【徳山ボート・楽天銀行杯争奪戦優勝戦】森野正弘がV最右翼 外をシャットアウトだ

2024年6月14日(金)4時45分 スポーツニッポン

 ボートレース徳山の「楽天銀行杯争奪戦」は最終日を迎える。

 周南準優3本勝負はいずれも逃げ決着。予選首位通過の森野正弘が優勝戦ポールポジションの1枠を獲得した。相棒72号機は内から伸び返す好パワー仕立てで臨戦態勢はOK。徳山3度目、4月の若松以来となる今年2Vへ、インを固めて外をシャットアウトする。

 【12R優勝戦】今垣は両面策

 春園のピット離れが良く124/356の並びもあるが、春園の思惑次第では枠なりで今垣が3カドに引くシーンも。進入は12/3456と想定した。いずれにせよインは森野。逃げる足と地の利もあり、しっかり持たせてV逃げを敢行する。

 今垣は捲り、差し変化の両面策。2コースの北川も差して加速する。春園は角度良く切り込むか。

 <1>森野正弘 準優はスタートを放ったけど、スリットを過ぎてからは余裕があった。特長は伸びですかね。回り足は競ると違和感がある。ピット離れは持つ。

 <2>北川潤二 目立つ感じはないがバランスが取れてレース足がいい。体感はあまり良くないが、レースに行くといい。

 <3>今垣光太郎 準優は前半よりも回して行ってスカッていた。出足はいいけど初動がカカりにくかった。足は一番良かった。

 <4>春園功太 ピット離れ仕様にしてピット離れだけはいい。足はダッシュだと下がります。スローなら下がり方はそこまで目立たないが乗り心地も良くはない。

 <5>橋本年光 準優で2着を取れるくらいなので出足は間違いない。優勝戦へは回転をしっかり合わせる調整。合えばバランスが取れて戦える足。

 <6>広瀬真也 スリット付近や出足はまずまず。でも上位とは差がある。

スポーツニッポン

「優勝」をもっと詳しく

「優勝」のニュース

「優勝」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ