富士スピードウェイでスーパー耐久公式テスト開催。24時間に向けた夜間走行も

2018年3月3日(土)22時2分 AUTOSPORT web

 3月3日、富士スピードウェイで2018年の開幕に向けたピレリ・スーパー耐久シリーズの公式テストが行われ、4セッションに渡り走行が重ねられた。ST-XクラスではONDO RACINGの24号車ニッサンGT-RニスモGT3が1分39秒365というトップタイムをマークしている。また、19時からは富士24時間に向けた夜間練習走行も行われた。


 3月31日〜4月1日に鈴鹿サーキットで開催される第1戦に向け、いよいよシーズンが本格的に始動したスーパー耐久。この日富士スピードウェイで行われた公式テストはST-XからST-5まで合計40台のマシンが集まり、今季から導入されるピレリタイヤを装着し1時間ずつのセッションを3回、そして5月31日〜6月3日に行われる富士24時間に向けた夜間練習走行が19時から行われた。


 この日の富士スピードウェイは晴天に恵まれ、行われた3本の走行はいずれも大きなクラッシュはなく、レッドフラッグは一度も出ないままセッションは進んでいった。


 7台が参加したST-Xクラスでは、走行1回目はENDLESS SPORTの3号車ニッサンGT-RニスモGT3が1分30秒540で最速。KONDO RACINGの24号車GT-Rが2番手、GTNET MOTORSPORTSの99号車GT-Rが3番手と、GT-R勢がトップ3を占めた。ただ、2回目はD’station Racingの777号車ポルシェ911 GT3 Rが1分40秒702で最速。今季からスーパー耐久に参戦するフェニックスレーシング・アジアの83号車アウディR8 LMSが続いた。


 陽が傾き始めた3回目は、ふたたびKONDO RACINGの24号車GT-Rが1分39秒365までタイムを縮め最速に。GTNET MOTORSPORTSの99号車GT-Rが2番手に続いた。3番手にはフェニックスレーシング・アジアの82号車アウディがつけている。フェニックスレーシング・アジアは3セッションとも好タイムをマークしており、ST-Xでは注目の存在となりそうだ。


 2台が参加するST-1では、3セッションともD’station Racingの47号車ポルシェ911 GT3 Cupが最速。aprの31号車ポルシェは、走行3回目のみのコースインとなった。また、3台のアウディ RS3 LMSが参加したST-TCRでは、走行1回目こそAudi Team DreamDriveの45号車が最速となったが、走行2回目、3回目はAudi Team DreamDriveの75号車がトップタイムとなった。

トップタイムをマークした#24 KONDO RACING
#99 GTNET MOTOR SPORTS
#777 D’station Racing
#3 ENDLESS SPORT
2台が走行したフェニックスレーシング・アジアのアウディ。#83には柳田真孝も乗り込んだ
#244 MAX Racing
#47 D’station Racing
#75 Audi Team DreamDrive Noah
#75 Audi Team DreamDrive Noah


 4台が参加したST-2クラスは、走行1回目はシンリョウレーシングチームの6号車ミツビシ・ランサー・エボリューションXが最速。走行2回目、3回目はTOWAINTEC Racingの59号車スバルWRX STIがトップタイムをマークした。ST-3クラスは、走行1回目、3回目はTRACY SPORTSの38号車レクサスIS350がトップタイム。2回目は埼玉トヨペットGreen Braveの52号車マークXがベストとなっている。


 ST-4は、小林自動車の58号車ホンダ・インテグラ・タイプRが走行1回目、2回目の最速に。3回目はTOM’S SPIRITの86号車トヨタ86がトップタイム。ただ、今季も他にENDLESS SPORTSやT’s CONCEPT等有力エントラントにより、ST-4は激しい戦いが展開されそうだ。また、ST-5はチームBRIDEの4号車ホンダ・フィットとJ’S RACINGの70号車フィットが首位を分け合っている。


 3回の走行終了後、スポーツ走行とコースメンテナンスをはさみ、19時からスタートしたのは夜間練習走行。ただこの走行には参加せず撤収したチームや、途中で走行を切り上げるチームも多数みられた。今回の走行に向けては、富士スピードウェイには夜間走行用の照明がコース内に14カ所設置されたほか、フラッグを示すLEDのボードも設置されている。


 1時間30分の夜間走行だが、途中ST-5クラスのLOVE DRIVE RACING with NATSの78号車ロードスターがクラッシュし、赤旗に。その後オイル処理があった後、再度赤旗が提示されている。


 走行を終えた複数のドライバーに話を聞くと、「(1月に参戦した)ドバイ24時間よりも全然いいい(荒聖治)」という声もありつつも、夜間走行が初めてのドライバーや、追加ライトをまだつけていないマシンのドライバーたちからは「暗い。全然見えない」という声が多く聞かれた。また、「ジェントルマンドライバーにはちょっと厳しいコーナーがいくつかあった」という声も。


 ただ、今回は24時間に向けた課題を出すことが重要なテスト。サーキット、そしてチーム側で今後本番までに対策がされていくはずだ。夜の富士スピードウェイを走るS耐マシンたちの姿は、なかなか幻想的なものとなった。

#59 TOWAINTEC Racing
#7 シンリョウレーシングチーム
#38 TRACY SPORTS
#68 埼玉トヨペット Green Brave
#86 TOM’S SPIRIT
#58 小林自動車
#13 ENDLESS SPORTS
#4 チーム BRIDE
#70 J’S RACING
夜間練習走行に向けてピットアウトするスーパー耐久マシンたち
夜間練習走行ではLEDによるフラッグ掲示も導入された


AUTOSPORT web

「走行」をもっと詳しく

「走行」のニュース

「走行」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ