使えばわかる…ストレス激減した【セリア】 使ったら手放せない神商品

2022年12月17日(土)13時43分 マイナビ子育て

ホコリを取るのに便利な「粘着カーペットクリーナー」をお使いの方も多いですよね。転がすだけでホコリが取れるのでとっても便利ですが、使い終わったあと粘着シートを剥がすのに毎回イライラ……なんて方も多いのでは? そんなイライラを解消してくれる神商品が、セリアに並んでいましたよ!

子ども5人+夫婦+にゃんこの7人と1匹の大家族のアラフォーママのaoです。ダイソー、セリアなど100均歴は15年以上。ほかにもスリーコインズやしまむらなど、5,000点以上を試してきたプチプラマニアが、手軽に暮らしをワンランクアップするアイテムをご紹介します。

コロコロのイライラ、解消します!

カーペットや衣類のホコリをとるのに便利な「粘着カーペットクリーナー」、「コロコロ」とも呼ばれる、便利アイテムですよね!

粘着性のある幅広テープで、カーペットなどについたホコリを吸着させてキレイにしてくれる、とっても使えるアイテムですが……使い終わったシートを剥がす際に剥がし口がわかりにくかったり、途中で裂けてしまったりして、キレイに使用済み部分が剥がせないことはありませんか?

そんなイライラを解消する商品をセリアで発見!

なんと、粘着シートの剥がし口がとってもわかりやすく、使用した部分も一発でスルッとはがせちゃう神商品なんです!

カーペット用スペアテープ スパイラルカットという商品です。

パッケージを開けると、クラフト紙のような茶色のスペアテープが出てきます。この状態では剥離紙に包まれていますが、テープ自体の色もライトブラウンという茶色のシートです。

白が主流のスペアテープですが、取ったホコリが目立ちやすく、ケースがないホルダーで使用していると、ゴミが見えるのが気になるものですよね。

シートが茶色になるだけで、グンッと見た目もおしゃれになり、取ったゴミやホコリも目立ちにくくなるので、これは嬉しい!

こちらの粘着シート、最大の特徴は「スパイラルカット」というカット方法が施されている点です。

テープ端の部分にある、巻終わりの先端部分のつまみを引っ張ると、螺旋状にくるくるとシートが剥がれます。

この先端部分が見つかりやすく、つまみやすいのもポイントです。なにより途中でシートが裂けることなく、するっと使用部分だけ剥がすことができるのが、とにかく気持ちいい!

一度使うと、これまでのシートには戻れませんね。巻き終わりを探すイライラも、使用した部分だけシートをちぎる手間もありません。

カーペットローラーを使う際には、地味に毎回時間も手間もかかっていたので、名もなき家事のひとつを手放せた気がしました。

【商品詳細】カーペット用スペアテープ スパイラルカット

カーペット用スペアテープ スパイラルカット■材質テープ素材:紙 粘着剤:合成ゴム■サイズ:幅16cm×内径3.8cm■中国製■価格:110円

※カーペットローラー本体は別売りです。

まとめ

セリアで販売中の「カーペットローラー用スペアテープ スパイラルカット」は、カーペットや衣類についたホコリを取る際に便利な粘着シートです。

粘着シートでイライラしがちな「巻き終わりがわかりにくい」「粘着性があるので、使用済み粘着シートを剥がす際に剥がれにくい」というお悩みを、スパイラルカットという螺旋状にしたカットで解決! 使いやすく工夫された商品です。

シートの色も茶色のため、ホコリが目立ちにくく、とてもオシャレ!

「今までのスペアテープではイライラしていた!」「もっとインテリアに馴染むものがほしい」という方は、ぜひお試しください。

マイナビ子育て

「セリア」をもっと詳しく

「セリア」のニュース

「セリア」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ