夏のボーナス300万円の男性 「こんなにもらっていいのかって感じ。特に使い道がないのが困りごと」

2023年7月18日(火)22時52分 キャリコネニュース

画像はイメージ


今年の夏のボーナスは大手企業を中心に増額傾向だというが、世間では実際のところはどうなのか。東京都の30代後半の男性(企画・マーケティング/年収500万円)は、「昨年は約55万円だったのが、業績が良かったこととベースアップがあったこともあり、今年は約74万円になりました」と明かす。


「お盆に実家に帰る際に両親にいろいろ買って帰ろうと思います」



「先期末にも初めて特別賞与が社員全員に出たり、社員の待遇向上を進めていただいて、ありがたいと思います。同年代の人と比べると少ないのかと思いますが、自分の能力からするとたくさんいただけていると思います」


と、会社に感謝している様子。使い道を聞くと、「趣味もなくなってしまい、やりたいことも欲しいものもないため、お盆に実家に帰る際に両親にいろいろ買って帰ろうと思います」と親孝行に使うとコメントした。


50代前半の男性(東京都/専門職/年収1200万円)の会社も業績が好調でボーナスが増額した。


「去年は200万円、今年は300万円。特に会社に貢献もしていないが、こんなにもらっていいのかって感じです。特に使い道がないのが困りごと」


二人ともうらやましい限りだ。

※キャリコネニュースではアンケート「夏のボーナス 2023」を実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/MTCEV957

キャリコネニュース

「ボーナス」をもっと詳しく

「ボーナス」のニュース

「ボーナス」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ