住みたい街が多いJR西日本・近畿圏の鉄道路線、2位「大阪環状線」、1位は?

2024年2月24日(土)10時30分 マイナビニュース

LIFULL HOME'Sは、「住みたい街が多いJR西日本・近畿圏の鉄道路線ランキング」を2月19日に発表した。調査は2023年1月1日〜2023年12月31日の期間にLIFULL HOME'Sに掲載された賃貸物件から、実際に問合せされた数を駅別に集計。対象は大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県となっている。
はじめに、「住みたい街が多いJR西日本・近畿圏の鉄道路線ランキング」の1位は「東海道・山陽本線」だった。東海道・山陽本線は、「借りて住みたい街ランキング」TOP200内に41駅がランクインしている。
近畿圏における「東海道・山陽本線」は、滋賀県米原市の「柏原」から兵庫県赤穂郡の「上郡」まで2府2県を通る路線。「京都」「新大阪」「大阪」「三ノ宮」など近畿圏のターミナル駅を通る幹線で、通勤や通学の足として利用されている。
以降、2位は「大阪環状線」(TOP200内ランクイン数:13駅)、3位は「山陰本線」(同5駅)、4位は「福知山線」「阪和線」(同4駅)が続いた。
続いて、同ランキングのTOP3にランクインした路線の住みたい街(駅)もランキング化。
「東海道・山陽本線」の住みたい街、第1位は「新大阪」(借りて住みたい街ランキング近畿圏版3位)だった。新幹線も利用できる「新大阪」は、JR線をはじめ、Osaka Metro御堂筋線など複数路線利用可能。
2位にランクインしたのは「三ノ宮」(同4位)。「三ノ宮」は「大阪」から新快速で3駅(約20分)と大阪市内へのアクセスが良く、阪急神戸線や阪神本線、神戸市西神・山手線、ポートアイランド線、路線バスが利用できる神戸市内のターミナル駅として人気を集めている。
以降、3位には「南草津」(同5位)、4位「明石」(同15位)、5位「草津」(同16位)が続いた。
「大阪環状線」における住みたい街、第1位は「大正」(借りて住みたい街ランキング近畿圏版8位)が選ばれた。「大正」(大阪市大正区)は、大正区にある唯一の駅で「大阪」まで約12分。大阪環状線のほか、Osaka Metro長堀鶴見緑地線の終着駅で、大阪市内を走る大阪シティバスも利用できる。
2位には「京橋」(同11位)がランクイン。「京橋」(大阪市城東区)は、JR東西線や片町線、京阪本線、Osaka Metro長堀鶴見緑地線が集まるターミナル駅で「大阪」まで6分、「心斎橋」まで12分でアクセスでき、和歌山や兵庫、奈良、京都など他府県にもアクセスしやすい。
以降、3位には「弁天町」(同24位)、4位には「玉造」(同36位)、5位には「福島」(同50位)が続く結果に。
「山陰本線」における住みたい街、第1位は「京都」(借りて住みたい街ランキング近畿圏版23位)だった。「京都」(京都市下京区)は、東海道・山陽本線をはじめ湖西線や奈良線などの在来線に加え、東海道新幹線が停まるため、出張や旅行にも利用しやすく、京都府内で最も大きな駅。
2位には「京都」まで3駅の距離にある「二条」(同55位)がランクイン。3位には「福知山」(同105位)、4位には「円町」(同139位)、5位には「豊岡」(同167位)が続いた。

マイナビニュース

「住みたい街」をもっと詳しく

「住みたい街」のニュース

「住みたい街」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ