グッバイGT500。雨で最強伝説を作ったミシュラン、タイトル争った最終戦は雨に泣く。24年間の活動に終止符

2023年11月9日(木)18時0分 AUTOSPORT web

 11月4〜5日にモビリティリゾートもてぎで開催されたスーパーGT第8戦。2023年5月に今季限りでGT500クラスへのタイヤ供給の休止を発表したミシュランタイヤにとっては、GT500クラスのラストレースでもあった。タイヤを供給する3号車Niterra MOTUL Z(千代勝正/高星明誠)とともに逆転チャンピオンを懸けて戦った最終戦は、決勝レースまでの全セッションでトップタイムを記録するなど躍動したが、決勝ではミシュランが大得意としていた雨に翻弄されスピンを喫し、有終の美を飾ることは叶わなかった。


 そんな第8戦レース直後、ミシュランで長年スーパーGTタイヤの開発を担当してきた小田島広明モータースポーツダイレクターに、今回のレースの感想やGT500クラスでのタイヤ開発の総評を聞いた。


■「雨に泣いてしまうときもある」


 2023年シーズンの開幕戦岡山や第4戦富士では雨のレースが展開され、今回ランキング2位でタイトル争いを演じた3号車は開幕戦で2位、第4戦で優勝を獲得。ウエットコンディションでのミシュランタイヤは文字通り手が付けられないほどの速さを発揮していた。


 ドライコンディションとなった予選では、3号車が抜群のタイムを記録してポールポジションを獲得し、決勝レースでも常にリードを保って逆転に向けひた走るレースを展開した。しかし残り7周ごろに降り出した通り雨に足をとられ無念のスピンアウト。3号車が築いたリードは水泡に帰し、最終的に13位でレースを終えた。

59周目に強まった雨にコントロールを失い、スピンしてしまったトップ走行中の3号車Niterra MOTUL Z


 GT500クラスでの壮絶なラストレースを終えた小田島氏は「てんこ盛りでしたね(苦笑)」と切り出し、レースを振り返った。


「予選とレースの両立という意味で、とても強いパッケージだったと実感することができたレースでした。今日のレースで雨が降る確率は、予報では25%ほどでした。ですがその予報に対しては、10キロほど離れた場所で降るのではないかという風に考えていました。まさかサーキットで降るとは思っていなかったです。そしてまた、レース終盤のあの局面でピットに入るということも、なかなか動くきっかけがありませんでした」と、3号車がトップ走行中のレース終盤の雨の状況を振り返る。


「正直、あの状態でもまだ2番手に6〜7秒のギャップは築くことができていたので(タイヤ的には)走れなくはなかったと思います。ですがどちらも(2番手の36号車au TOM’S GR Supraも)状況的に楽ではなかったと思いますし、やはりその差はほんの少しであるように思います。ミシュランは雨でとても強かったですが、その雨に泣いてしまうときもあるということですね(苦笑)」と、タイヤメーカーとしての胸の内を明かした。

2023スーパーGT第8戦もてぎ Niterra MOTUL Zは決勝レースを除く全セッションでトップタイムを記録する速さを見せた


■GT500で得たタイヤへの信頼。来季は「GT300でまだまだ開発を」


 結果的には13位でのフィニッシュとなった3号車だが、同じくミシュランタイヤを履く23号車MOTUL AUTECH Z(松田次生/ロニー・クインタレッリ)は2位表彰台を獲得。ミシュランタイヤを履く2台が週末を通して披露した速さは、実力の高さとして申し分のないものだった。


 小田島氏は「雨で泣いたとはいえ、タイヤの性能が低くて泣いたわけではありません。タイヤのパフォーマンスとしてはとても満足しています。最後のパッケージは、ミシュランタイヤとしての集大成だと思います」と清々しさも感じさせる声音で語った。


 続けて「レースが始まる前は、少しずつ空の雲が増えてきたという状況でした。そのときマシンはすでにドライのセットアップが施されているので、『ウエットになったらどうしよう』という話がチーム内で出ました。ですがその時にチームのみんなが、『いや、雨だと差が広がるだけだから大丈夫』と答えてくれました。それほどレインタイヤに自信を持ってもらえたのだな、と絶大な信頼を感じました」と、GT500クラスで得た信頼関係についてのエピソードを明かした。

レース前に路面温度を計測するミシュランタイヤのエンジニア


 今回のレースをもって、ミシュランタイヤがスーパーGTの前身であるJGTC全日本GT選手権時代の1999年から続けてきた24年間の戦いは終幕を迎えた。その休止の理由を小田島氏は、「ミシュランタイヤとしての開発の現場がスーパーGTではなくなってしまった」と改めて説明する。


「GT500というクラスでは、ミシュランタイヤが企業として活動するための一声が入らないと続けられません。残念ながら、レースの世界ではその現場がスーパーGTではなくなってしまった」と小田島氏。


 今回のレースで、ミシュランタイヤのGT500クラスでの活動には一旦の終止符が打たれたが、現在も7号車Studie BMW M4(荒聖治/ブルーノ・スペングラー)とともに行っているGT300クラスでの活動は継続となる予定だ。


「来季もGT300クラスでの活動は続けます。わたしも社長にクビと言われなければサーキットには来ると思うので(笑)。これからもGT300でまだまだ開発を続けていきます」と来季以降のGT300クラスでの活動を意気込んだ。

ミシュランタイヤを履く7号車Studie BMW M4と23号車MOTUL AUTECH Z


 2023年シーズンは、持ち込みタイヤセット数は300kmレースの場合は5セット、450kmレースの場合は6セットとなって昨季より1セットずつ減少し、耐久性とグリップ性の両面において性能の向上が求められた。そのなかで、タイヤとしてのリードが大きかった雨でのレースはもちろん、3号車が第2戦富士で5位、第3戦鈴鹿で4位、第7戦オートポリスで3位を獲得するなど、サクセスウエイトが厳しくなっていく中、ドライの450kmレースでコンスタントにその性能を発揮したミシュランタイヤ。最後に勝利でその活動に花を添えることは叶わなかったが、タイトル争いでの逆転の可能性を最後まで感じさせる強いレースを展開した。


 来季はGT300クラスのみの活動となるが、GT300クラスのミシュランタイヤユーザーが増えるというウワサもある。2024年シーズンも、日本のスーパーGT GT300クラスに参戦するミシュランタイヤの活躍からは目が離せない。

2023スーパーGT第8戦もてぎ レース前のグリッドには『#ありがとうMICHELIN』のボードが置かれた
2023スーパーGT第8戦もてぎ ニスモの皆さんとミシュランタイヤさんで記念撮影が行われた

AUTOSPORT web

「雨」をもっと詳しく

「雨」のニュース

「雨」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ