【や~めっぴ】「子どものためって言うけれど疲れた…」⇒ポジティブママの大発見!!『ころんでもポジティブ』

2021年5月5日(水)9時31分 マイナビ子育て

2児の母で漫画家のこしいみほさんは超ポジティブなワーママ。育児や夫との関係、義両親との付き合いなど、心が折れそうな場面でも持ち前のポジティブさを発揮! そんなこしいさんの超ポジティブ思考術を『ころんでもポジティブ 毎日を少しでも明るく楽しく生きる23の思考術』(オーバーラップ)からピックアップしてご紹介します。

→『ころんでもポジティブ 毎日少しでも明るく生きる23の思考術』のほかの記事はこちら

難しいことはや〜めっぴ

(こしいみほ『ころんでもポジティブ 毎日少しでも明るく生きる23の思考術』(オーバーラップ)より一部抜粋/マイナビ子育て編集部)

→『ころんでもポジティブ 毎日少しでも明るく生きる23の思考術』のほかの記事はこちら

他にもポジティブに生きる思考が満載! こしいさんのポジティブ思考術をぜ〜んぶ知りたい方は、ぜひ、書籍『ころんでもポジティブ 毎日少しでも明るく生きる23の思考術』でお楽しみください!

<関連リンク>・産後の夫の態度に怒りを覚える……! あいさんの漫画『ワーキング母ちゃん日記(夫婦編)』をイッキ読み!

・3歳児の行動を少女漫画風に再現してみた話 「少女漫画風にしてみた」シリーズをイッキ読み!

・【漫画】夫は総菜が気に入らない。疲れ果てた妻はついに倒れて……『いいから黙って食え!』イッキ読み!

書籍『ころんでもポジティブ 毎日少しでも明るく生きる23の思考術』について

2児の母でマンガ家のこしいみほは超ポジティブ人間。体力・精神共にハードな育児・終わりのない家事・怖い上司がいる仕事・気を使う義両親との同居……。普通の人間ならば逃げ出したくなる事だらけなのに、いつも鋼のポジティブ思考で乗り越えています。

ポジティブ思考とは、言わばネガティブ感情を明るい気持ちにするための言い換え作業。人生のあらゆるしんどいシーンで使えてくすっと笑える、こしいさん流・ポジティブ思考術が満載の一冊です。

著者プロフィール こしいみほイラストレーターや漫画家として活躍している2児の母。第1子出産とともに義両親と同居。「たぶん前世からポジティブ」と自身で思うほど超ポジティブ。インスタやWEB連載でエッセイマンガを執筆中。Twitter @541mihoInstagram miho20141124ブログ こしいみほのいろいろ同時進行

マイナビ子育て

「ポジティブ」をもっと詳しく

「ポジティブ」のニュース

「ポジティブ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ