1歳娘、ママが家事から戻ってきたらまさかの…… 「えぇええ天才すぎる」「こんなことできるんだ!!」40万表示の行動に驚きの声
2025年4月23日(水)7時40分 ねとらぼ
ママのお手伝いをする娘ちゃん
●自分からお掃除!?
1歳5カ月の娘ちゃんを育てるXユーザーのみづきち(@krniszk)さんは、「食器洗ってきたら自分でウェットティッシュ取り出して拭いてくれてた…片付け遅くてごめん…ありがと……」とコメントを添えて動画を投稿しました。
動画には、みづきちさんの娘ちゃんが子ども用の椅子の下のシートを丁寧に拭く様子が映っています。“自分で”ということは、誰かに頼まれたわけでもなく、自分の意思で掃除を始めたのでしょう。もしかすると、普段から大人が掃除をする姿を見て、自然と覚えたのでしょうか。
●ただ拭くだけじゃなくて……
娘ちゃんは、みづきちさんの方を見上げることもなく、黙々と掃除に集中しています。
さらに、手が届く範囲だけでなく、腕をめいっぱい伸ばしてイスの下を拭いたり、場所を移動して拭いたりと、まるで掃除の“クオリティー”にもこだわっているかのよう。小さな体で一生懸命に動く姿が、よりいっそう胸を打ちます。
●尊くてかわいい!
娘ちゃんが一生懸命に床を拭く様子には、「うわー尊すぎるでしょ…なんてかわいいんだ…」「可愛くて尊くて涙出ちゃいますねえ。なんて賢い…」「素晴らしいです。褒めてあげてると思うけど、もっともっと褒めてあげてほしいです」といった声が寄せられました。
また、自発的に掃除を始めたことについても、「天才すぎる…よくママのこと見てて真似してるんだね」「お母さんの背中をしっかり見てる証拠ですね。えらいぞぉ」「かわいい…! おかあさんをよく見てるんですね、娘ちゃん、えらい子だ」などのコメントも。まさに「親の背中を見る」ことを、自然と体現していたのかもしれません。
なかには、「僕より手際が良いw」「見習わねば(片付け嫌い24歳)」といった、共感やちょっとした反省の声も寄せられていました。たしかに、大人だからといって、誰もが掃除上手というわけではありませんよね。
画像提供:みづきち(@krniszk)さん