大学中退、フリーターから正社員に 年収550万円の30代男性がいま思うこと
画像はイメージ
30代になって気づくことがある。3人の30代男性が若い頃を振り返り、30代で得た教訓を語ってくれた。千葉県に住む30代前半の男性(サービス・販売・外食/年収550万円)は「10代の頃は大人になるにつれて失敗が許されないと思っていた」が、30代になり、
「失敗しても人生は何とかなる」
と考えが変わった。そこに行き着くまでに、どんな出来事があったのだろう。(文:真鍋リイサ)
大学を中退、半年ほどアルバイト生活で「不安でいっぱいだった」
男性は大学を中退し、半年ほどアルバイト生活をしていたそう。当時は「先のことを考えると不安でいっぱいだった」と振り返る。しかし、
「その後正社員になり、なんだかんだで現在不自由のない暮らしができている」
ことから「人生は何とかなる」と思い至った。男性は大学を中退したことを失敗だと語っているが、その経験自体も男性の糧となり今の暮らしを形作っているのだろう。
福岡県に住む30代後半の男性(エンジニア/機械・電気・電子・半導体・制御/年収500万円)はこう語る。
「どんなこと、仕事も何とかなる」
さらに、
「難しい仕事、プレゼン、プロジェクトなど、色々新しい仕事で不安になることが多かったですが、何だかんだ全て何とかなります」
と続けた。若い頃は経験の乏しさゆえに、不安に押しつぶされそうになることも多いだろう。しかしその不安に関係なく、結局は何とかなるものだと悟った男性。
「不安な感情は必ず湧き上がってくるが、自分の中である程度、準備すれば、もちろんしなくても、全ては時間が解決してくれます」
「また失敗しても、何か新しいことをすれば、知らないうちに成長しているのを感じる」
男性の言うように、失敗を恐れず、なんでも挑戦してみることが重要だろう。
大阪府に住む30代前半男性(営業/年収300万円)は、「転職を通して色々な経験をしたことによって色々なものの考え方、経験を活かすことができるようになった」という。そう綴るのも、若い頃の男性は自身の転職歴を前向きに捉えていなかったのだろう。しかし30代になり、
「今までの職種を経験したことが今の会社で活かすことができる」
ことに気づいた男性。前職での経験を今の仕事に活かせているようで、
「例えば、現在は様々な業界の企業に営業しているが、経験した業界の企業では業界の裏話まで話すことができるので、担当者の信頼感を得やすい」
と、今では転職歴を武器に変えた男性。自信がみなぎる姿は客先からの信頼も得やすいだろう。
※キャリコネニュースでは「30歳を過ぎてわかったこと」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから。 https://questant.jp/q/M76YBJ2E
「男性」をもっと詳しく
「男性」のニュース
-
男性「犬をなでていい?」 続く展開に共感の嵐「まさに私だ」4月29日22時0分
-
1人旅する男性のおともは…… 世界中から「最高だよ」と絶賛されたギャップありすぎる“ぬいの相棒”に反響【海外】4月29日21時35分
-
「この人の顔になりたい」と思う20代男性俳優ランキング! 2位「平野紫耀」を抑えた1位は?4月29日20時15分
-
「65歳以降の運用益は+1億円」68歳男性・月40万円の支出でも資産が増える理由4月29日20時5分
-
島根・中海に小型機が落下、男性2人負傷…運輸安全委が事故調査官を派遣4月29日19時37分
-
愛知の路上で包丁が腹部に刺さった76歳男性を搬送…23歳の息子を殺人未遂容疑で逮捕4月29日18時43分
-
弁当目当てでスーパーに来た男性 目にした貼り紙が?「泣き崩れるやつ」「ごめん笑った」4月29日18時22分
-
「これはもうホストのやり口だろ」 セルフレジを嫌う年配男性に、店員が?「笑った」4月29日17時39分
-
島根・中海近くに小型機不時着 男性2人搬送、命に別条なし4月29日16時20分
-
「ONE N' ONLY」REIが公演中に負傷 愛知公演2部は演出を一部変更へ「今後を考慮」4月29日16時13分