“ほっともっと”らしさ満点の海鮮のり弁「釜揚げしらす弁当」の満足度が高すぎる!

2023年6月7日(水)10時50分 食楽web


食楽web

●『ほっともっと』で気になる新作のお弁当が登場! 国産しらすがたっぷりのった「釜揚げしらす弁当」を実食してみた。

 人気お弁当チェーン店『ほっともっと』では、新作弁当が続々と登場中。気になるのは、ふっくらした国産しらすをたっぷりのせた「釜揚げしらす弁当」。ご飯に抜群に合うコテコテおかずが多い中、釜揚げしらすのあっさり系はうれしい人も多いのではないでしょうか。

 暑い日が増えていく今の時期、さっぱりしつつもがっつりご飯を食べたいときにおすすめのお弁当です。


「釜揚げしらす弁当」550円

 弁当容器を埋め尽くすのは、国産しらすを使用したふっくら食感の釜揚げしらすとイカ・ホタテの天ぷら、きんぴらごぼう、青菜のおひたし的なもの、梅干し。その下には海苔が敷いてあって、まさに海鮮系ののり弁のようです。釜揚げしらすが名物の出身地である筆者が「釜揚げしらす弁当」を食べてみたその感想や如何に!?

あっさり系のり弁。しらす以外も楽しめるおかずが満載!

 付属にある「だし醤油」をしらすの上にかけ、まずはご飯と共にいただきました。しらすのふんわりした食感とやさしい塩気が口の中に広がります。しらすは大きめでふっくら、食べ応えも十分。だしの旨みが効いた醤油だれがしらすやご飯にしみて旨い! 私的には「だし醤油」を全部かけないほうが、しらすそのものの味わいが感じられておいしかったです。

 しらすの横に並んだイカとホタテの天ぷらは、少し時間が経ってもカリッとサクサク。たれの味がいい塩梅でご飯にもよく合います。


[食楽web]

 しらすがなくなってきても安心。だし醤油が染みたご飯はそのままでもおいしいんです。残りの副菜や梅干しなどを挟みながら、最後まで飽きることなく完食できました。

調査結果

 今回の新作「釜揚げしらす弁当」は、ふっくら食感の釜揚げしらすを堪能できるだけでなく、天ぷらや副菜などいろんな味が楽しめる大満足のお弁当でした。通常ののり弁よりもさっぱりと食べたい人や、しらす好きにおすすめです。

食楽web

「弁当」をもっと詳しく

「弁当」のニュース

「弁当」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ