“マイクラみたいな木”が街中に生えてる!? 目がバグる驚きの光景に「なんじゃこれ!」「現実か区別つかなかった」
2025年2月20日(木)20時20分 ねとらぼ
ローポリ感が面白い
●まるでマイクラの木
投稿者は、Xユーザーのあれっくすさん。「天神にポリゴン数の少ない木が生えてた」と、福岡市・天神エリアの街中に出現した“木のオブジェ”の写真を披露しました。
木のオブジェは、葉の部分が大量のキューブで作られていて、まるで街路樹のように設置されています。サンドボックスゲーム「マインクラフト」の世界に迷い込んじゃった……!?
まるでゲームの世界から引っ張ってきたような木。あれっくすさんは「夜の様子と未完成部分のアップと基礎です」と、夜間の様子や、完成前のキューブ部分に寄った写真も披露しています。
●シンボルとなる現代アート
ゲーマーが思わず二度見してしまいそうな木のオブジェに、Xでは「なんじゃこれ!!!」「すごいマイクラ感」「マインクラフトで街路樹を作成する時の見た目まんまだ」「うお、視覚がバグる」「画面端のおじさんがいなかったら現実か区別つかなかった」などの反応が寄せられています。
ちなみに、このオブジェは2025年4月に開業予定の「ワン・フクオカ・ビルディング」のシンボルとなる大型アート。地元メディアによると、アルゼンチン出身のアーティスト、レアンドロ・エルリッヒさんが手掛けた作品で、キューブ状のパーツを2000個以上も使って制作されました。