「新しい男を連れ込んでいる」職場で変な噂を流されて退職した同僚 実際のところは......

2024年5月23日(木)11時56分 キャリコネニュース

画像はイメージ


職場で根も葉もない噂を流されれば、働きづらくもなるだろう。30代女性(神奈川県/医療・福祉・介護/年収100万円未満)は、自身のことではないが、女性が親しくしていたパート女性が噂のせいで退職に追い込まれたエピソードを語ってくれた。(文:林加奈)


家に来ていた男性は元旦那さんらしく……」


女性によると、そのパート女性は自宅と職場が近かったらしく「その付近に住んでいる看護師やスタッフ」が、男女関係のあることないことを噂で流していたという。


「仲良くしていた人は噂を流されていていてもたってもいられなく辞めてしまいました」


看護師やスタッフは、パート女性の家に男性が出入りするところを目撃したらしい。職場と自宅が近いとプライベートを知られてしまうこともある。その後、女性は噂の真相を聞いたという。


「後々その仲良くしていた人から聞いたのは、家に来ていた男性は元旦那さんらしく、子どもたちに会いにきたり仲良い状態なのに、近所の看護師やスタッフからは『新しい男を連れ込んでいる』と思っていたそうです」


シングルマザーだからといって、自宅に男性が出入りするだけで根も葉もない噂を立てられてしまってはたまったものではない。


投稿者の女性も、変な噂のせいで職場で仲のいい同僚を失ってしまった形だ。職場で勝手な噂を立てることは、何らかのハラスメントにも当たるのではないだろうか。

※キャリコネニュースでは「職場で変な噂を流された人」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/T4YK25JI

キャリコネニュース

「職場」をもっと詳しく

「職場」のニュース

「職場」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ