2022年のロータスカップ・ジャパンのスケジュール決定。ジャパン・ロータスデイの日程も

2022年1月29日(土)21時53分 AUTOSPORT web

 ロータス車を日本で取り扱うエルシーアイは、2022年のロータスカップ・ジャパンのスケジュール、またジャパン・ロータスデイの2022年の日程を決定したと発表した。2022年は特別戦が2戦、JAF公式戦4戦の全6戦で争われ、エリーゼクラス参戦にはフルパッケージも用意されている。


 ロータスカップ・ジャパンは、クラス1がエキシージS(V6)/エキシージスポーツ350(V6)、クラス2が2ZZ、2ZRを積むエリーゼ、クラス3がで争われるシリーズ。クラス2のエリーゼには、シーズンパッケージが271万円というレンタルプログラムも用意されている。


 2022年シーズンは、まずは4月24日のモーターファンフェスタin富士スピードウェイが特別戦として開催され、5月に第1戦鈴鹿、6月に第2戦富士、7月に第3戦SUGOと転戦。10月9日に富士スピードウェイで開催されることになったジャパン・ロータスデイで特別戦を開催し、12月にもてぎで最終戦となる。


 年間エントリーフィーは56万円(消費税込)。年間4戦+特別戦の全6戦の参加が可能で、1チームにつき、3名の年間ドライバー登録が可能となっている。また先述のとおり、エリーゼでの参戦パッケージプランがあるのがうれしいところ。


 参戦等についての詳細はホームページ(http://www.lotus-cars.jp/motorsport/lotus-cup/)まで。カレンダーは下記のとおりだ。


ロータスカップ・ジャパン 2022年スケジュール


特別戦 4月24日(日) モーターファンフェスタ in 富士スピードウェイ
第1戦  5月22日(日) 鈴鹿サーキット
第2戦  6月26日(日) 富士スピードウェイ
第3戦  7月24日(日) スポーツランドSUGO
特別戦 10月9日(日) ジャパン・ロータスデイ in 富士スピードウェイ
第4戦  12月4日(日) ツインリンクもてぎ

ジャパン・ロータスデイは10月9日(日)に富士スピードウェイで開催される。

AUTOSPORT web

「ロータス」をもっと詳しく

「ロータス」のニュース

「ロータス」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ