モスバーガーの紙カップそっくりのタンブラーが登場!1年を通して使える&優秀な3つの特徴をチェック!

2024年5月17日(金)9時45分 Pouch[ポーチ]

モスバーガーのユーザーにはおなじみの、あの紙カップが……そっくりそのままタンブラーになっちゃった!?

先日、スタバの紙袋と瓜ふたつのリユーザブルショッパーをご紹介しましたが、このタンブラーも瓜ふたつ。おまけに、末長く使える優れた機能性も備えているというんです。

【ものすごい再現力】
モスバーガーのリニューアル前の紙カップをモチーフにしている限定アイテム「MOS BURGER真空断熱ドリンクカップタンブラーBOOK」。

本家同様「モスブラウン」「モスグリーン」「モスレッド」の全3色をラインナップ。カップの表面にはブランドロゴ、背面にはドリンク種類のチェックボックスまで再現しており、360度方向どの角度から見ても本物そっくりです。

【スペックも優秀なんです】
デザインだけでなく、機能性にもしっかりこだわっているところも大きなポイント!

①モスバーガーのMサイズのドリンクカップがすっぽり入る450mLサイズ

②直接ドリンクを入れてもOK! 真空断熱構造だからアイスもホットも1年中楽しめる

③タンブラーの外側は結露しにくく、熱くなりにくい

といった3つの特徴があります。既存のドリンクがすっぽり入るというのは地味に便利ですし、季節を問わずいろんなシーンで使えるのでコスパもいいです。結露が気になる夏場にも安心して使えるのが嬉しいっ♪

【すでに販売中!どこで買える?】
2024年5月11日から販売をスタートした「MOS BURGER真空断熱ドリンクカップタンブラーBOOK」。カラーごとに販売場所が異なるので注意が必要です。

■モスレッドとモスグリーン
ファミリーマート、宝島チャンネルで販売

■モスブラウン
宝島チャンネル限定で販売

ちなみに、ファミマカフェのドリンクであれば、アイスM・Lサイズ、ホットLサイズが入るのだそう。お値段はそれぞれ2585円(税込)。モスバーガー好きのお友だちにもぜひ教えてあげて!

※一部の店舗では取り扱いがない場合があります。
※※タンブラーはモスバーガーの店舗では使用できません。

参照元:宝島チャンネル(1)(2)(3)、ファミリーマート
執筆:田端あんじ (c)Pouch

画像をもっと見る

Pouch[ポーチ]

「特徴」をもっと詳しく

タグ

「特徴」のニュース

「特徴」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ