病院で母子手帳を見せたら…… 「これ誰が描いたの!?」と助産師さんに大ウケした“パパ作のイラスト”が話題
2025年5月19日(月)8時0分 ねとらぼ
母子手帳にあったのは……(出典:PIXTA)
●みんなに驚かれた母子手帳の内容
投稿者は、生後3カ月の女の子を育てるママ・Kanakoさん。SNSでは赤ちゃんのことや音楽のこと、さまざまな写真などを発信しています。今回話題になったのは、「これ、誰が描いたの!?」と助産師さんや先生に言われたという、母子手帳の「父親や周囲の方の記録」ページ。
●パパ作イラストの出産までの記録!
そこにあったのは、出産までのエピソードを描いたイラストでした! パパさんが何かあるたびに描いてくれたんだとか。パパさんを表すキュートなくじらは自身が考えた「くじまる」というキャラクターだそうです。か、かわいい……!
イラストを細かく見ていくと、安産祈願に出かけたことや初胎動、6カ月健診、性別発表などさまざま。ヨガや模様替えにいそしむKanakoさんを心配する様子や入院時のエピソードまでイラスト化しています。そして最後には待望の赤ちゃんが誕生しました! 描写の一つ一つから赤ちゃんへの思いが伝わってくる、すてきな投稿でした。
●感動の声多数
Threadsユーザーからは「赤さんの『いくぜ!キュピーン!』『外の世界へ!』に、生まれることへの決意が感じられて、ジーンとしちゃいました」「素敵すぎる」「これは宝物ですね」「旦那さんの、妊娠初期から子の誕生をとっても楽しみにされて、奥さんの体調も気にかけてられてたのがとても伝わりました」「感動しちゃいました」といった声が寄せられています。
大きくなった娘さんがこのページを見たらどんなことを思うのか、今から楽しみですね。Kanakoさんはこの他にも、赤ちゃんとの日々をThreadsアカウントで公開中です。
画像提供:Kanakoさん