等々力=ととりき、福生=ふくしょう... 地方民には難しい?東京地名の「読み間違い」体験談
誰でもやってしまいそうな「恥ずかしい漢字の読み間違い」。
その中でもよくあるのが、「地名」の読み方だろう。Jタウンネット編集部にも、さまざまな地名に関する赤っ恥エピソード届いている。今回は、上京民がやらかしてしまった東京地名の読み間違いをご紹介したい。
独特な読み方をする地名も多く、その土地に縁がないと正しく読むのはなかなか難しいもの。人の読み間違いを笑っていると、自分もいつか恥をかいてしまうかも——。何はともあれ、読者から寄せられたメールをご紹介しよう。
「よそ者なんだからしょうがない!」
最初に紹介するのは長野県に住むYさん(30代女性)の体験談。
「25歳のとき東京に住み始めた頃、当時の同棲していた彼氏とのドライブ中に看板に「等々力」とあり、「ととりき?」と読み間違い、訂正され恥ずかしい思いをしました」
とのなんとも甘酸っぱいようなほろ苦い思い出が。正しくは「とどろき」だ。そのほかYさんは、
「北千束(きたせんぞく)→きたせんたば」「二子玉川(ふたこたまがわ)→にこたまがわ」「武蔵小杉(むさしこすぎ)→たけくらこすぎ」
と、読み間違いを重ねていったという。訂正される度、「私はよそ者なんだからしょうがない!これは近場からでも地道に覚えていくしかないな」と思うようにしていたそうだ。筆者も群馬県から上京してきたので、Yさんの意見に激しく同意してしまう。
また、神奈川県に住むZさん(40代女性)からは次のような体験談も。
学生時代、東京都八王子市にある大学に通っていたというZさん。大学入学式の当日、大学最寄りのバス停には「福生行き」のバスが停まっていた。一緒にいたお母さんに「ふくしょうってどこ?」と尋ねたら、笑われてしまったそうだ。
入学式のため、バス停付近にはたくさんの人が...。正しくは「ふっさ」で、すごく恥ずかしかったと振り返っている。
間違いやすい地名の読み方。もういっそ開き直って、少しずつ覚えていくしかないのかも。
あなたの「恥ずかしい漢字の読み間違い」投稿、募集します
Jタウンネットでは、あなたや周囲の人が体験した「恥ずかしい漢字の読み間違い」体験談を募集しています。読者投稿フォームもしくは公式ツイッターのダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、やってしまった読み間違いエピソード、住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
Copyright(C) 2006-2019 株式会社ジェイ・キャスト
「間違い」をもっと詳しく
「間違い」のニュース
-
GWのおでかけに!観光協会監修の“地元発ドライブデート”特集、181選を一挙公開地元目線の“間違いない”半日コースを厳選4月28日13時16分
-
平野ノラ 「バブリーゲロマブ」大物俳優と感激2ショット披露も... まさかの名前間違い!?4月26日18時10分
-
オレンジがイメージカラーのキャラランキング、6年連続1位のキャラに中国ネット「間違いない」4月26日17時0分
-
大阪「万博」夢洲or吹田に注意 “じゃない方”「万博記念公園」に間違い電話が増え「対応致しかねます」4月25日14時41分
-
【セサミストリートマーケット】ポップでビビッドなガジェットコレクション「GADGETS ARE OUR FRIENDS」。毎日の必需品がトキメク姿に変身!〈4月30日(金)〜〉4月25日12時46分
-
赤西仁&錦戸亮、2人そろって久しぶりの表紙「過去の選択があって今があるわけだから、それを間違いにしない未来を」4月25日12時0分
-
岩井千怜の“うれしい見間違い” 目をパチパチさせて「ヤバいなと思っていたけれど…」4月25日8時52分
-
車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス4月24日19時30分
-
「能力は間違いなくある」2軍調整中の工藤泰成に球団OBがエール 必要なのは“攻めの姿勢”のみと強調「気持ち以外は何もいらない」4月23日11時57分
-
山下幸輝、驚きの“言い間違い”暴露される SixTONES京本大我も反応「完全に天然ですね」【見える子ちゃん】4月22日20時23分
トレンドニュースランキング
-
1すやすやと眠る子犬を見つけた子猫その直後…… 「なんてこった!」「まさに奇跡」驚きの行動が260万再生【海外】 ねとらぼ
-
2このロゴに「9種の動物」が描かれています 安佐動物公園のX投稿に1.6万人驚嘆「デザインした人スゴい」 Jタウンネット
-
3岡山にある〝日本で最も美しい村〟が、泣けてくるほど「日本らしい」 桜宿場町が織りなす春の情景に感謝 Jタウンネット
-
4釣り人が捨てたフグを保護 ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた ねとらぼ
-
5頭に2束のリボンを付けた深海魚を南極で発見、だがリボンの正体は驚くべきものだった カラパイア