連休前に届いた小学校からの無理難題すぎる“ご協力のお願い”とは…… 「そんなもんあるかぁぁ~~い笑」「このミッションでGW終わる」
2025年5月19日(月)8時50分 ねとらぼ
子どもが持ち帰ったお便りには……
話題となっているのは、Xユーザーの「素数」さんの投稿です。
●学校から届いた無理難題の“ご協力のお願い”
ゴールデンウイーク前に子どもが学校からもらってきたという“お知らせ”の一部を公開した素数さん。そこには「ゴールデンウィーク後から、理科の学習で、『チョウのかんさつ』をしようと考えています。もし、ご家庭でチョウの卵付きのキャベツなどありましたら、お子さんに持たせていただけるとありがたいです。ご協力よろしくお願いします」と書かれていました。レアすぎませんか。
もちろん「ありましたら」と書かれており、あくまで協力を呼び掛けるもので強制ではないものの「チョウの卵付きのキャベツ」を見つけるのはかなり難易度が高いミッション。素数さんは「学校からのお知らせが無理難題すぎる」とコメントしています。
●無理難題ぶりに反響
この投稿には「すごい! 無理難題すぎる」「このミッションでGW終わる」「ニッチすぎるwww」という声の他、「まぁあったらラッキーぐらいの感覚だし」「マジレスすると、こんなの給食センターに頼む方が早い」「そんなもんあるかぁぁぁぁ〜〜〜〜い笑」という声も寄せられていました。
画像提供:素数さん