本田圭佑にRIZIN男祭り参戦オファー 皇治が明言「格闘技界に引きずりこむ」

2025年3月27日(木)16時33分 スポーツニッポン

 サッカー元日本代表の本田圭佑(38)が27日、自身が発起人となったスタートアップ企業によるフットサルイベントに参加し、格闘家の皇治(35)から「RIZIN男祭り」(5月4日・東京ドーム)への参戦オファーを受けた。

 イベント後に取材に応じた皇治が「本田さんに5月4日のRIZINに出て下さいと言っている。もしかしたら参戦あるかもしれない」と明かし「“めっちゃやりたい”と言ってましたよ。“まずは僕と練習しましょう”と言ったら“負けず嫌いだからはまってしまったら怖い”と言っていた。格闘技界に引きずりこもうと思っています」と続けた。

 日本のサッカー界をけん引してきた本田だが、実はプロレスと強いつながりを持つ。祖父の弟はカヌー選手として64年の東京五輪に出場した本田大三郎。その大三郎の息子は、フリースタイル・レスリングで84年ロサンゼルス、88年ソウル、92年バルセロナと3大会連続で五輪出場を果たして「アマレスの神様」と呼ばれた本田多聞だ。多聞はアマレス引退後にプロレスラーに転身した。

 本田はこの日のイベントで日本協会の田嶋幸三名誉会長、スポーツ庁長官の室伏広治氏らが訪れる中、皇治、元日本代表の槙野智章氏、卓球で東京五輪金メダリストの水谷隼氏、お笑いタレントのせいや、りんたろー。ら豪華メンバーでチーム「KSK」を結成。32チームによるトーナメント方式の大会で優勝した。

スポーツニッポン

「RIZIN」をもっと詳しく

「RIZIN」のニュース

「RIZIN」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ