人事が「優秀だと思う」新人の特徴が明かされる、一番好印象な行動は?

2024年5月20日(月)17時18分 マイナビニュース

ジェイックは5月16日、企業の人事責任者・担当者に向けて実施した「優秀と感じる新入社員の特徴」に関するアンケート調査の結果を発表した。調査は2月28日〜4月22日、有効回答数は104件。
まず、入社直後からどんな行動ができる新入社員を優秀と感じるか聞いたところ、「わからないことをすぐに聞ける」が57.7%で最多となり、次いで「社員と積極的にコミュニケーションをとる」が43.3%、「失敗や学んだことについて振り返りができる」が39.4%で続いた。
どのような姿勢で仕事に取り組む新入社員が優秀だと感じるかについては、「学びや経験を振り返り、工夫・改善する姿勢」が57.7%、「責任感を持って仕事に取り組む姿勢」が50.0%、「指導や助言を積極的に求める姿勢」が29.8%となっている。
どのようなビジネスマナーができる新入社員を優秀だと感じるか聞いてみると、「明るい挨拶ができる」が60.6%、「報連相ができる」が51.9%、「誰にでも感謝を伝えられる」が28.8%という結果となった。
最後に、4月に入社する新入社員に最も求めることを尋ねてみた。すると、コミュニケーションや報連相、素直さ・真面目さ、前向きな姿勢・主体性・学びや挑戦への意欲に関する内容が多く寄せられた。

マイナビニュース

「人事」をもっと詳しく

「人事」のニュース

「人事」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ