カブス鈴木誠也が1か月ぶりの4号ソロ! 無念の離脱から“復活ののろし”上げる一発 今季7度目のマルチ安打をマーク

2024年5月16日(木)12時27分 ココカラネクスト

鈴木誠也が1か月ぶりの4号ソロを放った(C)Getty Images

 カブスの鈴木誠也が現地時間5月15日(日本時間16日)、敵地のブレーブス戦に「2番・右翼」で先発出場。8回の第5打席に今季4号ソロを放った。5打数2安打1打点で今季7度目のマルチ安打をマークして打率は「.280」。チームの連敗ストップに貢献した。

【動画】復活のアーチ!鈴木誠也が1か月ぶりの4号ソロを放つシーン

 鈴木は15試合で打率.305、3本塁打と好調の中、4月14日(同15日)のマリナーズ戦後に右脇腹痛を訴えて負傷者リスト(IL)入りしていた。この日の一発は、その前日13日(同14日)の同戦以来となる約1か月ぶりとなる本塁打で、“復活ののろし”となった。

 6-1と5点リードで迎えた8回二死、カウント2-1から、3番手ジェシー・チャベスの141キロのカットボールを捉え、中堅左へと運んだ。打球速度105.9マイル(約170.4キロ)、打球角度は32度、飛距離は412フィート(約126メートル)だった。

 米メディア『FOX Sports: MLB』はXで「 SEI-YA!」と記して本塁打のシーンを投稿し、鈴木の久々の一発を祝福。ベンチでもチームメイトが喜びを表していた。

 鈴木は初回にも、マイク・トークマンの一発で1点を先制したあとの第1打席で二塁打を放っている。投手に当たって打球の角度が変わり、右翼方向まで転がっている間に二塁へ進み、2試合ぶりの安打とした。

 鈴木はこれで日米通算220本塁打となり、チームは13安打7得点を挙げて7-1で快勝した。ケガで無念の離脱後、復帰して初めての一発が飛び出し、猛打さく裂へ再びスタートを切った。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

ココカラネクスト

「復活」をもっと詳しく

「復活」のニュース

「復活」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ