渋野日向子はダボ、ボギーで後退も 再浮上へ前向き「まだ上に行けるチャンスはある」

2025年2月28日(金)17時2分 ALBA Net

悔しい後半になったが、渋野日向子は前向きに3日目へと向かう(撮影:GettyImages)

<HSBC女子世界選手権 2日目◇28日◇セントーサGC(シンガポール)◇6779ヤード・パー72>

第1ラウンドを7位で終えていた渋野日向子は、この日も好調なスタート。前半の1番、5番、そして9番と3つのバーディを積み重ね、一時はトップに迫る勢いだった。ラウンド後に応じた中継局のWOWOWのインタビューでは、本人も「耐えるところは耐えて、チャンスをしっかり決められてよかった。いい前半でした」と振り返るほどだ。


しかし後半に入り、文字通りその流れに“水を差す”できごとが起こってしまう。15番パー3でティショットが池に消え、ダブルボギーに。さらに続く16番パー5でもボギーを叩いてしまった。「2ホール、すごくもったいない」。これによりトータル1アンダー・16位タイまで後退した。

連日の暑さもこたえるが、「体がうまく動かなかったのがミスショットの原因」と、それを言い訳にすることはしない。それよりも、「ティショットはきのうよりはましでした。距離も出たと思う。パッティングも難しい距離のパーパットもしっかり決めることができていた」とプラス要素を感じられた一日だ。

後退したとはいえ、残り2日間でトップとの6打差は決して大きなビハインドではない。「まだ上に行けるチャンスはあるので頑張りたい」と、再浮上へ意気込む。


<ゴルフ情報ALBA Net>

ALBA Net

「渋野日向子」をもっと詳しく

「渋野日向子」のニュース

「渋野日向子」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ