「信じられない」 紙で作った「バイク模型」が1100万再生の大反響 内部構造まで“完全再現”し驚きの声

2024年5月26日(日)17時0分 ねとらぼ

その材料がこのスケブ1冊だというのだから驚き

写真を拡大

 少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回は2021年の公開以来、1170万回以上再生された動画「紙でバイクを作る方法」を紹介します。1冊のスケッチブックがバイクの模型に化ける!
●紙で作ったバイク模型
 YouTubeに動画を投稿したのは、精巧な紙模型作りに取り組むチャンネル「Paper modelling」。1冊のスケッチブックを材料に、オーストリアメーカーKTMのバイク「1190 RC8」を作り上げています。
 作り方はスケッチブックに引いた図面を元に、スケッチブックを切って貼り合わせるのみ。何枚も重ねて厚みを出したり、棒状に丸めたりなど、紙片を立体に変えて部品に整えていきます。
 特筆すべきは、フレームからギア1枚に至るまで1つ1つ作成したエンジン部分。内部構造まで再現されていて、本当に動き出しそうな迫力があります。
 まるで魔法のような腕前には、「こんなことをできる人が存在するなんて信じられない」「エンジンが始動するかと思った」と驚きの声が寄せられています。Paper modellingではほかにも、空き箱から作ったトランスフォーマーや戦艦大和などの模型が公開されています。
動画提供:「Paper modelling」

ねとらぼ

「バイク」をもっと詳しく

「バイク」のニュース

「バイク」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ