジの魂を注入」。色味とぬめりの質感にこだわり、本物のようなビジュアルに仕上げている。
思わずギョッとしてしまいそうな傘盗難防止アイテムに、ユーザーからは2万3000件を超えるいいね(11日昼時点)のほか、こんな声が寄せられている。
「わかっててもビビる」
「これ、めっちゃビックリするやつ!凄いリアリティーです」
「自分で付けておいて、忘れてびっくりするパターン」
「今朝ホンモノを見ただけに...触りたくなーい」
「ビニール傘」をもっと詳しく
「ビニール傘」のニュース
-
アートアクアリウムWpc.初コラボレーション!アートアクアリウムの展示作品より、優美に舞い泳ぐ金魚の世界を表現した4種のビニール傘発売3月3日11時17分
-
職場でビニール傘を10本も盗まれた男性 犯人特定し警察に通報するも......【衝撃エピソード再配信】2月17日0時41分
-
「MUZIK TIGER because」初のコラボレーション。持っているだけで癒されるビニール傘と完全遮光の晴雨兼用傘を発売!2月13日12時46分
-
レジンアクセサリー作家・地球屋Wpc.初コラボレーション!“空に浮かぶ雲“をモチーフに自然の美しさをビニール傘で表現した「空色アンブレラ」発売2月7日11時46分
-
アップサイクルブランド「PLASTICITY」、ビニール傘を再利用した傘型バッグが登場1月21日12時46分
-
廃ビニール傘のアップサイクルブランド「PLASTICITY」が、ヒノキレザーと廃ビニール傘素材から生まれたバッグ2製品を発売12月3日13時16分
-
廃棄ビニール傘のアップサイクルブランド「PLASTICITY」がヴィーガン対応のベイクショップ「ovgo Baker」とのコラボレーションギフトセットを発売11月20日18時46分
-
ビニール傘から姿を変えたサンタの帽子を、人力発電でライトアップ!「クリスマス・ECOデコレーション」本日より開催11月20日15時46分
-
絵描き『石黒亜矢子』とグラニフの最新コラボレーションアイテム、2024年10月8日(火)より販売開始!9月25日12時0分
-
気象のプロはビニール傘を持たない?ウェザーニューズ社員とアプリユーザーで傘所有本数に違い6月13日11時28分