新しい趣味がほしい私がモールで作るテディベアに挑戦🧸失敗したけど可愛いい子ができました♡

2024年5月18日(土)15時45分 Pouch[ポーチ]

新しい趣味として、ハンドメイドに挑戦したい。でも難しかったり、めんどくさかったりしたらすぐに挫折しちゃうかもしれない。時間がものすごくかかったり、材料費が高かかったりしたら、ちょっとなぁ……。

そんなふうに思いながら気軽にできるハンドメイドの方法を探していた私がX(旧Twitter)で見つけたのは、小さくて可愛いテディベア。

え、これ……モールで作れるの!!??

【モールで…できるのか?】
あまりに気になったので、さっそくキット(材料)がついた「モフモフモールで作るテディベアと仲間たち」(ブティック社 税込1540円)を購入しました。

キットは、小さな目と鼻のパーツ、リボン、そしてモールのみ。これだけでミニチュアテディベア1体が作れるそうなのですが……

モールが思った以上にもふもふしているものの、この時点では、これがテディベアに変身するなんて信じられません。

【とりあえず、やってみよう】
半信半疑のまま、とりあえず本を参考に制作スタート。

モールをカットしてぐるぐる巻いたり交差させたりしていると、はやくもテディベアのお顔っぽくなってきたかも?

途中、ペンチで「毛をむしる」というワイルドな作業をこなしつつ……

顔・手・足のパーツが完成!

針や糸などを一切使わずに、モールのモフモフ感のおかげでテディベアらしいファーの質感が出るってすごいです。

【完成したよ!!】
出来上がったパーツをつなげて、お目目とお鼻をくっつけたら、可愛いテディベアが目の前に現れました。この子がさっきまで1本のモールだったなんて信じられます?

ちなみにシルバニアの赤ちゃんとサイズを比べてみると、やや大きいぐらい。フィギュアやドールのぬいぐるみや撮影小物としても活躍してくれそうです♡

【実は失敗してた】
……と、ここまで全てうまくいったようにご紹介していますが、私のテディベアちゃん、実は1つだけ失敗してしまいました。あのね……しっぽがないんです。

最初のカットの段階で長さを間違えていたのか、巻きかたがゆるすぎたのか……なぜか途中でモールの長さが足りなくなってしまい、しっぽが作れなかったんです(笑)。

ま、しっぽがなくても可愛いからいっか☆

【挑戦しやすい手芸です】
作業時間はだいたい1時間ほど。モフモフのモールは材料単品だとAmazonで528円(税込)で販売されていたので、時間的にも材料費的にも挑戦しやすいはず。

モールは針金なので形の調整がしやすいし、モフモフの毛が多少のいびつさをかくしてくれるのもありがたい! 曲げる・ねじる・折るなどの簡単な工程でできるから、手芸初心者さんにも作りやすいと思います。

何よりただのモールがテディベアの形になっていくのがすごく楽しくて、達成感もありました♡

新しい趣味がほしい、ハンドメイドをはじめてみたいなと思っていたなら、ぜひチャレンジしてみてください!

参考リンク:ブティック社、Amazon、楽天市場
執筆・撮影:五條なつき
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

Pouch[ポーチ]

「趣味」をもっと詳しく

「趣味」のニュース

「趣味」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ