ファイナルラップの大逆転劇。ウイリアムズ育成コラピントが初優勝果たす/FIA F2第4戦レース1

2024年5月18日(土)22時22分 AUTOSPORT web

 5月18日、2024年FIA F2第4戦イモラのスプリントレース(決勝レース1)が行われ、フランコ・コラピント(MPモータースポーツ/ウイリアムズ育成)がFIA F2初優勝を飾った。宮田莉朋(ロダン・モータースポーツ/TGR WECチャレンジプログラム)は14位となった。


 イタリアのアウトードロモ・エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ(イモラ・サーキット)で迎えた第4戦。スプリントレースのグリッドは、17日に行われた予選のトップ10がリバースグリッドで決定され、10番手タイムを記録したアムーリ・コルデール(ハイテック・パルスエイト)がポールシッターとなった。


 気温24度、路面温度48度というコンディションのなか、日本時間21時22分(現地時間14時22分)開始のフォーメーションラップを経て、タイヤ交換義務のない25周のスプリントレースはスタートを迎えた。


 フロントロウスタートのコラピントがわずかに出遅れるなか、3番グリッドスタートのポール・アーロン(ハイテック・パルスエイト)が抜群の蹴り出しを見せトップに浮上。2番手にコルデールが続き、ハイテック勢がワンツーとなる。


 しかし、トップ2台がターン2(タンブレロひとつめ)を迎えようかというタイミングで、4番手スタートのロマン・スタネ(トライデント)と7番手スタートのアイザック・ハジャル(カンポス・レーシング/レッドブル育成)の2台の接触に起因する多重クラッシュが発生する。


 弾け飛んだハジャルのマシンは白煙を上げながらデニス・ハウガー(MPモータースポーツ)に接触。さらにジョシュア・デュルクセン(AIXレーシング)、エンツォ・フィッティパルディ(ファン・アメルスフォールト・レーシング)らも混乱のあおりを受けてクラッシュとなり、一気に5台がリタイアとなった。


 これでセーフティカー(SC)導入となり、レースは6周目にリスタートを迎えた。リスタート時点での上位勢は、アーロン、コルデール、コラピント、ゼイン・マローニ(ロダン・モータースポーツ/ザウバー育成)、オリバー・ベアマン(プレマ・レーシング/フェラーリ育成)、ガブリエル・ボルトレート(インビクタ・レーシング/マクラーレン育成)となる一方、宮田は15番手で先行するビクトール・マルタンス(ARTグランプリ/アルピーヌ育成)の背中を追う。


 そんななか、6周目のターン18でコルデールがコースオフを喫し、コラピントが2番手に浮上する。この時点でアーロンとのギャップは1.7秒とDRSは使えない状況だったが、コラピントは着々とアーロンとのギャップを縮めにかかる。


 一方、ジョセップ・マリア・マルティ(カンポス・レーシング/レッドブル育成)がスタート手順違反で10秒のタイムペナルティを受けることとなりピットイン。これで宮田は14番手に浮上する。


 レースも後半を迎えた15周目にコラピントがアーロンの背後につくが、アーロンの巧みなブロックライン、そしてペースコントロールもあり、コラピントも簡単には勝負に出ず、仕掛けるタイミングを計る。


 各車ほぼ同じペースだったこともあり、序盤のアクシデント以降は、上位勢、中段勢もオーバーテイクはほぼ見られず、均衡状態が続いた。そんななかで動きを見せたのはポイントリーダーのマローニだった。


 レースも終盤を迎えた23周目、マローニがターン2でコルデールを攻略し3番手に浮上する。しかし、コルデール攻略に時間を要したこともあり、2番手コラピントとのギャップは6.2秒まで広がっていた。


 さらに、トップ争いにも動きがあった。まもなくファイナルラップの25周目に入ろうかという、24周目の最終ターン18でアーロンがわずかにコースオフ。これでコラピントが背中にぴたりと張り付くかたちとなると、コラピントは25周目のターン2飛び込みでアウト側からアーロンに仕掛けた。


 あわや接触かという強烈なサイド・バイ・サイドの末、コラピントがトップに浮上。そのままアルゼンチン出身のコラピントがトップチェッカーを受け、FIA F2初優勝を飾った。


 2番手にアーロン、3番手にマローニと、20歳の3名が表彰式に登壇した。なお、コラピントはFIA F2初表彰台が初優勝となる。今季4度目の表彰台登壇となったアーロンだったが、今回の表彰式では笑顔を見せることはなかった。一方、宮田はマルタンスの背中を追い続けたが、ポジションは変わらず14位となった。


 続く、フィーチャーレース(決勝レース2)は5月19日の日本時間17時から、タイヤ交換義務を有する周回数35周、もしくは60分+1周で争われる。


■2024年FIA F2第4戦イモラ スプリントレース暫定結果





































































































































































Pos.No.DriverTeamTime/Gap
112F.コラピントMPモータースポーツ41’43.964
217P.アーロンハイテック・パルスエイト1.706
35Z.マローニロダン・モータースポーツ6.618
416A.コルデールハイテック・パルスエイト8.173
53O.ベアマンプレマ・レーシング11.125
610G.ボルトレートインビクタ・レーシング11.589
725T.バーナードAIXレーシング11.920
822R.フェルシュフォートライデント14.254
99K.マイニインビクタ・レーシング16.330
102Z.オサリバンARTグランプリ17.427
114A.アントネッリプレマ・レーシング18.286
1215R.ヴィラゴメスファン・アメルスフォールト・レーシング18.960
131V.マルタンスARTグランプリ19.396
146宮田莉朋ロダン・モータースポーツ19.788
157J.クロフォードダムス・ルーカスオイル20.089
168J.コレアダムス・ルーカスオイル20.587
1721J.マルティカンポス・レーシング55.602
23R.スタネトライデントDNF
20I.ハジャルカンポス・レーシングDNF
24J.デュルクセンAIXレーシングDNF
14E.フィッティパルディファン・アメルスフォールト・レーシングDNF
11D.ハウガーMPモータースポーツDNF


・ファステストラップ:#12 フランコ・コラピント(MPモータースポーツ)1分30秒352(12/25)


投稿 ファイナルラップの大逆転劇。ウイリアムズ育成コラピントが初優勝果たす/FIA F2第4戦レース1autosport webに最初に表示されました。

AUTOSPORT web

「逆転」をもっと詳しく

タグ

「逆転」のニュース

「逆転」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ