LINE「送信取消」機能を提供開始
LINEに「送信取消」機能が実装 誤爆をなかったことに
12月13日13時05分 BIGLOBEニュース編集部
LINEは13日、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」で、24時間以内に誤送信したメッセージを取り消すことができる「送信取消」機能の提供を開始した。「送信取消」機能は、送る相手を間違えたメッセージやスタンプなどを24時間以内であれば取り消しできるというもの。消したいトークを長押しし、「…
LINE誤送信に対処する「送信取消」機能を提供開始
12月13日12時46分 おたくま経済新聞
LINE株式会社は、同社が提供するコミュニケーションアプリ「LINE」において、24時間以内に誤送信したメッセージを取り消しできる「送信取消」機能を、12月13日に提供開始したと発表した。メッセージの取り消しは、誤送信したメッセージを長押しし、「送信取消」のメニューを選択すると、送信者と送信相手の端…
要らないよ。LINE何て使わない。
みんなで不使用、韓国企業LINE。
延々の説明不要、使ってねえし!
既読になる前に消さないとだから使いどころ限られるよな
LINEなんて使わないからどうでもいいけど、ここのコメは修正できるようにして欲しいな。誤解を招きそうなコメだと後で気付くことがときどきあるし、そういうときに限って削除されてないしw