【順位結果】2019MotoGP第3戦アメリカズGP Moto2クラス決勝

2019年4月15日(月)3時25分 AUTOSPORT web

 MotoGP第3戦アメリカズGP Moto2クラスの決勝がサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ、トーマス・ルティ(Dynavolt Intact GP)が優勝した。長島哲太(ONEXOX TKKR SAG Team)は12位でフィニッシュ。2戦連続でポイントを獲得している。


■MotoGP第3戦アメリカズGP Moto3クラス決勝順位結果(18周)


天候:晴れところどころくもり 路面:ドライ




























































































































































































































































Pos.No.RiderTeamMotorcycleTime/Gap
112T.ルティDynavolt Intact GPカレックス39’11.508
223M.シュロッターDynavolt Intact GPカレックス2.532
39J.ナバーロBeta Tools Speed Upスピード・アップ3.836
454M.パシーニFlexbox HP 40カレックス4.757
573A.マルケスEG 0,0 Marc VDSカレックス7.741
610L.マリーニSKY Racing Team VR46カレックス8.031
722S.ロウズFederal Oil Gresini Moto2カレックス8.282
824S.コルシTasca Racing Scuderia Moto2カレックス8.953
933E.バスティアニーニItaltrans Racing Teamカレックス10.706
105A.ロカテッリItaltrans Racing Teamカレックス16.868
1187R.ガードナーONEXOX TKKR SAG Teamカレックス25.633
1245長島哲太ONEXOX TKKR SAG Teamカレックス25.948
1364B.ベンスナイダーNTS RW Racing GPNTS26.997
1477D.エガーターMV Agusta Idealavoro ForwardMVアグスタ27.462
1588J.マルティンRed Bull KTM AjoKTM27.482
162J.ラフィンNTS RW Racing GPNTS39.435
1789K.イダム・パウィPetronas Sprinta Racingカレックス49.582
1865P.エッテルRed Bull KTM Tech 3KTM51.247
193L.トゥロヴィッチKiefer RacingKTM51.380
2035S.チャントラIDEMITSU Honda Team Asiaカレックス53.778
216G.ルイウMV Agusta Idealavoro ForwardMVアグスタ1’19.156
2220D.エッキー・プラタマIDEMITSU Honda Team Asiaカレックス1’19.286
NC27I.レクオーナAmerican Racing KTMKTM5 Laps
NC72M.ベゼッチRed Bull KTM Tech 3KTM6 Laps
NC18X.カルデルスSama Qatar Angel Nieto TeamKTM12 Laps
NC41B.ビンダーRed Bull KTM AjoKTM16 Laps
21F.ディ・ジャンアントニオBeta Tools Speed Upスピード・アップ0 Lap(1周できず)
7L.バルダッサーリFlexbox HP 40カレックス0 Lap(1周できず)
97X.ビエルゲEG 0,0 Marc VDSカレックス0 Lap(1周できず)
16J.ロバーツAmerican Racing KTMKTM0 Lap(1周できず)


AUTOSPORT web

「アメリカ」をもっと詳しく

タグ

「アメリカ」のニュース

「アメリカ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ