「振り出しに戻った方がいい」「まだ分からないこともたくさん」「暖かくなるまで待ちます」【SF Mix Voices 合同テスト】

2023年12月8日(金)6時56分 AUTOSPORT web

 全日本スーパーフォーミュラ選手権の2023年合同/ルーキーテストが12月6日より鈴鹿サーキットで行われている。テストは1日目と2日目が経験を問わず参加でき、3日目はルーキー(SF決勝出走が4戦未満のドライバー)のみが出走可能。今回のテスト全体では、じつに32名のドライバーがエントリーしている。


 レースウイークと同じく、各日のセッション終了後にはドライバーがメディアに対応する“ミックスゾーン”が設けられている。ここではテスト2日目、すでにSFに参戦経験のあるドライバーが一堂に会したミックスゾーンから、彼らの声をお届けする。


小林可夢偉(Kids com Team KCMG) 総合1番手


 2023年シーズンと同じく、Kids com Team KCMGからテストに参加している可夢偉。2日目午前のセッション3を終えた時点で話を聞いたが、悪い意味で「ハマっている」と可夢偉は現状を表現した。


「18号車のふたりは自分好みに(セットアップを)やっていくプログラムなんですが、僕はどちらかと言ったら来年に向けてどういうクルマを作るか、という部分をやっています。でも、だんだんと自分自身がハマってきたみたいで……」


「いろんなことをやっているなかで、何が正しくて何が間違っているのか分からなくなったので、ちょっとこれは一度振り出しに戻った方がいい、という気がして、いまいったん(クルマを)戻しています」


 共通ダンパーを含め、いままでにない状態でクルマを走らせるなかで「ちょっと欲をかいたようなことをやっている」そうだが、それがうまく機能していなかった模様だ。


 そのダンパーについて可夢偉は「正直、僕らはそこまで違いを感じていません。それが本音です」という。


「(選択肢の)幅が広かったらいろいろと試さなければいけませんが、このダンパーしか使えないとなったら、その中でどうやるか、だけ。僕らとしてはシンプルにしてくれたのでやりやすい。ドライバーとしても、たとえば他のチームで乗ることになった時でも(モノが同じであれば)『僕はこういうダンパー(のセットアップ)が好みです』って言いやすい(伝えやすい)じゃないですか」


 2日目午前のセッション3序盤では最終コーナーでコースオフするシーンも見られたが、タイヤが冷えていたことと、エンジンマップの変更を知らなかったこと、また「エンジンのタービンが冷えていて、それで急激にドーンと(トルクが)来て」スピンしてしまったとのことで、大きな問題ではなかったようだ。


 なお、このテスト後すぐにFIAの表彰式出席のためアゼルバイジャンのバクーに向かうことから、可夢偉のミックスゾーン対応は2日目の昼に行われた。この取材のあと、可夢偉はセッション4で全体ベストタイムをマークしていることから、事態は好転したようだ。

2023スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト 小林可夢偉(Kids com Team KCMG)


■佐藤蓮(TCS NAKAJIMA RACING) 総合11番手


 テスト初日は両セッションともに2番手。2日目のセッション3を5番手、セッション4を11番手で終えた佐藤。セッション4はトラフィックによりアタックができなかったが、アタックシミュレーションを実施した3セッションではいずれも好位置につけた。ただ、タイムを狙ったわけではなかったという。


「クルマとしていい結果が得られたので、いいテストだったと思います」と佐藤はテストを振り返る。


 2024年シーズンより、スーパーフォーミュラでは共通ダンパーが導入される。佐藤の65号車はセッション1開始時点では2023年シーズン中に使用された既存のダンパーを装着。セッション1途中から共通ダンパーに変え比較を実施した。共通ダンパーのフィーリングについて佐藤は「僕としては大きな変化はないかなという印象でした」と語った。


「ダンパーに関してはある程度テスト初日に理解はできたので、そこからはまた違ったこと、チームとして足りなかった部分を改善することにフォーカスして挑みました。結果としてチームとして弱かった部分を改善できるようなアイテムもたくさん見つかったので、それはすごくポジティブだったと思います」


「また、予定していたものは大方済ませたので、予定していなかったこともいろいろとテストができ、良い部分、悪い部分をしっかりと確認することができましたね」


 2024年シーズンのSFは3月9〜10日に鈴鹿で開幕を迎える。「開幕戦も似たようなコンディションとなると思うので、そこへ向けてはいいデータが取れたと思います」と語った佐藤。その目はすでに開幕を見据えている。

2023スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト 山本尚貴と佐藤蓮(TCS NAKAJIMA RACING)


■大津弘樹(TCS NAKAJIMA RACING) 総合21番手


 2023年、山本尚貴がレギュラードライバーを務めたTCS NAKAJIMA RACINGの64号車。ただ、9月17日に開催されたスーパーGT第6戦SUGO決勝中のアクシデントにより、山本は外傷性環軸椎亜脱臼、および中心性脊髄損傷というものと診断された。そのため、SF最終ラウンド鈴鹿の2レースには大津がエントリー。しかし、第8戦決勝で笹原右京(VANTELIN TEAM TOM’S)と絡むかたちで130Rでクラッシュとなり、今季最終レースとなった第9戦を出走できずに64号車はシーズンの幕を閉じた。


 迎えたテスト初日、64号車には最終鈴鹿大会でもステアリングを握った大津が搭乗した。


「最終戦のクラッシュでクルマに大きなダメージを受けてしまったので、まずはきちんと修復できているかを確認するということで、僕が乗ることになりました」と大津。


 2024年シーズンから導入される共通ダンパーに関して、64号車はセッション1開始時点から装着していたという。その特性の違いについては、「サードダンパーの減衰が使えなかったりするので、(クルマの)動かし方に関してはちょっとした差ではあるのですけど、差は感じています。ただ、びっくりするほど大きくは変わらなかったという印象ですね」と大津は語った。


 セッション1は9番手、セッション2は13番手という結果に終わったが、テストメニューを着々と進めることに注力し、セットをセッションごとのコンディションに合わせることはなかったからだという。その分、テストは順調に進んだようだ。


「山本選手がこれまで何度か抱えていた課題と言いますか、『こうしたいんだよね』という部分について、僕も感じるところがあったので、どう改善できるのかを調整しながらの走行でした。タイムには残りませんでしたが、2日目、3日目にかけての課題を残すこともできたと思いますし、良かったと思います」


 テスト2日目からは今季全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権とスーパーGT GT300クラスを戦ったイゴール・オオムラ・フラガが64号車に搭乗したため、大津の出走は2セッションのみとなったが、「外から見たことや、他車の様子など、そういったことを(フラガらとも)話しながら2日目を過ごしました」としている。

2023スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト 大津弘樹(TCS NAKAJIMA RACING)


■福住仁嶺(Kids com Team KCMG) 総合2番手


 今回の鈴鹿合同テストは、Kids com Team KCMGから参加している福住。関口雄飛と18号車をシェアするかたちとなり、来季のシートをかけたオーディションの色合いも濃いように見えた2日間となった。


 福住は2日目に出走。路面コンディションが初日から改善されていたこともあり、セッション4では関口のベストタイムより0.7秒速い1分36秒337を記録。Kids com Team KCMGで7号車のレギュラードライバーを務める小林可夢偉のトップタイムに0.041秒差に迫る2番手タイムでセッションを終えた。


 午前のセッション3から、比較的上位のタイムを記録していたことから、上出来の一日だったように感じられたが、当の本人は「まだまだ」と苦笑いをみせた。


「自分も慣れないといけない部分もたくさんありましたし、走らせ方も合わせないといけない部分はいっぱいありました。正直言うと全然合わせ切れていないです。自分の中で限界だと思っているところも、実際にはそうではないというところもいくつかあります。今回はトヨタさんのエンジンで走らさせていただいたということもあり、まだまだ分からないこともたくさんありました」


 そう振り返った福住。1日目は関口が走行する様子を間近で見ていたが「関口選手の無線も聞かせていただきましたけど、何がダメで何が必要かというのを的確に答えている印象がありました。それに比べると、僕はまだまだいけるなと感じました」と、新たな発見があったとともに、反省点も少なからずあった合同テストになったようだ。


 気になる来季のシートについては「2024年のことについては決まっていないし、僕もどうなるか分からないですけど、こうして結果を残して、良いテストになったのではないかなと思います。まずは、走らせていただく上で、用意をしてくださったみなさまに、感謝の気持ちでいっぱいです」とコメントした福住。あとは正式発表を待つのみといったところだ。

2023スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト 福住仁嶺(Kids com Team KCMG)


■山下健太(KONDO RACING) 総合4番手


 山下は今回のテストも2023年シーズンに引き続き、KONDO RACINGから参加した。初日からトップ5に名を連ね、セッション4では初日の自己ベストから0.885秒縮めることに成功し、良いかたちで一年を締めくくることができたようだ。


「2024年から新しいダンパーに変わるので、それをメインに一番良いところを探りながら研究していました。いろんなことを試して、最終的に良いものを最後のセッションに入れて、最後トップは取れなかったんですけど、まずまずこのテストはいい感じで終えられたと思いますが、冬のテストは大概当てにならないので……」


「一年間乗ってきて冬のテストで速いときも散々あったなかで、これがこのままいくとは思っていませんが、このまましっかり夏のグリップしないときでも、活躍できるようにしたいと思います」


 2023年は第2戦富士で3年ぶりの表彰台を獲得した山下だが、以降は表彰台に上がれずに苦しんだ。2024年は“真の復活”を期したいところだろう。

2023スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト 山下健太(KONDO RACING)


■小高一斗(KONDO RACING) 総合22番手


 レギュラー参戦一年目を終えた小高は、今回のテストではセッションごとにタイムを縮めてはいたものの、「何をしてもうまくいかない」というほどの苦境に陥り、やや悔いが残るままの状態でテストを終えることとなったようだ。


「(テストメニューは)別々というか、3号車は3号車、4号車は4号車みたいな感じでやっていましたが、僕はもう終始調子が悪くて……。鈴鹿は2023年をとおして一番良かったときがあったサーキットでもありますし、自分としても多少自信はありました。もう少し走れるとは思っていたのですが、本当にまったく走れないというか、コース一周走るのが精一杯なくらいに何をしてもうまくいかない……」と、小高は悔しさを滲ませる。


「バランスがうまく合わないと言ったほうがいいのか、最後までいいところを見つけられないまま終わってしまいました。僕は大体2023年の暖かいときは普通に走れていたと思うので、暖かくなるまで待ちます」


 また、今回のテストで苦悩した原因がマシンなのか自身の走りなのかという質問には「両方だと思います」と答えた。

2023スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト 小高一斗(KONDO RACING)

AUTOSPORT web

「テスト」をもっと詳しく

「テスト」のニュース

「テスト」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ